• ベストアンサー

スタッドレスタイヤ購入はホイール付き?ホイールなし?

calltellaの回答

  • calltella
  • ベストアンサー率49% (317/635)
回答No.1

>(1)ホイールを付けると高くなるのかなとか、 ホイール代金分高くはなりますがセットで購入するとお得です。 >(2)シーズンオフに保管する際には、どちらが有利なのかとか、 断然、ホイール付です。 >(3)次の冬シーズンになって、再び業者にノーマルからスタッドレスへの >タイヤ交換して貰う際に、ホイールの有無で何か違いが出てくるのか、 ホイールからスタッドレスタイヤをはずして ノーマルに付け替えなければいけないので脱着のみより作業料金が高くなると思いますし 何度もホイールからタイヤを外すのはタイヤにとってよくないと思います。 >(4)その他・・・ 私の場合は5年位前にスタットドレスタイヤとホイールをセットで買って 古くなったので今年はタイヤのみ買って古いホイールに着けてもらいました。

gilda2387
質問者

お礼

ホイール付きの方が有利なんですね。 それぞれの説明に納得しました。 セットで購入すれば、割安になることもわかりました。 それに、一度ホイール付きを買えば、新規購入時にはタイヤのみでOKになるわけですね。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • スタッドレスタイヤのホイール交換について

    スタッドレスタイヤのホイール交換について 2年前に購入したブリジストンの REVOGZのスタッドレスタイヤのホイール交換で質問です。 現在購入後、約2年ほど保管しているスタッドレスタイヤとホイールのセットがあります。 2年履きっぱなしの状態です。 ホイールを別なホイールに交換しようと思っています。 2年履きっぱなしのホイールをはずして、別なホイールに交換してもタイヤは無事でしょうか? ちなみに、ホイールを交換するのは今回が初めてのスタッドレスタイヤになります。 ビート部分が切れたりの障害がでることはあるのでしょうか?

  • スタッドレスタイヤ

    スタッドレスタイヤについて教えてください。4年前にホイール付きのスタッドレスを購入し、今年買い替えを考えてます。現状保管してある、ホイール付きのスタッドレスを、タイヤだけ変えたほうがよいか、新たにホイール付きのスタッドレスを買ったほうがいいか、どちらが得でしょうか?205-55R-16アルテッツァです。]

  • スタッドレスタイヤとホイールセットについて

    夏用タイヤについている純正ホイールに、シーズン前にスタッドレスタイヤを、はかせ、 又、シーズン終了後に夏用タイヤに交換するのが良いのか? スタッドレス・ホイールセットを購入して、 シーズンごとに交換するのが良いのか迷っています。 以前は、純正ホイールで、シーズンごとに、ガソリンスタンドで、交換してもらっていました。 最近、新車を購入し、大きな故障が出ない限り、 乗り潰すつもりでいます。(たぶん10年は乗ると思います) 一般には、皆さんはどうされているか? 又コスト面でも、どちら良いのか、教えて頂けませんか? ホイールセットを購入したら、自分でも交換できますよね? タイヤ専門店に聞いたら、同じホイールでいく場合、 タイヤが割れて(壊れて)しまうこともあると聞きました。 雪国の方達なら、どうされているか? 大阪在住ですが、スキー場には、信州など、何度も行きます。 都会、雪国関係なく、皆様の利用方法、教えて下さい。 又、ブリジストンが一番高いみたいですが、耐久性など評判も良いようですが、 いろいろなメーカーをお使いになった方がおられましたら、 ご意見頂けると有り難いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • スタッドレスタイヤの交換

    あまり車に詳しくない20代後半女性です。コンパクトカーに乗ってます。 春になり、今まだ履いているスタッドレスタイヤを交換しようとしているのですが、シーズン前、初めて雪の降る当地に転居してきたため、3年走った夏タイヤは寿命を感じて廃棄し、もともとついてる純正ホイールにスタッドレスをつけてもらいました。当時、ホイールも一緒に購入する資金がなかったわけなんですが・・・春になってもまた資金不足に喘いでいます。 そこで、今回、スタッドレスを外して今のホイールでまた夏タイヤ(新規購入)にしてしまおうと考えているのですが、スタッドレスタイヤはホイールなしで保管・来期再度装着することは如何なものでしょうか?工賃もかかるし、タイヤのためにもあまりおすすめでないことはわかってはいるのですが・・・ホイール一組で、タイヤ2種を何度も付け替えることは、やはり非常識でしょうか?

  • スタッドレスタイヤ購入について

    今冬、スタッドレスタイヤ購入を計画している者です。 よくスタッドレスタイヤ+アルミホイールのセットでよく売られていますが、私としては、アルミホイールの必要性をあまり感じません。 ところで質問なのですが、 1.一般のスチールホイルとのセットでの購入では かえって高価になってしまうのか。また、タイヤ専門店・車用品量販店等この組合せでは売ってくれるのか。 2.アルミホイールとのセットでのファッション面以外での利点はあるのか。 ・・・をお教えいただければ、購入の際役立つと思います。よろしくお願いいたします。

  • スタッドレス用のアルミホイールってなぜ安いの??

    量販店でスタッドレスと、そのスタッドレスに組み付けるアルミホイールを買いました。 17インチなのですが、1本8千円でした! 17インチのアルミホイールって1本5万円くらいする物だと思っていたのでビックリでした!! 店員さんに「こんな安くて性能は大丈夫なのですか?」と尋ねたところ、「安全基準に合格している物しか売っていませんから大丈夫です。スタッドレスの時期はホイールがたくさん売れますので、安く提供できるのです。」との説明。 とりあえず「あそうなんだぁ。。」って感じで買いましたが、家に戻ってカー雑誌の通販ショップのホイールの広告を見てみると、17インチでは安くても1本4万円くらいします。(スタッドレスの広告ではありませんが) それで教えて頂けたらと思うのですが、なぜスタッドレス用のアルミホイールは異常に安いのでしょうか? と言うか、そもそも「スタッドレス用アルミホイール」と言うのは、夏タイヤには組み込み出来ない特殊なホイールなのでしょうか?

  • スタッドレスタイヤ

    2駆のキューブに乗ってるんですが、4輪ともスタッドレスタイヤに換えたら雪道は楽勝で走れるんですか? 去年、ノーマルタイヤとチェーンのセットで怖い思いをしましたが、それと比べるとやはり効果はあるのでしょうか? それと、お店でホイールはそのままでタイヤだけ換えてもらうことはできるんですか? その時のノーマルタイヤはやっぱり自宅に保管しておくしかないんでしょうか?(お店に置いといてくれるような所はないですか?) あと、スタッドレスを4本買ったら大体いくらぐらいするものなんですか? 工賃も込みで大体でいいので教えてもらえれば嬉しいです。

  • スタッドレスタイヤへの交換について

    スタッドレスタイヤへ交換する時って・・・・・ ホイール付きのスタッドレスタイヤって売ってますけど、(1)ホイールごと交換するのと、(2)ホイールはそのままでタイヤのみ交換するのとでは、どちらが交換する際、楽なのでしょうか?? 投稿日時 - 2010-11-14 21:22:29

  • タイヤ・ホイール保管

    スタッドレスやノーマルタイヤを 保管するときなんですが いろいろなサイトを見ていると 空気圧を保つためにホイールははずしていないの ですがそのような方たちはホイールをいくつか 持っているのですか? また4本しかホイールをもっていない人は タイヤ交換のときどう交換しているのですか? 御回答よろしくお願いします

  • スタッドレスタイヤのタイヤローテーションについて

    オールシーズンタイヤで回転方向性がある場合を除き、タイヤのローテーションを行う時には対角線上のタイヤの入れ替えると思いますが、方向性の無いスタッドレスタイヤの場合も同様に対角線上のローテーションを行えば良いのでしょうか? また、シーズンオフの保管方法で基本的に光や外気からの遮断など保管方法は知っているのですが、タイヤワックスなどを塗布して保管する方が良いですか?