• 締切済み

SONY NW-E507を誤ってWindowsフォーマットしてしまいました・・・。

kermanの回答

  • kerman
  • ベストアンサー率75% (1048/1392)
回答No.2

#1さんのオマケします。 SonyDrive ウォークマンカスタマーサポート 取扱説明書ダウンロード NW-E507:取扱説明書 http://cgi.sonydrive.jp/pdf_sd/ServiceArea/impdf/manual/2632969011NW-E507.html P40:その他の機能-メモリを初期化する(Format)

ilan2a
質問者

お礼

ありがとうございました! やってみましたが、直りませんでした・・。

関連するQ&A

  • SONY ウォークマン NW-E002

    先日SONY ウォークマン NW-E002 をオークションで買ったのですが、何の操作をしても『FORMAT ERROR』という文字が出て先に進めません。 音楽も取り込んでいるはずですし、説明書には何も書いていないのでわかりません。 どうすれば良いのか教えてください↓

  • ソニー製NW-E5のドライバ

    先日友人より、ソニー製のNW-E5をもらいました。 しかし曲を出し入れするドライバがなく、困っております。 どなたか掲載サイトをご存知の方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • SONY NW-E400

    SONY製NW-E400シリーズを使っています。 PCで中身を確認すると、ちゃんと曲が入っていて、CDからの転送も問題ありません。 でも、USBをPCから引っこ抜くとデータアクセスの後、「NO DATA」と表示されてしまいます。 これはもう修理しかないでしょうか?

  • SONYのNW-E407に関する質問です

    はじめまして。最近SONYのプレーヤー「NW-E407」を購入したのですが このNW-E407に音楽を取り込むには付属のソフト「SonicStage」を使ってCDからパソコンに保存した曲をNW-E407に転送するのですが 私は今までCDからパソコンに取り込んだ音楽はPanasonicの「beatjam」に保存していました。 このbeatjamに保存した曲をメーカーの違うSONYのNW-E407に転送する方法はあるでしょうか? また、同じパソコンにbeatjamとsonicstageをインストールしても パソコンに何か不具合が生じたりしないでしょうか?? mp3プレーヤーに関しては初心者なのでわかりにくい質問だとは思いますが、よろしくお願いします。

  • ipod シャッフル→ソニーNW-E015  買い換えようと思ってます

    ipod シャッフル(500MB)が如何せん容量が少ないのでソニーNW-E015(2GB)に買い換えようと思ってます。 (1)特に操作して選曲したりしないです。 (2)動画や画像はみません。 (3)ランニングしたりするとき良く使います。 (4)ソニックステージの使い勝手が悪い? (5)サイトなどで音楽を購入したりはしてないです。 回答によってはIPODnanoにしようかとも考えています。 バッテリーの持ちや音質がいいと聞くんでいいかな~とは思うんですが  特に(4)が不安材料です。 (1)~(5)みたいな使い方でNW-E015 は満足いくものでしょうか?

  • ソニー NW-E003について

    現在、ソニーのNW-E003の検討をしています。 充電をするにはPCとUSBで接続して充電するか、別売りの アダプタを購入しなくてはならないと、店頭で聞きました。 WindowsPCに接続して充電するらしいのですが、 MacのPCとUSB接続して充電はできるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ソニー製NW-E40~、NW-E50~で使用できるMP3ファイルについて

    近々ソニーのメモリ型ウォークマンのNW-E40~かNW-E50~の購入を検討中です。 そこで確認したいのですが、付属のソフトでMP3ファイルにてそのまま録音が可能とのことですが、どんな形式で変換されたMP3ファイルでも、このウォークマンでは使用可能なのでしょうか? どなたか詳しい方、教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • ソニー NW-E99悪い点は?

    ソニーのMP3プレイヤー NW-E99の購入を検討しています。 理由は  HDDプレイヤーに比べ壊れにくいらしい  1GBあり十分な容量  かっこいい です ところで悪いところは 価格が高いところだと思うんですが 他に欠点はありますか? まだ決めきれていないので 教えてもらえればありがたいです

  • NW-E002について

     ネットで音楽をダウンロードしたいと思っているのですが、ファイル形式が沢山あってよく分かりません。 「MORA」で購入した音楽はソニー製のプレイヤーでしか聴けないとのことですが、来月発売されるソニーの「NW-E002」でもMORAで購入した曲は聞けるのでしょうか? 「NW-E002」の説明では「著作権保護されたWMA/AACファイルは再生できません」と書いてあるのですが、MORAの再生可能プレーヤーに紹介されいたので聴くことができるのでしょうか?

  • ソニーNW-E005用のイヤホンパッドとインナーイヤホン

    最近ソニーのネットワークウォークマン NW-E005と専用の防滴クリアケースを購入しました。 本体にも専用防適ケースにも付属ミュージックソフトの SonicStageCP4にも大変満足しております。 ところが、残念なことがあります。 1.付属のイヤホンが耳から落ちやすいので、 イヤホンパッドを購入しよとしたら、NW-E005付属の イヤホン(MDR-E808LP)専用のイヤパッドはソニーでは販売して ないことがわかりました。 どなたかこのイヤホンに使えるイヤパッドをご存知でしたら メーカー名や型番等を教えてください。 数百円程度の安い物だと思うのですけど、ソニーが もともとNW-E005の付属品にしてくれていればいいのにと すこし残念でした。 2.NW-E005とは別にパナソニックのインナーイヤホン RP-HJE70を購入しました。もちろん、RP-HJE70のプラグが NW-E005のジャックに合致することは確認してました。 ところが上記防適クリアケース(CKH-NWE001)の ケーブル差込み口の直径が小さすぎて、RP-HJE70のプラグを、 このクリアケースに格納した状態のNW-E005には差し込めない ことがわかりました。 ソニーの問合せしたところ、ソニーではこのクリアーケースの ケーブル差込み口に適合する、RP-HJE70相当のインナーイヤホンは 製造してないとのことでした。 そこで、この防適クリアーケースに格納した状態のNW-E005に プラグが差し込める、RP-HJE70と同等以上のハイスペックな インナーイヤホンをご存知でしたら、メーカー名と型番を 教えてください。 以上、よろしくお願いいたします。