• ベストアンサー

銀行での振り込み時・・・

taro_kaの回答

  • taro_ka
  • ベストアンサー率26% (638/2370)
回答No.2

>こんなことって普通ないですよね? そうでもないです。 銀行によってはあります。 こういう質問をするときには、自分が使った銀行と相手の銀行を書いておくほうがより的確なアドバイスが付きやすいので良いですよ。

every_2005
質問者

お礼

ありがとうございます!参考になりました☆

関連するQ&A

  • 振込み

    オークションで落札したので、振り込んだのですが普通、相手口座番号を入力したら振込み人の名前は表示されますか?今回「振込み人の名前をお書きください」と表示され私自身が名前を入力しました。そうしましたら、振込みできました。これは、ちゃんと相手に振り込まれてますか?または、名前が表示されなかったということで、違う人に振り込んでしまったのでしょうか?

  • 銀行振り込みについて

    今度、銀行振り込みを致します。 相手先から、振り込み口座先等の案内が来たのですが、 振り込みの際に、名前を記入する欄に電話番号を入力して下さい。 とありました。私が利用するものに電話番号は必要なので、それは疑問は持たないのですが、 この場合、ATM等では入金できないのでしょうか? また、銀行の窓口から振り込みの場合では振込用紙の、「ご依頼人」のどの部分へ電話番号を入力すれば良いのでしょうか? 銀行振込の経験が殆どない為、よく分かりません。 もし宜しかったら、教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 自分の持っている銀行口座とは違う銀行の口座への振込み。

    回答いただけるとありがたいです(>_<) 私が持っている銀行口座(横浜)とはちがう銀行(りそな)の口座にキャッシュカードを使って振込みをしました。 画面で、銀行名、支店名を選びますよね?? 以前に他の方に振込みした時は、自分で入力しなくても相手の方のお名前が表示された気がするのですが、今回は相手の方のお名前も自分で入力しました。 この場合、もし口座番号等間違えていたら振り込みは出来ませんか?? 振込みできたのですが、もし自分が相手の方の口座番号を間違えていたら、機械で間違いを認知してもらえるのでしょうか?? 他銀行の口座番号の入力が自信がなかったので、もし間違えた口座番号に振込みしていたら、どうしよう・・・って思ってきちゃいまして・・・ 文章が下手でごめんなさい(>_<) ご理解いただけたらご回答いただけるとありがたいです!! お願いします。

  • 銀行振込について教えてください

    いつもお世話になっております。同じような質問を読んだのですが、確認の為、質問させてください。 銀行への振込みについてなのですが、 振込先の銀行・支店名・普通・口座番号・加入者名(株式会社○○)がわかっています。 <ゆうちょATMからの場合> (※総合口座を持っています。) キャッシュカードを使用し、「送金」を選択→これらをATMの画面で入力すれば良いのでしょうか。 <地元の銀行ATMからの場合> 一度、友人の口座に振り込んだことがあるのですが、記憶が曖昧です…。 その時は名前をカタカナで入力した気がするのですが、漢字入力は出来るのでしょうか。 また、振込先に振込領収書のコピーを送らなければならないのですが、どちらも発行されますでしょうか。 無知でお恥ずかしいのですが、教えてください。

  • 振込について

    振込についてお聞きします。 相手が三井住友銀行をへ振込指定しています。 当方ゆうちょダイレクトから送金します。 相手の銀行支店名、口座種類、番号など入力すると相手の名前が表示されますが、 今回名前が表示しません。下記の表示がでます。 振込先(送金先)の情報を照会することができませんでした。 お手数ですが、再度お受取人名を入力いただき 他金融機関あて振込の取扱いを継続してください。 他の銀行ネット口座からも同じ表示がでます。今までこの様な表示が出たことはありません。 問合せ時間が9時までに時間があるので教えてください。

  • 新生銀行について

    普通の銀行は番号を入力すると名前が出てきます。 新生銀行で振り込む時 口座番号と名前が完全に一致していないと振り込まれないのですか? また、振込先の名前が一字一句違っても振込失敗するのですか? この銀行を使っていて振込失敗や間違った口座に振り込まれたことありますか?

  • 銀行振込方法について

    今まで銀行振込を行ったことがないので質問です。 私は口座を持っていません。 今回通販のために銀行振込をしたいです。 振込先銀行はゆうちょ銀行です。 通販の詳細として 振込先:ゆうちょ銀行 店番 普通口座口座番号(外部からの振込) 口座番号(ゆうちょ銀行からの振込):(記号) (番号) 口座名義 を教えていただきました。 銀行振込をする時に店番は必要になりますか? また、 普通口座口座番号(外部からの振込) 口座番号(ゆうちょ銀行からの振込):(記号) (番号) はどのように使い分けるのでしょうか。 あと口座番号(ゆうちょ銀行からの振込)の「記号」 (1から始まる5桁の番号)とはなんのことでしょうか。 口座番号が「0」でも「1」でもない場合振込は窓口に なりますか? 手数料が安くなるようなのでゆうちょ銀行の窓口か、 可能ならATMを利用しようと思っています。 できれば教えてください。

  • 銀行振込などで

    yahooのオークションなどで、落札者側に、 品物の代金を支払ってもらうために自分の 口座など、銀行振込してもらう場合ってありますよね。 銀行振込や郵便振替で代金を支払わせるために、 そういう情報(振込先など)は相手に教えないといけませんが、こういう情報から、こちらの住所や電話番号などが 知られることってあるんですか? あるとしたら、誰にでも簡単なことなんでしょうか? だとしたらちょっと怖いですね・・・

  • 銀行振込について

    オークションではないのですが出品しようと思っています。 そこで初歩的な質問なんですが、 仮に取引が成立したとして相手に代金を支払ってもらうとき(銀行振込)、 こちらからは自分の口座番号と名前を教えればいいのでしょうか? 他に伝えておくべきことはありますか? また、私は信用金庫の口座しか持っていないのですが、それでも他銀行から送金はできるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 銀行振込の時・・・

    自分は今中学生なんですが、銀行振込をするときに支店のATMで口座からではなくそのまま支払いたいのですが、その時、自分の名前、電話番号などをいれないといけないと書いてあったんですが、名前の入力などはATMでできるのでしょうか?また、名前は自分の名前と親の名前、どちらがよいのでしょうか?そもそも、なぜ名前、電話番号など入れなければならないのでしょうか?一個でもいいので回答よろしくおねがいします。