• ベストアンサー

apacheの設定で2G以上ダウンロード許可するには?

http://********/ファイル名.rarのアクセスで ダウンロードを行うようにしているのですが、2G以上のファイルはダウンロードが開始されません。そのURLにアクセスすると表示されていません。 現在の状態は 1.5G容量があるファイル.rarの場合 http://******/~ユーザ名/ファイル名.rar 上記にアクセスするとダウンロード保存ウィンドウが表示されます。 2Gを越える容量をダウンロードする場合 http://********/~ユーザ名/ファイル名.rar 上記にアクセスすると404エラーで出来ないようです。 1Gまでのファイルダウンロードは確認しました。 apacheにて2G以上を許可するにはどこを どのように設定すればよいのでしょうか? 環境は Fedora Core4 Apache どうかよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lean
  • ベストアンサー率72% (435/603)
回答No.2

Apache 2.2系を使用する。 Overview of new features in Apache 2.2 Large File Support http://httpd.apache.org/docs/2.2/new_features_2_2.html

ryoryu2002
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.1

・ソースコードを直接編集する ・FTPを使う あるいは ・64bit なコードを生成するコンパイラ(とオプション)を利用して コンパイルすれば可能らしいです。 http://mm.apache.or.jp/pipermail/apache-users/2003-February/002393.html

ryoryu2002
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • apacheの設定について

    私は今までAnHttpdというhttpdを使っていました。これは全く設定がされていない状態から、必要なファイルをダウンロードしてインストールし、ウェッブページを立ち上げるまで数分もかかりませんでした。あまりにも簡単なのであまり学習効果がなく、私はhttpdの仕組みなどよく理解できないままでいます。 今回、大部分のサーバで用いられていると思われるapacheの設定についてお尋ねします。現在、これは問題なく起動しているということを前提としてお尋ねします。OSはLinux,Fedora7です。 やりたいこと:このサーバのあるフォルダに10数個のファイルを置いてそれをダウンロードできるようにしたい。htmlは必要なく、そのフォルダにアクセスしたら、ファイル名が表示されるようにしたい。そのファイル名は日本語です。 httpd.conf等をエディットしてそれが可能なフォルダ指定すればできると思います。どのように設定するのでしょうか。以前、apacheを使ってはいたのですが、私の理解の仕方に合致しないところがあって止めてしまいました。httpd.confの中身は許可、不許可の設定が入れ子状に出てきて結局どっちなんだ?となってしまいました。 以上、よろしくお願いします。

  • apacheのユーザーディレクトリの設定

    Fedora Core6のapacheのユーザーディレクトリの設定で悩んでいます。 設定ファイル(httpd.conf)には以下のように記述しています。 #UserDir disable UserDir public_html <Directory /home/*/public_html> AllowOverride FileInfo AuthConfig Limit Options MultiViews Indexes SymLinksIfOwnerMatch IncludesNoExec <Limit GET POST OPTIONS> Order allow,deny Allow from all </Limit> <LimitExcept GET POST OPTIONS> Order deny,allow Deny from all </LimitExcept> </Directory> ユーザー登録をして/home/ユーザ名/にpublic_htmlフォルダを作成して、index.htmlページを作り、http://localhost/~ユーザー名/index.htmlにアクセスしましたが、「403 Forbidden」となってしまいます。 http://127.0.0.1/~ユーザー名/でアクセスしても「403 Forbidden」になります。 フォルダやファイルのパーミッションをいろいろと変えてみましたが表示されません。 こちらはLinux勉強中の初心者です。 よろしくお願いします。

  • Fedora で Apache と vsFTPD が 使えない

    Redhat9からFedora Core1にかえたのですが、それ以来、外(WEB)から apache や vsFTPD への接続ができなくなりました。LAN内からのアクセスは大丈夫なんですが・・・・ ポートマッピングは大丈夫です。 Fedora Core1になって、Firewall がまた、変わったのでしょうか?

  • apacheの設定について

    お世話になります。 現在、自宅サーバーからレンタル専用サーバーにwebサイトを移行する作業をしています。 その専用サーバーの各種デーモンはレンタル業者さんがインストールしてくれました。 そして、webアプリケーション(php)を移行してテストした所、fopen関数、mkdir関数などファイルにアクセスする関数が全て「権限なし」でエラーになりました。 調べた所、移行したファイルのパーミッションの書き込み許可は問題なく所有ユーザーとグループが「48」と表示されていました。 この「48」は元サーバー上のapacheのユーザーIDでした。 専用サーバーにはapacheのユーザー及びグループが無く「48」のユーザーIDでapacheユーザーをwebminで作成しましたが、エラーは解消されませんでした。 apacheとユーザーの関連付けが出来ていない為でしょうか? また、修正方法はございますでしょうか。 自分はapacheをインストールした時に自動的にユーザーが作成されると思っていましたが間違いですか? まだまだ素人で申し訳ございませんがご教授お願い申し上げます。

  • apacheのRewriteRule 設定

    apacheの設定で、下記のように対応したいのですが、 どのように記述すればよいですか。 ユーザ作成時にアクセス出来るようにしたいです。 http://○○.[ドメイン名].com/ ○○は、ユーザ名です。 よろしくお願いします。

  • 4G以上のrarファイルの解凍ができません。

    4G以上のrarファイルをWinRARを用いて解凍してみたところ、90%近くまで解凍できたところで「解凍できませんでした」と言ったようなメッセージが出ました。 このような場合にはどうしたらよいのでしょうか? どなたか違うソフトを使用しての方法でもいいので4G以上のrarファイルを解凍できる解決策をよろしくお願いします m(_ _)m

  • apacheの設定について

    先日red hat linux8(雑誌の付録)を購入し、apacheを試しているのですが。 http://localhost/やhttpd://localhost/~ユーザー名/にはアクセスできるのですが。 http://localhost/manual/index.htmlやhttpd://localhost/cgi-bin/にアクセスしようとすると「302 found」と出てしまいます。 ちゃんとmanualやcgi-binのフォルダはあるのに... どなたか、教えてください。 apacheのバージョンは2.0.4です。 お願いします。

  • relCPRMをダウンロードしたいのですが、relCPRM_00664

    relCPRMをダウンロードしたいのですが、relCPRM_006641.rar-relCPRM-BADONGO にアクセスすると、「このファイルは30日以上使われなかったため削除されました。」と表示されています。どうしたら、relCPRMをダウンロードできるのでしょうか。教えてください。

  • apache2 ユーザーのページが表示されない

    こんにちは。 Fedora8でApache2を動かしています。 セキュリティではSELinexを使用しています。 Apache2でhttp://localhost/ のページはきちんと表示できるのですが、 ユーザーページ(http://localhost/~user/)が表示されません。 httpd.confのユーザーの設定はしてあります。 (モージュールも確認しました。) また、ユーザーページを指定しているフォルダ(/home/*/pubilc_html)も /home/user/pubilc_htmlを作ってあり、 pubilc_htmlの中に、index.htmlを配置してあります。 それなのに、ユーザーページにアクセスすると、404エラーが表示されてしまいます。 ファイルはあるのに、web上では無いよと言われます。 セキュリティの面が関連しているのかと思い、 動作を停止させてみましたが症状はかわりませんでした。 どのように対処すれば、ユーザーページを表示できるようになりますでしょうか? よろしくお願いします。

  • Apacheのアップデートについて

    Apacheのバージョンを2.0.48から2.0.55にあげたら 今まで動いていたApacheが動かなくなってしまいました。 具体的にはhttp://サーバIPにアクセスしてもページが 表示されなくなりました。 上記アップデートを行った場合に、同時に行わなくてはいけない 設定ファイルなどの変更があるのでしょうか?