• ベストアンサー

一万円貸しました

trajaaの回答

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

「返して」ときっぱり言うべきです。 返ってこなかったら諦めましょう。 相手は従兄ですし、1万円ぐらいは勘弁してあげましょう。 但し「今後二度とお金の話は出来ないからね」と従兄に釘を刺すのを忘れずに。 親類間で金銭の話が拗れると、他人同士よりも悲惨です。

hiiragi223
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 一度だけ返す気があるのか聞いてみようと思います。 それでも返ってこなければ・・・しっかり釘を刺します! なにかにつけて集まる親戚なので、話が拗れるのだけは避けようと思います。

関連するQ&A

  • 姉の借金返済について

    私の姉が家族に内緒で借金をしていました。 消費者金融6社から400万円ぐらい有るようです。 姉は結婚しており大学生の子供も二人います。 そこで姉の旦那と親兄弟が集まり親族会議になりました。 消費者金融の借金を集約して低利のローンに変えることは可能でしょうか? これらを相談する弁護士等はどこに問い合わせればいよいでしょうか? 土・日曜日でも相談可能でしょうか。 もしも保証人になることを要求された場合、皆さんはどうされますか? (基本的に援助はしたいが書面で残す形は断りたいのですが) また今後、姉が消費者金融から借金できないようにする方法はありますか? ブラックリストなどがあると思うのですがそれに乗った場合、家族(子供、兄弟)に影響は有るでしょうか?

  • 親族関係を良好にする策は?

    親族関係についての相談です。 私の伯父が私の祖父との間に借金をしていながら返済が滞っているので、色々ないきさつがあって養子縁組も解消し、数年間伯父家族と祖父母の間の行き来が途絶えていました。 伯母がその事が原因で病気になり、死にかけたので、祖父は金銭の事はもう問わない事にしました。 それからしばらくして伯母が回復し、ご心配をおかけしましたということで我が家にも挨拶に来たりして、行き来が復活し始めましたが、その半年後ぐらいに祖父が亡くなりました。 それからというもの、伯母といとこが祖母の所に行く回数が増え、 祖母がその度にお金をあげていたり、食事に行っても祖母がお金を出し、「いつかはこの家に住みたい」といとこが姉に話していたという状態を、事情があって祖母と一緒に住んでいる私の姉がたまりかねて、ある時、いとこに一言言ったそうです。 そのタイミングが悪かったためか、いとこは腹を立て、叔母と共に帰ったそうです。 それからしばらくは私の母が叔母に電話をかけたり、いとこにメールをしたりなどして、姉が言ったことを謝ったのですが、話は折り合わず、いつの間にか電話は電話線を抜いているのか、つながらなくなってしまいました。その状態は今も続いています。 祖母は姉が一言言ったから音信不通になったんだ、と姉に言うので、姉は反論的にじゃあお金をあげるからまた来なさいってメールしてみようか? と、そんな感じの内容をいとこにメールをしたら、叔母から電話がかかってきたそうです。 祖父の一周忌もそろそろなので、祖母としては来て欲しくて、叔母にもいとこにもお願いしたそうなのですが、いとこから「敷居が高いので行きにくい」と言われたそうです。 (借金を実質踏み倒した状態なので元から敷居は高いはずですが・・・) 姉は、祖母に、「あの家族はあの家族なりに何とかやっていくんだから、もう放っておきなさい」と言ったけれど、祖母は聞いてくれない、でも毎日、その事を言ってくるので困っている、という状態です。 叔母にしてみれば実父の法要なので行くべきもの、と私の母は言うのですが、叔母は体が弱く、いとこ抜きでは来る事ができません。 そのいとこは敷居が高いと言うので、来る可能性は低いのです。 このような状態を、良好に持って行くのは、元から難しいことだと私は思うのですが、どう思われますか? 良好にする策はあるのでしょうか? 皆様のお知恵を貸していただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 借金は癖になるのでしょうか?(長文ですがお願いします)

    こんにちは。はじめまして。皆さんの意見を聞かせてください。 私には付き合って半年の彼氏がいます。その彼が消費者金融及び闇金に150万円程の借金が ある事がわかりました。すごくびっくりして付き合うのも考え直しました。 それを彼に告げたところ「借金は銀行で1本化する。別れるのは考え直してくれ」と言われました。 それで、彼にどうして借金したのかワケを聞いたらパチンコ、携帯電話代(1ヶ月5万も!)、その他遊び代でした。彼は前は収入はかなりあったらしく(40万くらい)派手に遊んでいたのですが今は転職し、給料が下がったそうです。でも、使うお金を減らすことが出来ず借金が増えていったのだそうです。 彼には内緒で彼の友達にも少し聞いてみました。 そこで少し気になることを聞きました。彼には昔から借金癖があってずっと、消費者金融を利用していたそうです。自己破産はしたことないらしいのですが、常時借金があり、どうやら利息しか返していないそうです。 そこで、タイトル通りの質問なのですが、借金は癖になるのでしょうか?常時借りているとそれが当たり前になり、止められないものなのでしょうか?? 私は消費者金融に借金をしたことがないので借りる人の気持ちがよくわからないのです。 アドバイスには必ずお礼をします。どうかよろしくお願いします。

  • ヤミ金融の無料電話相談をやってるところを教えてください。

     私や、私の家族はサラ金等で借金などした事はありません。しかし、母の妹の叔母はサラ金やヤミ金からお金を借りる悪い癖(そんな生易しいものではありませんが・・)があります。20数年、うちの家族はその尻拭いをさせられてきました。私たちを騙した上、借金を何度も繰り返し、まったく悪びれない叔母は憎いという言葉で足りません。しかし、私の従姉妹にあたる、叔母の娘には罪はありません。(叔母は自分の娘をダシにつかっているのです。)20数年、うちの家族はその尻拭いをさせられてきました。  従姉妹であるその娘をウチで引き取ろうととも話あったのですが、彼女は母である叔母から離れたくないと言います。(従姉妹は私生児で、叔母とは母一人子一人の親子です。)  先日、また叔母がした借金の催促の電話がかかってきました。従姉妹も成人してるので、今回はもう縁を切るつもりです。ただ、ほっとくと叔母はまた雪達磨式に借金を続けるでしょう。従姉妹が心配です。  色々調べたのですが、ヤミ金融の無料電話相談をやってるところを見つける事ができませんでした。どなたか、ご存知の方お知らせください。せめて、従姉妹に教えてあげたいのですが・・・。

  • 250万円借りたい・・・・

    専門学校に入る時の教育ローンがまだあります。 消費者金融はありません。 車買う時に280万円を兄から借りていてたのですが 最近兄が金銭面でやばくなったらしく、250万円でいいから返して貰えないかと言われました。 兄には迷惑をかけて来たので、借金してでも 250万円を返したいと思っています。 まだ22歳なのですが、私に250万円を貸してくれる 所はありますか? 消費者金融のような高金利はパスでお願いします。

  • 本当に困っています。

    私は以前まで200万円の借金があり、叔母から借りて返済をしました。ところがその叔母が借りていた消費者金融などに私の名前で電話をし、明細書などを請求したのです。そして明細書は叔母の家に届いたそうです。もちろん私は全く知らなかった事で、後に叔母から聞き「私が貸したのだから文句はないだろう」と言うのです。貸してくれたことはとても感謝をしているのですがやはりプライバシーが侵害されたのは事実です。叔母のした事は多分犯罪だとは思うのですが、消費者金融も電話で住所と生年月日が分かれば明細書は送ってしまうのでしょうか?私としては叔母のした事も許せませんが消費者金融に対してもも許せない気持ちです。その為消費者金融を告訴したいと思うのですができないでしょうか?もし出来るのであれば告訴をしたいと思います。

  • 100円…姪にだけあげる気なし。かなしい。

    法事の時に、リビング?居間に お経がはじまる前にいとこも、同じ部屋にいました。 私のいとこは →(12才年上のいとこの姉、9才年上の兄、3才上の兄とそのお嫁さん) と一緒にいたのですが、とある時に、 伯母(いとこたちの母であり、私とは血がつながってないです。) が入ってきて、あなた達、ご焼香の時に、 100円が必要な時があるから、持ってる?と言い始めました。 100円あげるからやるってほら持ってなー、 と、 まず、9才年上の兄に言ったら、いいよ、いらない、いらない大丈夫だからと言い、その部屋から出ていき、(用事もあったんだと思います) 3才上の兄もいらないよ、とことわり、 なんと!!そのお嫁さんにもあげるから持っててと、 渡そうとしていました! 受けとりませんでした。 自分の子供だけなら有りかもしれないけど、 そのお嫁さんにもあげようとするのかと、 思いながら、 私は伯母の一番地殻の場所にいたので、 この流れは聞いてくれそうかも、 もし言ってくれたなら気持ちは嬉しい、思いだけ受け取って、断ろう。などと思いました。 (私はご焼香の時の必要な100円は小さな時の記憶でおぼえていたため、ご供養のために自分であらかじめ用意していました) ですが、 私は飛ばし、 次に私より、一回り年上の姉に言い、 姉は「いいよ、良いからっ!」と断っていましたが、 何度も言ってくれてるためか、 無難に、じゃ○○にあげて!と姉の子供2才の子には100円をあげることに落ち着きました。 なんだか少し寂しかったです。その部屋の全員に聞いていて、 いとこのお嫁さんにまで言ったけれど、 姪の私だけに声はかけられませんでした。 私は100円なんてどうだって良いのですが… 断るだろうし、聞いてみるだけ聞いてみるかとか考えてくれても…とか、 私のわからない場面で渡すなどしてくれるなどしてくれても良かったのにな…とも思いました。 1人だけ声をかけられないことで、 妙にみんなに気を使わせた感さえありました。 この100円のちょっとしたことで、 深くは考えないようにはしているものの、 モヤっとしたのでした。 皆さんが伯母の立場ならどうしますか? 私の立場ならどう言う心境になりますか? くだらない話ですが、教えて下さい!

  • 連帯保証人を代わる?

    父の事業の借金に叔父、姉、従兄弟が連帯保証人となっています。 このうち、叔父がもし私の父が倒れたりして自己破産した場合のことを考えて、私に保証人を代わってくれと言い出したのですが、連帯保証人は変更できるのでしょうか? ちなみに叔父は銀行、消費者金融2社の連帯保証人となっています。私は妻と子供3人でアパート暮らしで担保になるようなものはもっていません(車も妻名義)。

  • 親族紹介の順番について(従兄弟の順番)

    来月結婚式をあげるのですが 事前に親族紹介リストを式場に提出しなければいけません。 そこで親族紹介の順番について教えてください。 まず、出席する親戚は 父、母、姉、父方伯母、父方従兄弟(伯母の息子)、母方伯父、母方伯母、母方叔父、伯母、母方従兄弟(母方伯父の息子) です。 そこで、血縁の近い順に、 (1)父→母→姉→父方伯母→母方伯父→母方伯母→母方叔父→母方叔母→父方従兄弟→母方従兄弟 と紹介するか、 家族単位で、 (2)父→母→姉→父方伯母→父方従兄弟→母方伯父→母方伯母→母方従兄弟→母方叔父→母方叔母 と紹介するかどちらが自然でしょうか? ちなみに従兄弟は2人とも社会人ではありますが世帯は独立していません 細かい質問でたいへん恐縮ですが 教えていただけたら幸いです。

  • パチンコがもとで消費者金融と年金融資で借金が多額の叔母どうすればよいか

    叔母はパチンコがもとで借金が多額(金額不明何百万円単位)あります。 消費者金融はもとより、年金を担保に業者からも融資をうけている様子です。 借金総額、明細は本人がはっきりさせないため不明なのですが 電気や水道、家賃や新聞代と2ヶ月以上滞納したらしく 「止められたら困るので、年金を担保にお金を借りて支払った」と本人は言っているらしいです。 叔母の子供達と私の両親で叔母との話合いを何回か持った様子ですが、 叔母自身が聞く耳を待たず、「年金担保のお金で消費者金融を清算して、 また新たに消費者金融でお金を借りる」と言っているらしいんです。 叔母に立ち直ろうとする意思や、生活を立て直そうとする意思は感じられません。 ただ、叔母の子供達(従兄弟)や実家が困り果てている様子を見ると 何とか救済できないものかと思います。 本人に借金に対する危機感が無く、回りにも迷惑がかかりそうな場合どうゆう手段をとればいいのかよい方法があれば教えて下さい!