• 締切済み

PPPoEサーバが複数ある場合

ネットワークの運用の際の疑問なのですが、 ISPと接続する際には、各種ブロードバンドルータが PPPoEクライアントとなってPPPoEサーバとPtoPで接続する ケースが多いと思います。 NTTFletsに契約するユーザはプロバイダの契約でインターネットに 接続出来る用のユーザ名(例えばaaa@plala.jp)、パスワードを ルータに設定してISPのPPPoEサーバと接続し、 フレッツのページにアクセスする際には、 ルータにフレッツ用の設定を行い、 (この場合はユーザ名がguest@flets)別のPPPoEサーバと接続し、 ISPとフレッツとでPPPoE2セッションを張ることになります。 ルータからPPPoEの最初の接続要求をブロードキャストで投げますが、 同じネットワーク内にPPPoEサーバが複数あると、ルータは、 最初に応答を返してきたPPPoEサーバと通信します。 どのようにISPのPPPoEサーバと、フレッツのPPPoEサーバと効率よく 通信させるのでしょうか? PPPoEサーバに届く前にユーザ名等を見て、どのPPPoEサーバへ振り分けるか判断できるルータのような機器が入るのでしょうか? でもユーザ名で判断するのだとすると、ユーザ名認証のシーケンスは、 PPPoEのシーケンスの中盤になります。 その時点までその中継できる機器がPPPoE接続シーケンスを代行する ということに? 認証にはRADIUSを使うのが一般的なようですが、 RADIUSがそのPPPoEのシーケンスをサポートするというより、 PPPoEサーバの裏にあって、ユーザ名、パスワードの認証だけを 代わりに行うというイメージがあります。 一体どのように振り分けを行っているのでしょうか?? どなたか分かる方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ra-bu
  • お礼率59% (61/102)

みんなの回答

  • kuma-ku
  • ベストアンサー率54% (1558/2845)
回答No.2

こんばんは PPPoE のサーバネゴシエーションパラメータの中に、『サービス名』と言うものがあります。 このサービス名の中に、特定の文字列を入力すると、 対象のPPPoE 認証サーバを振り分けることが可能になります。 NTT のフレッツ網内のサーバの仕様詳細までは非公開である為、 詳細は述べられませんが、上記のような方法で複数のPPPoE サーバを運用することができます。 なお、ある程度のフレッツ網などの技術情報は、 NTT が公表している『技術参考資料(通称:技参資)』で参照可能です。 興味があれば一度ご覧ください。 http://flets.com/dotnet/s_tech.html http://www.ntt-west.co.jp/flets/goriyou/index.html#siryou

  • koonell
  • ベストアンサー率63% (53/83)
回答No.1

PPPOEサーバですが、 参考URLから想像するに、 ISPが各自用意するのではなく、 NTTが用意しているのかもしれません。 そして、NTTの用意したpppoeサーバで IPSのユーザー情報を一元管理して、 認証後、各ISPにつないでいるのかも。 根拠なしですみません。 http://yougo.ascii24.com/gh/78/007865.html

関連するQ&A

  • PPPoEサーバーとルータの通信について

    (1).PPPoE接続において、A社のルータだとPPPoE接続ができなくて、B社のルータだとPPPoE接続できる原因について 考えられる原因と解決するための方法をごご存知でしたらご教示を頂けますよう御願い致します。 ※ A社のルータのテストとB社のルータのテストで使用した回線もISPも同じですがなぜ、そのような事象になるか よくわかりません。 (2).PPPoE接続において、A社のルータだと時々回線が切れるが、B社のルータだとそのような事象になりません。 考えられる原因と解決するための方法をごご存知でしたらご教示を頂けますよう御願い致します。 A社のルータからISPに対して送信をしていますが、それに対するISPからの応答が返ってきていないのは確認できています。 B社のルータだとそのような事象にならないため、恐らくB社のルータはISPに対して送信をしていますが、それに対する ISPからの応答が返って来ているので、起きていないのではと思っています。 (3).(1)及び(2)が起きる原因として考えられるのは、PPPoEサーバーの仕様はISPによって異なる動作をしているため、 PPPoE対応ルータとあっても、使用するISPをサポートしているルータではないと送信されたパケットをPPPoEサーバー がうまく処理できなくておきているということでしょうか。

  • pppoeサーバ インターネット接続について

    引越し先でフレッツ光からぷららのプロバイダが送られてきました。契約コースはぷらら光メイトです。ルーターはBUFFALOのものを使っています。PCはMacBookProです。手順に沿ってインターネット接続を使用とするのですがいつもネットワーク接続で「pppoeサーバが見つかりませんでした」となります。BUFFALOのルーターはインターネットのランプだけ着いていません。プロバイダは認証、UNI、光回線、電源全て緑に光っています。WiFiはMacBookProもiPhoneも入ります。しかしサーバ?インターネットが上手く使えません。「ページを開けません。サファリはサーバーに接続できませんでした。」とあるのでサーバーが原因だとは思っているんですがどこにアクセスすべきかも分かりません。私で調べられたことは調べたつもりですが全然上手くいかないので助けてください… ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • PPPoE接続について

    基本的にIPv4を使用している場合、PPPoE接続でプロバイダから割り振られている認証ID、パスワードが必要となる認識ですが、ONUによってはすでに認証されている機器などがあるのでしょうか。 ONUとルーターをLANケーブルで接続して、認証せずにインターネットに接続できたので すでにONUなどで認証済な機器などがあるかの確認となります。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • PPPoEサーバー

    昨日からバッファローのエアステーションからインターネット接続をしようとするとPPPoEサーバーに接続できませんでしたと出ます。パスワードやユーザーIDをちゃんと入れても接続できません。回線はADSLです。 どうしたら接続できるでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • PS3でのPPPoE接続方法について教えてください

    PS3でのPPPoE接続がうまくいかず、困っています 現在の状態は、PPPoE接続を行おうとしても、PPPoEのIDとパスワードが違うと言われ、接続が出来ず、それと全く同じIDとパスワードでも、他のネットワーク機器をすべて切れば接続できる状態です。 PS3をPPPoE接続したまま、他のネットワーク機器も接続したいのです(PS3以外はPPPoE接続でなくても構いません) 家のネットワーク環境は PS3・PC一台--(有線)--PR-S300NE----インターネット       l PC二台---(無線)--WHR-G301N(無線ルータ) という状態です。 また、PR-S300NEの管理画面の接続先設定では インターネットという名称の接続先のみ接続しています 接続名がインターネットの中の設定は 接続先ユーザ名・パスワード共にフレッツに申し込みした際に送られてきたものを使用しています。 合計10桁のアルファベットと英語の組み合わせ @t-com.ne.jp がIDで 8桁のアルファベットと数字の組み合わせがパスワードになっているものです。 これと同じID・パスワードでPS3もPPPoE接続をしようとしています。 これらの情報を元に、現在は何故PPPoEが接続できない状態なのか、改善するにはどうすればいいのか、等が解る方がいたら教えて頂きたいです、お願いします。 この情報だけでは不足でしたら、言っていただければ、補足で説明させて頂きます、宜しくお願いします。

  • PPPoEのセッションについて

    フレッツADSLにおけるPPPoEのセッション数が2つまでとなっているかと思いますが、2つのセッションともISPへの接続に利用できるのでしょうか。「1つはISP、もう1つはフレッツスクエア」みたいに理解していたのですが。 というのも、知り合いの家が「モデム→ハブ→2台のPC」で、2台同時にADSL接続を利用できている(ISPに接続できている)ようなのです。使っている本人は、モデムがルータタイプだと思っていたようですが、最近になって「3台目がダメ」と言い始め、よく聞いてみると「2台ともPPPoEで接続している」と言うではありませんか……。 ISPはBIGLOBEです。ISPによる、といったところなのでしょうか? ご教示いただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • PPPoEがないようなのですが?

    WinXP-SP2 sonyVAIOです。フレッツ光が開通したので、有線LAN接続を試みたところNGでした。 原因はPPPoEが見つからないようなのです。ルーターは使用せずVDSL終端装置との有線LANです。 新しい接続ウィザードで●インターネット接続→●接続を手動でセットアップする→●ユーザー名とパスワードが必要な広帯域接続を使用して接続する→とPPPoEにて接続設定を行おうとしましたが、「→●ユーザー名とパスワードが必要な広帯域接続を使用して接続する」の項目が薄くなっており選択できない状況です。LANのデバイスは正常のようです。がローカルエリア接続の修復では修復できませんでした。 試しにFLETS接続ツールで行ってみましたがやはりPPPoEが見つかりませんとNGでした。 このような状況の場合、リカバリーが手っ取り早い手段と見て良いのでしょうか? 他の方法で復旧できる手段があれば教えてください。 尚、回線は友人のノートPC(XP)で試したところ正常に接続されましたので問題はありません。 よろしくお願いします。

  • XP標準のPPPoE接続が出来なくなりました

    インターネットに繋げるときのことです。 数ヶ月前までは、XP標準で付いていたPPPoE接続を使って繋げていました。 何週間か前にルータを介してのインターネット接続に変えました。 それまで使っていたPPPoE接続アイコン(ショートカットショートカット先諸々)は削除しました。 ルータを使わないXP標準PPPPoEでインターネットに繋げようとして、PPPoEの設定しようとしたら、途中の画面の「ユーザ名とパスワードが必要な広帯域接続を使用して接続する(U)」の選択が出来なくなってしまいました。 ルーターを入れた時のPPPoE設定は出来ています。 友人宅で繋げたいときに、ルータも一緒に持っていくのは手間だったので、XP標準のPPPeO接続で繋げたいと思いました。 Bフレッツもフレッツ・ADSLのどちらの回線もXP標準のPPPoEの設定が出来ませんでした。 今の環境(ルータを介してのインターネット接続)では、問題なくインターネットは繋がっています。 友人宅で繋げる時に、今使用しているルータを持っていかなくて、XP標準のPPPoE接続の設定しようとしたら、 スタート → 接続(T) → 全ての接続の表示(S)→ ネットワーク接続 → 新しい接続を作成する → 新しい接続ウイザードの開始 → インターネットに接続する(C)→ 接続を主導でセットアップする(M) の次で 「ユーザー名とパスワードが必要な広帯域接続を使用して接続する(U)」が選べない状態です。 ここで選択できるのは、「常にアクティブな広帯域接続を使用して接続する(A)」しか選択できません。 ルータを導入する前だと、「ユーザー名とパスワードが必要な広帯域接続を使用して接続する(U)」は選択できました。 この原因と解消方法を教えてください。 PC:FMV-BIBLO NB80KN ルータ:I-O DATA NP-BBRL

  • ルーターを使用しPPPoE接続を複数接続したい

    初投稿です。至らぬところがございましたら申し訳ありません。 フレッツ光マンションタイプ、so-netでPPPoE接続をしています。 以前は「モデム→ハブ→それぞれのPC(3台)」と言う接続方式を取っていました。 ですが、先日回線が安定する(?)のと、ファイルサーバーを置けるという事で、 corega製の【CG-WLR300GNE】を導入し、 「モデム→ルーター→それぞれのPC(3台)」と言う接続方式に変更しました。 この方式でネットには繋がるのですが、 ある一定の条件の時、相手サーバーからの反応が一定時間滞ってしまうという現象が起きてしまいました。 色々試したり調べた結果、ルーターの設定で「PPPoEダイレクト」を有効にし、 PC側でPPPoE接続をすれば上記の現象が解消されるところまではいきました。 ココから皆様にお尋ねしたいのですが、このネットワークすべての端末にPPPoE接続を する方法は無いものでしょうか? 「モデム→ハブ→それぞれのPC(3台)」の時はそれぞれPPPoEで接続できていたので、同じ要領で・・・と考えていたのですが、出来ていない始末です。 そもそもこういった考え方はありえないのでしょうか? おかしなことを質問していたら申し訳ありませんが、ご解答いただければ幸いです。 よろしくお願いします。 =============================== ルーター:CG-WLR300GNE(corega製) 回線:フレッツ光 ISP:so-net OS:win7 64bit

  • 2台のPCで同一PPPoEに接続は不可?

    初心者です。2台(デスクトップとノート)のPCを所持しており、ひとつのプロバイダをルータを使用して両方が接続できるようにしています。 先日、デスクトップの方のOSがクラッシュしたため、OSの再インストール、ネットワークの設定を行っていたのですが、 以前はデスクトップ・ノートを同時に同じISPのPPPoE接続ができていたのですが、それができなくなってしまいました。 現在は片方がPPPoE接続をしていると、他方ではPPPoE接続ができないという状態で、 エラー691:ユーザー名またはパスワード、あるいはその両方が無効のため、このドメインにアクセスできませんでした。 と出ます。ユーザー名・パスワードは共に間違っていないようです。 もしかして、PPPoE接続は「ひとつのプロバイダに対してひとつの接続」ということでしょうか? ・・・となると、以前の接続環境が私の勘違いだったということでしょうか? ローカルエリア接続でのインターネット接続は両方ともできています。 ルーターの設定が悪いのでしょうか? ルーターはWeb Caster V110 OSは共にWinXP プロバイダはBIGLOBEです。