• ベストアンサー

手振れ補正とぶれ軽減

手振れを防止する機能は、メーカーによって「手振れ補正」と「ぶれ軽減」がありますが、この原理は同じものなのでしょうか? 違うとすればどう違うのでしょうか? また、機能的に優劣がありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 原理という意味では同じだと言っていいのでは?  原則的に、シャッター速度が速ければブレはほとんど起こりません。時間が短いほど止まって見えるからです。ただ、暗い場所ではそれができないために、「手ぶれ補正」が必要になります。  メーカーによって、手ぶれを防ぐために工夫がなされています。同じメーカーの同じ方式でも、新しくなって改良されてきています。 ・機械的な補正  ・光学的手ぶれ補正 PanasonicやSONYなど   誰でも使えて特別な設定がいらない  ・撮像素子移動式補正 一部の一眼レフ   レンズ側に手ぶれ補正機能がいらない ・ソフトウェアによる補正  ・撮った後の写真に対してソフト的に補正する Olympusなど   レタッチソフトで手ぶれ減少をデジカメ中でしてしまう   ジャイロなどの情報も記録している ・高感度による手ぶれ防止  ・各社超高感度ISO1600~6400のもの   被写体ブレなども低減される 但し、画像が荒れる ・数打ちゃ当たる系  ・ベストショットセレクト NIKON   静物限定 とあります。それぞれ得手・不得手もあり、2つ以上を内蔵している機種もあります。あとはメーカーページや情報ページで実際の写真を見比べたり感想を見たりするのがいいかと。

その他の回答 (3)

  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.4

手ブレ補正:機械式(補正レンズやCCDを動かす) ブレ軽減:高感度式(シャッタースピードを上げる) と考えればいいです。 高感度式だと、 ・ノイズが出やすい ・流し撮りが出来ない。 滝や噴水、走っている車など動いているものを撮るときに、動きの感じられないつまらないものになりやすい。 機械式だと ・被写体ブレが起きる。動き回る子供や猫等を撮るには不向き。 滝や噴水、走っている車などを動きのある絵を撮るのには向いている。 今は機械式手ブレ補正 + 高感度が主流になりつつあります。

参考URL:
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20051208A/
  • st439
  • ベストアンサー率41% (246/591)
回答No.3

光学式手振れ補正機能を搭載しているものと、感度を上げる事によってぶれ軽減と表現しているものがあります。最近では両方を組み合わせるのが主流になりつつあります。手振れ補正機能がついていると思って買ったらぶれ軽減だったなんち間違いがないように気をつけた方が良いです。 感度を上げるとシャッター速度が早くなるので手振れ・被写体ブレが少なくなりますがノイズが増えるなど画質は悪くなります。しかし富士フイルムの高感度を売りにしている機種では感度を上げたときの画像に定評があり、他社の高感度と比べると全く違います。まあぶれ軽減だけの機種より手振れ補正がついている物のほうが何かと便利でしょう。

noname#25358
noname#25358
回答No.1

 言いたいことはどちらも同じです。  言葉の違いがそのまま方式の違いとなるわけではありません。  ただ、メーカーによって、レンズを動かしたりCCD素子を動かしたり、またはデジタルで処理したり、色々違いがあります。

関連するQ&A

  • 手ぶれ補正機能について

    手ぶれ補正機能について教えてください。  老母にデジカメを買ってあげたいのですが、手ぶれ補正機能の有無を迷っています。  それほど有用な物であれば、全メーカーがつけても良いはずですが、老舗のメーカーの売れ筋にはついていません。どちらかというと後発のメーカーのデジカメについているような気がします。手ぶれ補正機能がついていることで犠牲になっている機能があるのでしょうか。  あると断然違う、、あると便利、、あると良いこともある、、無くても良い、、それより他の機能の方が大切、、など、、意見を聞かせてください。

  • 手ぶれ補正について

    最近のコンパクトカメラのほとんどには手ぶれ補正機能がついていますが、デジタル一眼レフをみると半分以上の商品には補正機能はありませんでした。 大きいので手ブレを起こしずらいのかな?などと考えたのですが、補正機能がついている商品もあるし… デジタル一眼レフを購入する際、手ぶれ補正というのはあったほうが良い機能なのでしょうか?

  • 手ブレ[補正・修正・防止]ってプロも使っているんですか?

    動画(ビデオカメラ)も静止画(一眼レフなど)の両方に関してですが、さまざまなメーカーが手ブレ補正機能付きのカメラを作っていますね。 自分で云うのも何ですが手持ちが得意なので、手ブレ防止を解除して撮影していたところ、プロの人と仕事をしたことがある日とが「手ブレ防止はプロも使っているよ」などと云っていました。 手ブレ防止は素人のための機能と思っていたのですが、実際はどうなんでしょうか?

  • デジカメの手振れ補正について

    デジカメを買おうと思っております。 用途はオークションに載せる画像を撮影するためだけです。 そこで悩んでいるのですが、画像のブレをなくすには手振れ補正機能は必要でしょうか? 以前使用していたデジカメ(COOLPIX 3100)ではブレが結構発生します。 特に商売目的で使用するのではないので、1万円以下で探しています。 何かよいカメラはありますか? よろしくお願いします。

  • 手ぶれ補正について

    こんにちは。 デジカメの手ぶれ補正機能は、画質を悪くするのでしょうか? FujiのX-100やSONYのRX1といったハイエンドなコンデジには手ぶれ補正機能がないので、そうなのかなと思いました。 でもデジタル一眼にはあるんですよね。 どなたか教えてください。

  • マクロ撮影時の手ブレ補正について

    昨今、手ブレ補正機能を有するデジタルカメラは多数ありますが、マクロ撮影時の手ブレ補正性能が優れた機種はありますでしょうか。 また角速度センサでは、並進方向のブレは補正できないのでしょうか。

  • 手振れ

    デジカメの手振れを防止、補正などをする機能などは、付いていれば、表示がなくても、防止、補正をしてくれるのでしょうか?

  • オリンパスの一眼デジカメで手ブレ補正について

    今、オリンパスのデジタル一眼のE-420を考えているのですが、手ブレ補正が付いていません。それでE-520も考えているのですが。 手ブレ補正機能ってどのくらいの頻度でどのような時に使うのでしょうか? 自分はカメラについては全くの初心者ではないですが、中級者までもいきません。フィルム一眼のAFやマニュアルとかを使ったことはありますが、手ブレ補正を使ったことはありません。(フィルム一眼にその機能ってありましたっけ?すみませんその程度の知識です。) 一応、フィルム一眼の時には手ブレしやすい時などの知識はありますが、デジ一眼では手ブレ補正は他にも色んなところで使える、とかあったら知らないので教えて頂きたいと思い質問しました。 ただ手ブレ補正が付くとかなり楽になるとか、どうしても付けた方が良いのかとか分かりません。 とりあえず、何でも良いので、デジ一眼を安く買おうと思ったので考えているのですが。メーカーはオリンパスが良いのですが。 あと、420と520で手ブレ補正以外にも全然質や機能が違うとなるとちょっと考えすことになるのですが。。(値段が比較的近いので) 一応そういう感じなので、特になるべく良い画質のものを、というのはありません。ただ420が手ブレ補正がなくて、手ブレ補正がある520と多少しか変わらないなら420にしようかと思っています。 よろしくお願いします。<m(__)m>

  • デジカメの手振れ補正の性能

     最近のデジカメの手振れ補正機能の性能は以前から比べると向上しているのでしょうか。  3月の後半にデジカメを買い替えたのですが、買い換え前のデジカメの手振れ補正は「手振れ低減」との事で性能としては低かったのか揺れがひどい所ではブレた写真が撮影されていたのですが、新しく購入した「リコー」の「WG-70」は「電子式手ぶれ補正」との事で、「手振れ低減」よりは性能が良いのか列車の中で折りたたみ自転車を収納した輪行袋を撮影してもブレは気になりませんでした。

  • 手ブレ補正機構について

    D90にタムロンのA09を第1候補に決めていたのですが 手ブレ補正機構がないのであるB005にしようかなと迷い始めています。 手ブレ補正機構の機能について説明されたページとか見ると この機能がついていないのはかなりの欠点のような書かれ方をしていますが 実際のところ手ブレ補正機構はどのくらい役に立つものなのでしょうか?