• 締切済み

GW-US54MiniでPSPのインターネットブラウザを使いたいんですけど、設定方法を教えてください

GW-US54MiniでPSPのインターネットブラウザ機能を使いたいんですけど、どのように設定したらいいのかわかりません。 GW-US54MiniとPSPの両方の設定のしかたを教えてください。

みんなの回答

  • fre-x10a
  • ベストアンサー率16% (5/30)
回答No.1

系列機種を持っているので参考までに。。。 とりあえずPC上でたぶんユーリティソフトがあると思うのでそこから「アクセスポイント」という設定に切り替える必要があると思います。 PSP上はPCさえ設定できれば簡単なものなのでガンバッテください!! (最初はセキュリティの設定無しで接続確認→出来たらセキュリティの設定をするとどこまでできてるか確認が出来て簡単かと思います。)

go7
質問者

補足

「アクセスポイント」という設定にしたんですけど PSPでインターネットブラウザを開いたら、 「IPアドレス取得中です。しばらくお待ちください。」の後に 「サーバーとの通信に失敗しました。DNSエラーです。(80410413)」と表示が出てきて白い画面になります。 どうすればいいでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • GW-US54mini2

    PSPでインターネットをしたいために、GW-US54mini2を買ったのですがどう設定してもつながりません 説明書などをみたら ルータも必要的なことがかかれていますが ルータなしでできる方法はないのでしょうか あと設定の仕方を教えていただけませんか? お願いします

  • GW-US54Mini2の設定について

    はじめまして。 BLW-54CW3とGW-US54Mini2がセットで販売されている BLW-54CW3-PKUを購入しまして、いざWIN XPに設定しようと試みましたが、 GW-US54Mini2の設定時に、PLANEX GW-US54Mini2のユーティリティ、 SSIDに「PLANEXUSER」が表示されず変わりに「WPS……」が表示され これ以上の設定ができなくなりました。 最終目的はと申しますと、 インターネット(CATV)――→モデム――→BLW-54CW3―→     ――→WIN XP――→GW-US54Mini2――→PSP でXLINKにてゲームをしたいのです。 どうかこんなゲーマーな私に皆様のお知恵を・・・

  • GW-US54Mini2がPSPにつなげない・・・

    GW-US54Mini2をアクセスポイントとして使いたいのですが、PSPからつなげようとすると、接続はできるのですがIPアドレスの取得がタイムアウトになってしまいます。 どうしたらインターネットにつなげるようになりますか? 回答お願いします!

  • gw-us54mini2eを買ったのですが...

    gw-us54mini2eを買いまして、ドライバをインストールをして、PSPやDSでWi-Fiをできるように設定しました。 ですが Xlink kai の設定の仕方が全くわかりません... サイトを見ながら PSP linkをEnabledにしましたが、ここから先がわかりません 教えてください... 一応 パソコン Windows Vista アダプタ gw-us54mini2e ユーティリティ バージョン 2.0.2.1 ドライバ バージョン 1300

  • GW-US54Mini2WでPSPをインターネットに繋げれない

    GW-US54Mini2Wを購入しました。 さっそくインストール・暗号化(任意だけどいいのかな?)をし、ユーティリティーをAPモードに変更しました。 すると電波が流れるので、PSPで検索をしたら見つかりました。 続けてその設定内容を保存し、接続テストを開始すると「IPアドレスを取得中です。」と表示されるんですが・・・・・必ず最終的にはタイムアウトになるんです。 これじゃあ家でPSPをインターネットにつなげれません。何か誤りがあるのでしょうか? 使用目的はプレイステーションスポットやインターネットブラウザとかに繋げたいだけで、通信対戦はしません。 環境は有線で、OSはWindowsVistaです。                                                                           文章長くてスイマセン。

  • GW-US54GXSでpspのインターネット接続

    GW-US54GXSでpsp-3000をインターネットに接続する設定の仕方などを教えてください。

  • GW-US54Mini

    GW-US54Miniを購入しました。 PSPでXlinkをしたいからです。 でも、GW-US54Miniが、ちゃんと設定できなくて困っています。 "「ワイヤレスネットワーク」タブの「Windowsを使ってワイヤレスネットワークの設定を構成する」のチェックが外れていないかチェックしましょう" と書かれてるんですが、チェックを入れてOKするとワイヤレスネットワークが再起動されて、切断されます。 タブに戻って見てみるとチェックがはずされているのです。これはどういう現象でしょうか? だからするべき事が最後まで出来ないでいるのです。 もう、何がなんだかわかりません。通信はできていません。 助けてください!!!

  • GW-US54mini2が無線を拾ってくれません

    自分のPCはノートです。 現在無線でインターネットをしていますが 随分前にXLINKをやるために GW-US54mini2を買ったのです。その時はなんとか苦労してPSPにてXLINKができましたが、しばらくしてやってみるとGW-US54mini2のAP一覧に何も表示されなくなりました。 PSPの電波はもちろん、家に張ってあるはずの無線のSSIDにも反応なし・・・。 これはいったいどういうことなのでしょうか?

  • GW-US54Mini2Gについて

    GW-US54Mini2Gでxlinkkaiをやっていますが、すぐにPSPを見失うかのようにつながらなくなりました。先日、wiiをつなぐためBUFFALOのWHR-HP-G54のルーターを設置しました。それ以来、途切れるようになりました。OSはXPで設定は特に変えたつもりはないのですが、なぜでしょうか??ルーターをつなぐ前の状態にしてもだめでした。どなたかご教授いただけませんでしょうか。 レオネット→ハブ→PC(GW-US54Mini2G)→PSP で問題なくできました。 レオネット→ルーター(WHR-HP-G54)→PC(GW-US54Mini2G)→PSP できません。

  • GW-US54Mini2で・・・

    GW-US54Mini2でPSPにネット接続したいんですが、タイムアウトになってしまってできませんどうしたら直りますか?お願いします。

トレー1引抜きが出来ない
このQ&Aのポイント
  • プリントを送信した際に使用しているトレー1から用紙が引抜かれず、エラーが発生しています。
  • トレー1でのプリントができないトラブルが発生しています。エラーメッセージとして『用紙が遅れません』が表示されており、トレーがロック状態になっています。
  • トレー2では正常にプリントができており、トレーの引抜きも問題ありません。しかし、トレー1では引抜きができず、引き続き同じ状態が続いています。
回答を見る