• 締切済み

Javaで、他のアプリケーションを操作したい

USBを制御するプログラムをVBで作って、Javaで操作したいのですが、こんなことは可能でしょうか。 具体的には、VBで作ったUSB制御プログラムのフォーム上のボタンを、Javaで押す、みたいなイメージです。

みんなの回答

  • kacchann
  • ベストアンサー率58% (347/594)
回答No.1

Windowsでしょうか。 可能かも? --- 普通に考えて (a)「2段構え」などにせず、1つのアプリケーションですべてを完結させる。 (b)「アプリケーションのGUI操作」のテストまたは自動化目的ならば、 その目的用の「既存のツール」を使う。 のほうが簡単な気がします。 --- 「2段構え」でやる場合、 とりあえず簡単そうな方法。 あらかじめ、上記の「GUI操作自動化ツール」で自動GUI操作できるようにしておき、 JavaプログラムからはProcessBuilderやRuntime#exec()でそのツールを起動。 http://www.javainthebox.net/laboratory/J2SE1.5/TinyTips/ProcessBuilder/ProcessBuilder.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • VB2008でほかのアプリケーションを操作したい

    VB2008でほかのアプリケーションを操作したい VBでButton1を押したらメモ帳で「ABC」と入力し新規保存させたり プリンタドライバーの設定を変更したりという操作をボタン一発でできるプログラムを作ろうと思ったのですが、どの様なコードの記述をしたらいいのでしょうか?

  • VBで他のアプリケーションを操作する

    VBを使って、たとえばブラウザや適当なアプリケーションのテキストボックスに文字を書いて検索ボタンを押すことはできますか。 ブラウザなどは立ち上げておいて、最大化してテキストボックスの位置がわかっているものとして構いません。 マウスの位置を動かして、ウインドウをクリックして(VBのフォーカスは失われる)、文字列を送り込んで、ボタンを押すということができるのでしょうか。 もちろんVBのFormの中では個々の操作ができることはわかっています。 まるで人が操作しているかのように他のアプリケーションを間接的に操作できるかどうかを教えてください。

  • JAVAアプレットについて

    JAVAアプレットとはJAVAで作成したWebベースでないプログラムと考えてよろしいですか? プラットフォームに依存しないWindowsベースのVBのイメージで考えているのですが 間違っていませんでしょうか? なかなかイメージできずにおります。 VB6.0、2005などの開発経験はあります。 もしよろしければ教えて頂けませんか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Java
  • javaプログラムから他のjavaプログラムを操作

    javaのプログラムから他のjavaプログラムを操作するにはどのようにすればいいのでしょうか? 他の方が作った既存のjavaプログラムのウィンドウ内のリストビューの項目を自動的に選択したり、エディットビューの表示文字列をクリップボードにコピーしたいと思っています。 Windowsネイティブプログラムから他のWindowsネイティブプログラムを操作する場合は、FindWindowで親ウィンドウのウィンドウハンドルを取得し、そこからFindWindowExで子ウィンドウのハンドルを取得してサブクラス化するそうですが、javaではどうやるのかが知りたいです。 また、子ウィンドウのハンドルを得るために子ウィンドウを特定するための情報(Windowsネイティブプログラムなら、FindWindowExに引数として渡す「GetClassNameで得られるクラス名」)はどのようにすれば調べられるのでしょうか(EnumChildWindows、GetClassNameなどに該当するメンバ関数はあるのでしょうか)?

    • ベストアンサー
    • Java
  • VBでUSBポートからの入力を制御する方法について

    VBで音ゲーを作っているのですが、 ゲームの操作を自作したボタンから行うようにしようと思っています。 パソコンとボタンはUSBケーブルでつなぐようにしています。 ボタンを自作したものの、 どのようなプログラムを書けば制御できるのかわかりません。 なにか参考になるようなプログラムや、 サイトがあれば教えていただきたいです。

  • Javaで作ったアプリケーションからH8マイコンへ

    現在、勉強中の学生です。 RS232Cを使ってJavaで作ったアプリケーションからH8マイコンに値をシリアル通信で送信してシステム制御をしたいのですがググってもヒントとなるようなサイトがあまり見つかりません。 そもそもJavaでシリアル通信することが難しいのですか?VBの方が適していますか? よろしくお願いします。

  • Java でMysqlへ接続について

    こんにちは。 MySQLもJavaも初心者です。 (VBからAccessは昔やったことがありますが…) JavaでMySQLを操作するプログラムをサンプルとして作りたいのですが、その関連やファイル操作について初心者でも読み進められる書籍があれば教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • Javaアプリケーション内でコンパイルはできますか?

    Javaアプリケーションから、シェルにアクセスして、Javaプログラムをコンパイルおよび実行したいのですが、できますか? 具体的には、例えば、JavaアプリケーションのメインフレームにJavaプログラムを記述するテキストエリアがあってユーザはそこにJavaプログラムを記述し、任意の名前で保存できるとします。また、メインフレームには、コマンドを実行するテキストフィールドがあり、ユーザは保存したプログラムをそこからコンパイルできる。つまり、そのテキストフィールドに、 javac xxxxx.java と入力するとコンパイルでき、 java xxxxx とすると実行できる。 このようなことをしてみたいのですが、JavaアプリケーションからWindowsもしくはUNIXのシェルと連携させることはできますでしょうか?ご存知の方よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • Javaアプリケーションとは?

    Java Runtime Environmenとは、どのような時に必要ですか? ソフト紹介サイト「窓の杜」では、http://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/runtime/runtimeapp/javaruntime.html ”IEやNetscapeなどのWebブラウザーにはJavaランタイムが組み込まれているため、Webブラウザー上で動作する“Javaアプレット”と呼ばれるプログラムを実行する場合は必要ないが、Webブラウザーとは無関係に起動できる“Javaアプリケーション”と呼ばれるプログラムを実行する際に必要となる。”と書かれています。 Javaアプリケーションに必要と書かれていますが、具体的な例はありますか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • javaを使ってデータベースを操作したいです

    こんにちは、今度javaを使ってDBを操作するシステムを 学校の演習でやるのですが、いまいちjavaでDBを操作する やりかたがわかりません。 具体的には学生のデータを検索し、表示・更新・削除 するというシステムです。 javaは少しわかります。これから色々勉強しようと思っています。 どこか良いHP・参考書などがありましたらお教え願えないでしょうか? 抽象的ですが、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
ログインできません
このQ&Aのポイント
  • 1年以上前にメールアドレスを変更したが、ログアウトせずにエプソンビューで記録を管理していた。新しいパソコンでログインしようとしたが、メールアドレスとパスワードを忘れてしまったためログインできない。
  • ログインできない問題が発生している。メールアドレスの変更とパスワードの忘れが原因で、新しいパソコンでログインする方法がわからない。
  • 1年以上前にメールアドレスを変更し、エプソンビューで記録を管理しているが、新しいパソコンでログインできない。メールアドレスとパスワードがわからないため、ログイン方法を知りたい。
回答を見る