• ベストアンサー

クリスマスまでにWiiの入手は?

宜しくお願い致します。 子供たちがサンタさんにWiiをお願いしています。(^^ゞ クリスマスプレゼントなので、発売日には必要はないのですが 今、オークションで購入するか悩んでいます。 発売日や追加入荷に仕事の都合や小さい子どもも居る為出来ないので、 ネットで頑張ってはいるのですが、連敗続きで・・・。 並びや時間を労してと考えれば5000円前後くらいまでは高くても仕方ないから、今のうちに手に入れて隠し持っておこうかとも考えます。 反面、メーカー小売価格以上で買うのは、釈然としないのとお金がもったいない、そんなにお金に余裕は無いだろ?と言う自分も居ます。(苦笑) いつが買いどきなんでしょうか? オークションで買っておいたほうが良いでしょうか? ちなみに今まで任天堂DSやPSPは発売日過ぎには買えてはいるのですが、当時のように動き回ってと言うことが出来ません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ki_no_ko
  • ベストアンサー率48% (316/655)
回答No.4

発売日がだめでも、その後の入荷を狙うといいかもしれません。 主に週末に販売されます。 クリスマスシーズンですから任天堂も頑張って商品を出すはずですが… DSがいまだ品薄なのを見ると少し不安ですね。 PS3は発売の翌週にまた出荷され、そちらならふっと買えた、と聞きました。 なるべくオークションは避けていただきたいところです。

koutomosanatan
質問者

お礼

ありがとうございます。 任天堂もバカじゃないから、売れる時期(稼ぎ時)はわかっていると思うので、買えそうな気もするのですが・・・。 当日ではなく、クリスマスまででいいのですが、切羽詰る前にオークションで買ってしまおうという誘惑が・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • ki_no_ko
  • ベストアンサー率48% (316/655)
回答No.5

ANo.4です。 メーカーはもちろん年末年始が稼ぎ時ですから なるべく数を出そうとするはずです。 が、DSもそうなんですがなにぶん精密機器ですし 次から次へと製造することができないんですよね。 (入手できる半導体が無限ではないので) 発売日や2週目の様子を見て、オークションは検討してもいいかもしれませんね。 ちなみにビックカメラのSuicaカード会員は予約ができます。 (店舗で直接予約する必要がありますが) 私は持っていないのですが持っている知り合いに頼みました。 まだ余裕そうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.3

こんにちは 年明けにとのんびり考えているので 予約はしませんでしたが 大手スーパーは覗いてきました で、予約しない。と書いてあるのではなくて 詳細がわかり次第。と書いてありました なので、しつこく行って見る、聞いてみてはどうですか? 見本が飾ってあるんですよね その方法でDS、DSライトを購入しました イトー○ーカ○ーです

koutomosanatan
質問者

お礼

ありがとうございます。 スーパー(おっしゃられるところです。)は、店によって対応は違うかもしれませんが、近くは当日抽選のようです。 意外と簡単に買えそうな、無理そうな・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • o-toro
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

出荷台数が多くないのにオークションなどに転売目的で購入する 輩が多くて困りますね。そういうところからは絶対ダメです。 で、自分も試しましたがネットからの購入はほぼ不可能に近いです。 Wiiに限らずDSLすら売り切れてますから。 ネットではなくリアル店での購入をオススメします。 価格ドットコムや大型掲示板などの情報をまめに得ると意外に 買えたりするもんです。でも努力しないと買えないのも事実ですが。 頑張ってください。

koutomosanatan
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはりネットは無理ですよねぇ・・・。 オークションに対する考え方なのですが、自分が苦労していない分の上乗せは仕方ないと言う気持ちがあります。 (自分に対する言い訳かもしれませんが) こまめに見てみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kotatu029
  • ベストアンサー率10% (3/30)
回答No.1

Wiiですが、少なくともPS3よりは入手難易度は下がると思います。とは言え、クリスマスシーズンと重なるせいか、主だった大手家電量販店やネットショップでの予約などは、すべて終わっていました。 実は、PS3をヤフオクで落札しようと思ったのですが、発売当初は悪戯入札が多く、落ち着いて落札が出来ないので、本当に困りました。 可能性は低いですが、小さなおもちゃ屋さんや、小規模の量販店などに電話を片っ端からしたら、もしかしたら発売日に手に入るかも知れません。 ピークが過ぎる年明けには、多少落ち着くような気がしますが…。

koutomosanatan
質問者

お礼

ありがとうございます。 小さいおもちゃ屋さんですかぁ。 あることはあるのですが、ゲーム自体扱っているか怪しいところしかなくて。(^^ゞ 年明けならとは確かに考えてはいるのですが、クリスマスに別の何かを買わなくてはいけないし、実は親もやってみたいので年末年始の休みに出来ればと・・・。(苦笑) 大手スーパーは予約をしないと言っていたし・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Wiiが買えません・・・

    任天堂の次世代ゲーム機「Wii」ですが、発売日にお店に並ばなかった方はほとんどそうかもしれませんが、Wiiが買えません・・・・・。 オークションで買うと高すぎますし(親が許してくれないんです。「25000円の品物を30000円で買うなんてもったいない」、とか言って・・・)。 広島県の呉市に住んでいます。周りのお店は全て売り切れです。 インターネット販売でもいいので、何とか買えないでしょうか・・・。

  • wiiについて

    私はwiiを持っているのですがwiiのソフトは一本も持っていません、バーチャルコンソールでしか遊んでいません、何故かと言うとリモコン操作が苦手な為にやりたいソフトがあっても買えないでいます、コントローラー操作が出来るソフトもありますが発売しているのはごくわずかです、併用操作のソフトがこれから増えればいいのですが今現在の何が何でもリモコン操作をさせようとゆう任天堂の考えを皆さんどう思いますか?これから発売のスマブラxやマリオカートwiiもリモコン操作のみだったらと今から心配です。

  • Wiiの有線ネットワーク接続について

    任天堂のWii公式サイトで、Wiiをネットワーク接続する為には「Wii専用LANアダプタ」が必要だということを知りました。早速、ゲームショップへ行きWiiの周辺機器コーナーで「Wii専用LANアダプタ」を探したところ、売り切れで次回入荷も未定とのこと。 Wiiを有線でネットワーク接続するには任天堂純正の「Wii専用 LANアダプタ」しか使用できないのでしょうか?他のメーカーから発売されているアダプタでは代用できないのでしょうか? ちなみに「ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ」はPCがMacなので使用できません。 よろしくお願いします。。

  • Wiiで最近遊んでますか?

    もともとゲームはPS派だったんですが、つい話題につられて、 Wiiを発売間もなく(幸運にも)直ぐに買いました。 *ちなみに任天堂系はWiiが初めてです。 ゼルダの伝説を攻略して、次は何を買おうと思ったものの、 魅力的に感じるソフトがありません。 好みは人それぞれですが、PSをやってきた人間からすると、 今のWiiソフトはバリエーションがないように思え、 Wii投票以外、殆ど使わず、ほこりを被っている状態です。 皆さん、Wii使ってますか? Wiiでバイオハザード出してくれないかなぁ・・・

  • Wiiは買ってもそんしない?

    実はWiiを買いたいんですが、今買ってもいきなり新しいのは出る予定は今の所(2008年11月30日現在)はないですが、大丈夫でしょうか?Wiiもそろそろ終わりですかね? たとえば例でウィンドウズビスタが新しく出ましたよね。 でも、また新しい企画を出して今度はウィンドウズセブンと言うものを出すと言う様にすぐ出るのは0には近くないでしょうか(任天堂ででる物でです)。 ぜひ教えてください

  • なぜモンスターハンター3はwiiなの?

    なぜ今までSONYのゲーム機で大活躍 してきたモンスターハンターシリーズが いきなり任天堂のwiiで発売なんでしょうか? 私個人の考えかもしれませんがPS3やXboxでだしたほうが 映像やネットワークの点でも優れていると思います。 それなのになぜCAPCOMはwiiでの発売を決定したのでしょう? その理由が推測できる方や、みなさんの考えを 聞かせて下さい。よろしくお願いします!

  • 任天堂Wiiの【Wiikey取付済】とは?

    ゲーム機に全く知識のない私が任天堂Wiiの購入を考えています。オークションなどでWiiを観覧していると【Wiikey取付済】と表示されたWiiが定価よりも少し高めで売られています。 【Wiikey取付済】バージョンアップのWiiは通常のWiiと何が違うのでしょうか? 今の所、ドラゴンボールZとスポーツ系のゲームが楽しめれば いいのですが・・。 オススメのWiiセットなどあれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • Wiiの無線LAN機能 Wi-Fiコネクション

    12月2日に発売される、任天堂ゲーム機「Wii」には無線LAN機能が付いてるらしいのですが。 任天堂が発売している、Wi-Fiコネクションに対応しているのでしょうか? Wi-Fi通信には、対応しているみたいですが。 Wiiの機能である、ブラウザ、ゲームダウンロードなどは Wi-Fiコネクションではできないのでしょうか? これが、気になって調べてるんですけど。 なかなか、わからなくて。どうか、教えてください。 Wi-Fiコネクションが無理なら、無線LAN買わないといけないので・・・

  • Wiiの電源が急に落ちます…

    任天堂のWii… 中古のWiiをオークションで買って 最初はなんの問題もなく何時間も楽しめてましたが 3、4ヶ月くらい経った今、Wiiの電源が急に落ちます… 20~30分ほどプレイしてるとかならず落ちるんです。 本体を触ってみると、ちょっと暖かいというか、熱いというか… やっぱり熱くなってるせいですか? もしもっと思ってACアダプタも買い替えて使用してみたところ、 また20分程度で落ちました… ネットで検索をしてみたら、何年も前の話が多くて、そのころも このような症状が多かったようですが… 未だに解決できてないことなんでしょうか。。 ぜひ解決方法やアドバイスお願いします!! もし、センターに問い、本体を送るしかないとしたら… どこに連絡し、どうしたらいいのか少しでも助言お願い致します(汗) そして、お金はいくらくらいかかるのかも教えて頂けると助かります… 解決方法が見つからなくて困っています… テンションも下がるし(泣) どうかお助けください~!><

  • Wiiでダウンロードできるゲームについて

    古いスーファミのマリオがよく記録が消えて、そのたび子供がさわぎます。 Wiiが生産終了ということらしいのですが、今日古本屋さんで7000円で売っているのを目にしました。 スーファミのマリオや64のマリオ、ゲームキューブのマリオサンシャイン等のゲームがダウンロードできますか? また、昔のゲームはだいたいいくらくらいで売られているのでしょうか? ダウンロードということでクレジット払いになるのでしょうか? 最近のゲーム事情に詳しくありません。 Wiiの縦長のリモコンでもマリオが操作できるのでしょうか? もしWiiの後継機が発売されたらWiiでダウンロードし続けられるでしょうか? 任天堂のマーケットがずっとWii対象でいてくれるでしょうか?