• ベストアンサー

ダウンロードしたwmvの動画を1つにまとめたいのですが。

ダウンロードしたwmvの動画5つを繋げて1つの動画にしてCD-RやDVDに落としたいのですが、可能でしょうか? OSX10.4.8です。 アドバイス宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.2

フリーウェアでも出来ますがWMVのヴァージョンによっては出来ないものも有ります。 Flip4Mac WMVPlayerをインストールしてQuickTimeで開けるようにします。 次にAddMovie http://www.limit-point.com/Utilities.html#AddMovie に対象ファイルをドラッグドロップで登録して、順番を確認後「ADD」ボタンをクリック。 保存先とファイル名を設定すれば出来上がりです。

redcurb
質問者

お礼

ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.1

Windows XPでやってください。付属の「Windows ムービーメーカー」でできます。 Mac OS Xでやるなら、いったんWindows MediaフォーマットをQuicktimeフォーマットに変換する必要があります。それにはFlip4Macの有償版を使います。 http://www.flashbackj.com/sorenson/flip4mac/top.html

redcurb
質問者

お礼

ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ダウンロードした動画(wmv)をDVD-Rに焼きたいのですが、教えて下さい。

    ダウンロードした動画(WMV)をDVD-Rに焼きたいのですが、いろいろしてみたのですが出来ません。DVD FLICK / VSO DIVXTODVD / DVDシュリンク / DVDディクリプター ・・・よく分からないままダウンロードして日本語パッチしました。 動画(WMV)をまずDVD規格に変換してライディングソフトでDVD-Rに書き込む事までは分かりましたがうまく出来ません。一番簡単で書き込みが早い方法(フリーソフト)をどなたか教えて頂けませんか?本当に困っています。

  • WMV

    WMV方式圧縮ファイルをハードディスクにダウンロードし解凍し、それをCDーRに焼いて、動画再生で見たいのですが、そのCD-Rに焼くフリーソフト教えてください。

  • wmvの焼き方。

    ホームページからダウンロードしたファイル「wmv.」(動画)がハードディスクにたまってきたのでDVD-Rに焼こうと思っています。 この「wmv.」は特別の方法でないと焼けないのでしょうか? ちなみにRoxioでディスクに焼こうかと考えています。 パソコン初心者です。よろしくお願いします。 ちなみにこのファイルは全部Windows Media Playerで再生可です。

  • ダウンロードした動画をテレビで見たいよー

    パソコンでダウンロードしてきたrm・wmvの動画をテレビ(DVDプレイヤー)で見たいのですが、どうしたらいいのでしょうか? DVDレコーダーは東芝のRD-XD71 パソコンはNECのMJ26X/R-J WindowsXPです  パソコン初心者です よろしくお願いします

  • wmv形式の動画の加工

     知人に撮ってもらった動画を、拡張子がwmv形式の動画で送ってもらい、PCに保存してありますが、一部「カット」して編集し直したいのと、「明るさ」をもう少しアップしたいな・・と考えています。  動画の編集はしたことがないので素人です。  使用中のPCは、SONYのVAIO(PCV-RX55)で、Pioneer DVD・R/RWと書かれています。WinXP。  CDにファイルを書き込むときには、VERITAS RecordNow DXというソフトを使用しています。  このソフトで、動画の加工はできるのでしょうか?  家庭用のDVD・レコーダーにファイルを移すことができたら(調べてみると、DVD-VIDEO形式への「オーサリング」という作業が必要なようですね)、そこで「編集」はできるのですが、私のPC環境で、このwmv→DVD-VIDEOへの変換は可能なのでしょうか?

  • wmv形式の動画

    wmvの動画をDVDに焼くにはどうしたら良いのでしょうか?macでは対応していないとなってしまいます。OS10.5のimacを使っています。どなたかご教授お願い致します。

    • 締切済み
    • Mac
  • .wmvについて。

    .wmvについて。 先日購入したDVDプレイヤーに.wmvが再生出来ると記載されていたのですが、説明書を見ると「wmv9シリーズに対応しています」と書いてありました。 ムービーメーカー等で作った動画等は.wmvとなっておりますが、9シリーズとはまた別の種類なのでしょうか? それともムービーメーカーで作った.wmvと同じなのでしょうか? どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイスお願い致します。

  • DVDのwmv動画をDVDプレーヤーで見るには?

    DVD-Rにバックアップしたwmvの動画をDVDプレーヤーで見るにはどうしたらいいですか。 DVDプレーヤーはビクターMH-5です。

  • ダウンロードした.wmvファイルをDVDプレーヤーで再生する方法

    ダウンロードした.wmvファイル(ビデオファイル)がCD-Rに保存してあります。これらをWindows Media Playerを使わずにDVDプレーヤーで再生する方法があればどなたか教えてください。

  • ダウンロードした動画(.wmv)が再生できない

    ある日突然、ダウンロードした動画ファイル(.wmv)が再生できなくなりました。 類似の質問・回答を参照しましたが、どうやら症状が違うようで困っています。 どうすれば再生できるようになるでしょうか・・・。 OS:Vista home Premium 32BIT 再生ソフト:Windows media player11 再生できなくなった動画ファイルは、webサイトから『zip形式でダウンロードして、そのフォルダ内にあるwmvファイル』です。 同じwmvファイルでもzip形式でダウンロードしていなければ再生可能です。 また、以前ダウンロードしたzipフォルダ内のwmvファイルは今でも再生できます。 Web動画はYou tubeくらいしか見ていませんが、これも再生できます。 再生できないwmvファイル(zipフォルダ内)は、アイコンをダブルクリックや右クリック→開く でも、メディアプレイヤー自体が起動しません。 読み込む時にカーソル右上に出る「クルクル」グラフィックが出ますが、1秒に満たないくらいで消えてそのまま沈黙です。 グラフィックが出ない時もあります。 また、zipフォルダからマイドキュメントなどの他のフォルダへ移そうとしても、コピー中のウィンドウは表示されますが、コピーが終了しても送り先には送れていない(アイコンが表示されない)ようです。 「ファイルの種類またはプロトコルのプログラムへの関連付け」も試しましたが再生できず。 フリーソフトのGOMプレイヤーをインストールしてみましたが再生できず。 復元ポイントはかなり前に設定したので、その間の変更等が消えてしまうのは痛いです。 多分、それならzip形式でダウンロードする動画を見ない事を選ぶかと思います。 とはいえ、できれば見たいです。 どうかご回答をよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 昨日、ルーターを古いエレコムから新機種に交換しました。ルーターとエアコンの接続が切れてしまいました。
  • マニュアルに従って再接続してもダメ、シャープの相談窓口に問い合わせて1時間くらいかけて再設定するも、ダメ。
  • 最新のルーターの規格がエアコンに合わない可能性がある。エアコン側要求は、2.4GHzとWPA2で設定する必要があるが、iPvの変更方法がわからない。
回答を見る