• ベストアンサー

au→Docomoに変えた人

komorebi99の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

はじめまして。 auからDoCoMoにMNPで変更したものです。 変更した大きな理由は個人情報をばら撒かれ、不信があったことです。 ○ DoCoMoに変更してよかった点    1) よく行く外出先(秩父郡小鹿野、かなり山奥)で問題なく通話できたこと      (やはりエリアは広かった (^^) )    2) 純正のキャリングケースなど、ものを一度確認したのちに購入したい      ものが営業拠点にそろっていたこと。    3) 富士通製、シャープ製など製造メーカーが違っても電池パックなどが      極力統一が図られていたこと    などです。 ○ 変更してこまったことなど    購入した機種が機能豊富なものだったこともあり、電池のもちが多少    わるくかんじるようになったこと     こんなところです

関連するQ&A

  • auとドコモ、どちらにするべきですか?

    今私はドコモとウィルコム、 彼氏はauとウィルコムを使っています。 家族通話が無料になるということにより、ドコモかauに揃えようと思っています。 ショップで機種を見たらauは新規0円で売っていたのでauにしたいところです。 しかし私のドコモが壊れたため最近買い換えたので、分割の機種代が残っているうえ、ファミ割MAX50にしたため2年縛りがあります。 とりあえず2年は私はドコモ1本、彼氏はauとドコモ、 それか私がドコモとau、彼氏がau、 それか私も彼氏もドコモ1本にするのか、どれがいいですか? どれにしても今よりは安くなります。 私の2年縛りを考えるとドコモがいいですが、機種代がかかるのでauの方がいいかなと思います。 でもドコモはバリューコースだとauより基本使用料が安いんですよね。 どちらにするべきかとても迷います。 ただPHSに比べ携帯は音が悪く長電話には不向きでしょうか? それにキャッチをつけるにしても、長電話をするなら1台は不便でしょうか? お願いします。

  • DoCoMoとauどっちが良い?!

    いつもお世話になっております。 今回は携帯電話について質問いたします。 私はドコモの携帯を使ってもうすぐ7年目になります。 MNPの導入もあり、私の周りでも携帯電話会社を変更する人が増えました。 最近ドコモからauにした友達から 音楽も聴けるし、指定割に入れば50%オフになるしいいよ!と薦められました。 半額??なんていい響き!と影響されやすい私はauにしようか今悩んでいます。。。 ドコモとauの料金などはあまり大差なく、家族間の場合はMY割と家族割を合わせると60%もオフになるようで、そこが1番の魅力です。 また絵文字も豊富ですし携帯のデザインが可愛いです。 ただ、メアドが変わることと、6年も使っていてファミリー割引で現在45%くらい割り引かれているのがauにしたら1からスタートとなるのが何となくもったいない気がしてためらっています…。 それに1年割引に加入しているため解約するなら反則金?を支払わないといけないようです…。 ちなみによく電話をかける相手はauが多く、ドコモのポイントは最近使ったのであまり無いです。 変えるなら今?なんでしょうか? ドコモからauに変えた方、またはauからドコモにした方、それぞれ決め手となった良い点・悪い点を教えていただけたら嬉しいです。 ぜひ参考にしたいので宜しくお願いいたします。

  • ドコモとauについて教えて下さい

    ドコモN504iを使い始めてそろそろ1年です。 最近テレビCMや友達から、auならパケ代が安いと聞きます。 ドコモとの違い、またどう安いのかご存知の方は教えて下さい。 私の携帯の使い方は(今のドコモですが)、 通話が2000円くらいで、 メール、着メロのDLで2000円くらい、 で、基本料金と合わせて7~8000円くらいです。 もしもauに変えるとしたら、 カメラ付き、着うたの機種を考えているのですが・・・ 新規で購入したらいくらくらいするのでしょうか? auに変えたら安くなったと思われる方のご意見も 聞かせて下さい。 また、お薦めのauの機種なども教えて下さい。 よろしくお願いします。 追記  私は学生ではないので、学割はきかないとおもいます。

  • DoCoMoから au への乗り換え

    今、DoCoMoの携帯(SO504i)を使用しているのですが、 最近、だんだんauが魅力的になってきて、 いっその事、乗り換えようかな、と思っています。 (auに魅力を感じている理由は、機能や料金ではなく、デザイン面です。) そこで、DoCoMoからauに乗り換えた方へ質問なのですが、 乗り換えて良かった点・逆に悪かった点を教えてください。 また、auのカメラ付きの機種にした場合、画像を保存する記憶媒体っていうのは、PCなどでも使用可能な媒体なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • auかドコモか

    auかドコモか auかドコモかで悩んでいます。現高3、新大学生の男です。 家族みんなauなんですが、携帯をかって3年がたち、auのまま機種を変えるか、ドコモに乗り換えるかを考えています。 ドコモのほうが、機種がいいのでドコモがいいなぁと思いますが、機種を変えると結構面倒だし、家族割とか効かなくなるので、auのままでもいいかなとも思います。 電話は月に5分ぐらいします。 メールは定額制だから変わりませんよね? ただ、Webはめちゃくちゃします。 どう思いますか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • ドコモとauどっちがいいの????

    似たような質問があるかもしれないのですが。。。。 教えてください。。m(__)m 今は、auを使ってます。だけど、パケット(通信)料がすごい 高くって、基本料金と併せて 月に1万6千円くらい払ってます。 もっと抑えたい! それで、、ドコモの方が安いと友達が言ってたので、 このさい、auからドコモにしようか、、、と迷ってます。 auは、もう3年ほど使ってるから、捨てがたいのだけど、、、 通話料は、(自分からあまり電話しないので)月600円とか なんですが。。 携帯でしたいことは、通話よりも、(喫茶店とかで、 携帯つかって、小説を書いたりしてるんです。。 だから、通信費をすごい使うみたいなんです。。)通信料を 安く!たくさん!使える、携帯はどっちなのでしょうか。。 それから、エアーH’は除いて。。 ドコモか、auか、それとも PDA??とゆうのを持とうか、、と 迷ってます。。 それから、auではスーパーパックに入ってても、 なんか、それの限度額を超しちゃいます。。(--; 前のauの機種では平気だったんですが、 新しい機種に変えたら突然パケット代が高くなった。。。。。 どうぞ、回答のほう御願いします。。m(__)m

  • au? それとも ドコモ?

    自分は今ボーダフォンを2年も使っているんですが(同じ機種)そろそろ携帯を変えようと思っています。それでauかドコモにしようと思っています。がどっちも買った事がないのでどちらにしようか迷っています。基準としては<1.カメラ機能 2.音質 3.ディスプレイ 4.メールのしやすさ 5.他いろいろ>音質やサイトの多さ、使いやすさはauの方がいいと思うのですが、外見や機能性などはドコモかな~と思っています。自分は優柔不断なのであっちいったりこっちいったりしてます!!!後それぞれの会社でおすすめの機種があったら教えて下さい!!皆さんのご意見、アドバイスお願いします☆☆

  • docomoとau、それぞれのイメージ。

     携帯電話(その他)で質問したんですが、意見が集まらなかったのでこちらに質問させていただきました。 (^^;)  自分は高校入学時からずっとauの携帯電話を使ってきました。 去年の夏頃から機種変更を考えていて、 当時docomoの機種の中で大変気に入ったものがあり、 docomoに変えてしまおうと思っていたのですが、 auでARROWSシリーズが出て心が揺らぎ、今年の冬、ARROWS Zで機種変更しました。 とりあえず、ARROWS Zが大変気に入ったのでauのままで機種変更したのですが、 ドコモの機種が魅力的なものが多く最近auとdocomoどっちが自分にとっていいのか 自分でも判断が難しくなってきました。 そこでよかったら皆さんのauとdocomoそれぞれのイメージ(良い点、悪い点など)を 教えていただけると嬉しいです。 どのキャリア(会社)のユーザーなのかも書いていただけるとさらに嬉しいです。 自分の中では ~au~ 会社として好き。  ・価格設定が他社に掛ける場合も優しい。  ・無料通話なども多い。  ・価格が安い。(auスマートパス、auスマートバリュー)  ・au HOME SPOT CUBEが現在実質永年無料など心意気、サービスの精神が好き。  ・庶民に優しい。  ・ユニバーサルデザイン的な感じを受ける。  ・着うたや基本料通話料の低下などサービスを先行して行った会社なので   KDDIという会社が好き。 一時期自分にとって魅力的な携帯電話が少ない気がしましたが、  (なんとなくauは丸い形状の似た機種が多い気が一時期していました。)  最近の新機種が魅力的。(ARROWS、GALAXY、i phoneなど) 店員さんがアットホームで好き。 ~docomo~ ・都会的。 ・昔は基本使用料が高かったけれど今は他社と同じ。 ・ビジネスマンはdocomo(地方でもつながりやすい)。 ・若者、10代20代に人気なイメージ。 ・機種がとても魅力的。 ・東京的なイメージ。 ・ドコモコンシェルジュがすごい。(音声認識) ・技術開発がすごい。 ざっくりいくと KDDIという会社が好き。 ドコモの機種が魅力的。 というのが自分のイメージで現在心が揺らいでいます。 もしよかったら皆さんのイメージを教えてください!!! 宜しくお願いします! 質問番号:7492219

    • ベストアンサー
    • au
  • ドコモとauについて

    (長文ですいません) 以前までドコモ(ムーバ)を使用していたのですが 最近家電ショップに行った際にキャンペーンみたいな ものをやっていてFOMAに機種変更しました。 現在はエリア外なのですが3月からエリアに入る可能性が有るのと機種変更してもFOMAが繋がらない場合でも以前のようにムーバが使用できるのと(切り替えが必要ですが)1円だった事も有りまして、、 以前から電波が繋がりにくく近くauを試してみようと 思っていたのですが今日時間があったのでau電話で 電波の確認をしたのですがかなり良好でauを購入しよ うかと思っているところです。 ここからが質問なのですが、 (1)考えている機種はWINとFMラジオ付きの機種、あとA5403CAの3点なのですが、WINの方は定額サービスを 利用しないとあまり意味が無いような気がしている のですが通信速度はCDMA1Xと比べてかなり違うのでしょうか? カタログには144kbpsとどちらも書かれていますしこちらはかなり田舎の方ですので記載よりは遅い のでどちらも同じスピードと言われました。 仕事でPCに繋いでメールチェックや軽くWebを見る事もあるので選ぶ際に通信速度が一番気になっています。 (2)auに替えた場合、FOMAが残るのですがネットショップ運営の際に(携帯サイト)現在はまだドコモのシェアが圧倒的ですので一番安いプランでドコモも残すか、 一端解約の方向でも考えているのですが仮に解約した 場合、機種は返却する必要はないと聞いた事がある のですが、何ヶ月か先にでも改めて新規でドコモ契約 した際に機種を新たに買わず今使っている機種を使う 事は可能でしょうか? (ドコモに聞けばわかることですが聞きづらくて)

  • auからdocomoに乗り替え

    auからdocomoに乗り替え 今度結婚する事になったのですが、嫁ぎ先がdocomoの電波しか入らないらしくて、auからdocomoへ買い替えを考えています。(実家でもdocomoの電波が入るのでちょうどいいかなと…) そこで質問なんですけど、 ◇docomoで新規購入後、au解約という流れの方が良いですよね?(番号は変えずに使いたいです。手続きは各ショップに出向こうかと思います。) ◇メールと電話とネットはよく使うんですけど、おすすめの料金プランなどありますか? ◇↑の機能はたいていの機種には付いてると思いますが、使い安い機種などありましたら教えてください。 ちなみにdocomo初心者です。よろしくお願いします!