• ベストアンサー

エンジンの種類について

Fazerの回答

  • Fazer
  • ベストアンサー率20% (26/125)
回答No.1

どのようなエンジンと言われても空冷4サイクルSOHCとしか 高性能なものだと水冷4サイクルDOHC5バルブなんかもありますが まぁヘッドの形や冷却の方法が違うだけです。 そこから性能や出力の差が生まれてくるわけですが・・・ 種類はたくさんあるので説明は難しいですね。 とりあえず4サイクル、空冷、SOHCでそれぞれ検索すればどのようなもので、他にどのような種類があるのかも分かるでしょう。

関連するQ&A

  • バイクのエンジンが勝手に切れる なぜ??

    こんにちは。 ヤマハ ルネッサに乗っている者です。 実は最近一人でケチケチツーリングに行ったのですが、走行中に 何度か勝手にエンジンが切れることがありました。信号でニュートラル にして止まっていたときも、何とか切れたことがあります。 これはまだエンジンが温まっていないからでしょうか?それとも 私の運転が下手糞なんでしょうか。。。?? バイク屋に行けばすぐに直るのでしょうが、自分で直せるので あれば、なんとか直したいです。他のバイクでも同じようなことが 起きることはありますか?その場合どうしているのでしょうか?? 詳しい方、アドバイスお願いします!

  • エンジン交換

    ちょっと古い4サイクルの小排気量の空冷単気筒車ですが同じバイクのエンジンで程度が良いものをオークションで手に入れました。 数年間屋内保管していたそうですが、このエンジンに交換して始動させる場合はオイルとフィルター交換すれば支障はありませんでしょうか。 他に何かするべき事は有るのですか。プラグも交換しました。

  • ヤマハ アプリオのエンジンオイルについて

    ヤマハ アプリオのエンジンオイルについてなんですが このバイクって2サイクルオイルですか4サイクルオイルですか?? もちろんメーカー推奨はヤマハ純正なんでしょうが2サイクルだと ホームセンター等で買ってきて自分で入れるんですが4サイクルだと 廃油の関係があるので自分では厳しいですし・・・ 分かる方お願いいたします。

  • ジムニーシエラの中古(エンジン形式等)

    ジムニーシエラのエンジン形式は、2004(平16)年10月以前はTA-JB43W、以降はABA-JB43W になっていますが、この両者はどのように違うでしょうか? どこかで、TA-JB43WはSOHC、ABA-JB43WはDOHCの違いがあるのを見たような気がしたのですが、再度検索してみても見当たりません。Gooの説明では両方とも、「MA13型DOHC VTTエンジン」となっていてエンジンの違いが分かりません。 ジムニーシエラの中古を探していますが、エンジン形式の違いや他の変更点で、何年式以降がよいかなどアドバイスありましたらお願いいたします。  

  • 2サイクルエンジンの混合オイル

    農機具で2サイクルエンジンの混合オイルに付いての質問ですが、マルヤマ42cc2サイクルで、エンジンの説明書を取扱店が紛失したので出張所に電話で問い合わせたのですが、FBなら25:1,FCなら50:1,マルヤマケムナイトなら100:1と言われました。 普段はケムナイトを使っていますので、説明はここまでしか聞きませんでしたけれど、先般、ヤマハのバイクが壊れたので4サイクルに買い換えました。 それで、以前買っておいたヤマハのバイク用純正2サイクルオイル1リットルが2本手つかずで余っています。 それを利用しようとみてみますと、ヤマハオイルの入れ物にはFDと書いてあります。 ネットで検索しますと、FB→FC→FDの順に高品質になるようですが、これをマルヤマ2サイクルエンジンに転用した場合の倍率は、何対何が良いのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 1975 YAMAHA XS 500Bのエンジン。

    1975 YAMAHA XS 500Bのエンジン。 いまアメリカに住んでるんですけど、知り合いの友達が1975 YAMAHA XS 500B っていうバイクを$50で譲ってくれるっていうのです。(もし買うのであれば、まぁ値切って$30くらいにしようかなっておもってます。) たぶん日本ではYAMAHA TX? XS-1? っていうバイクだと思います。 でもそのバイクにはエンジンを積んでいないそうです。 エンジンを積んだらたぶんはしるだろうっていってました。。 初心者なのですが、まえまえからバイクをいじってみたいなーって思っていたのでいい機会かな?って思っているんですけど4サイクルの2気筒っていうエンジンらしいのですが、そのエンジンだったら何でも付くのですか?まったく初心者なのでわからないのですが、、やはり初心者にはいきなりバイクのエンジンなどの乗せ換えはむずかしいですか? それとお金もかかりますか??それだったらもうちょっとお金をはらって動くバイクをかってそれをいじったほうがいいですか? やはり初心者にいきなり動かないバイクいじりはむずかしいでしょうか? 質問ばかりでもうしわけないのですが、バイクに詳しい方、アドバイスもしくはどんな些細なことでもいいので教えてください!よろしくお願いいたします。

  • スクーター原付バイク

    初めてバイクを購入するのでバイク屋で色々見て説明を聞いたのですがいまいちわかりません。まず4サイクルと2サイクルそれと空冷と水冷の違いを教えて下さい。バイクは通勤に使います。距離は往復約40キロです。どんなバイクがいいでしょうか?なるべく安い方がいいです。

  • 2サイクルと4サイクルエンジン

    2サイクルエンジンと4サイクルエンジンの長所・短所を教えてください。 2サイクルエンジンのほうが高いトルクが得られるのにどうして自動車・最近のバイクは4サイクルエンジンなのですか?

  • エンジンヘッドは見えますか

    アンケート的な内容なのですが、 空冷4気筒バイクに乗車している状態からガソリンタンクを見るとエンジンヘッドは見えますか? 実はある雑誌で今度のモーターショーに出品されるCB1100(市販予定車)は1番4番ヘッドが見えると書いてありました。 私のバイクは古いCB750Fですがやはり上から見ると1番4番ヘッドは見えます。 CB1100は視覚的なデザインを狙っているらしいのですが空冷4気筒ならどのバイクも見えるんじゃないかなと思っています。 実際のところはどうなんでしょうと言う単純な疑問なんですが空冷4気筒にお乗りの方のご意見をお待ちしています。 水冷4気筒でも2気筒でも見えるよでもかまいません。 水平対向やモトグッチのようなエンジンレイアウトなら見えるの当然なのですが。 ついでに 空冷4気筒の1番4番ヘッドがちょこっと見えるのはかっこいいと思いますか?

  • 50ccスクーターについて・・・。

    50ccスクーターの購入を考えています。 候補としては・・・ 1)SUZUKI ZZ 中古で走行距離が330kmくらいで値段は14万円程です。 中古車なのか元試乗車なのか分からないです。 2)SUZKI アドレスV50 これは新車です。 3)HONDA Dio ZX これも新車です。 4)HONDA Dio Z4 これまた新車です。 5)YAMAHA JOG ZR これもまた新車です。 どうでしょうか? 意見ください!m(__)m あと・・・ メーカーはバイクに関してはHONDAがいいと聞いたのですが実際どうなんですか?他社と差はあるのですか? それと・・・ 2サイクルのエンジンと4サイクルのエンジンの燃費の違いはどれくらいなんでしょうか? 2サイクルの方が馬力も加速もスピードもよさそうなので燃費にさほど違いがないようなら2サイクルにしたいと思ってます。 しかしあまりにも燃費に差があるなら4サイクルにしようと思ってます。 よかったら2サイクルにも負けないくらいいいオススメの4サイクルのスクーターがあるなら教えてください! よろしくお願いします!m(__)m