• ベストアンサー

郵便局のアルバイト面接を受けたのですが

bell_xxxの回答

  • ベストアンサー
  • bell_xxx
  • ベストアンサー率34% (22/63)
回答No.2

それだけ出席することができて、普通に面接してればまず大丈夫だと思いますよ。人数的に満員でなければまず合格だと思います。 質問内容は、普通に回答できるかでしょう。仕事内容は、女性だと基本的に、区域ごとに分けられた年賀状を、家ごとに分けるだけの単純作業ですので、別に「これが出来ないといけない」とか「これが出来た方がいい」とかは無いですし。社交性はあった方がいいですけど。 で、結果は郵便で各種書類が送られてくるはずです。 給料の振込み先を書く書類と交通費の書類(交通機関を書く)、同意書みたいなものとか、あとは説明会の日程とかの書類ですかね? 最後にやったのが、4年前なので日にちは覚えてません、あと書類も記憶が曖昧です。スイマセン。

miakisu
質問者

お礼

満員でなければ合格しますか。 合格した時は書類が送られてくるのですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 郵便局のアルバイト面接

    郵便局の年末年始の仕分け作業のアルバイトの面接を受けに行くことになりました。 私は長髪なのですが、髪型・服装はどのような服で行ったらいいのでしょうか?いつもはポニーテールにしています。 私は短大生で、学校の帰りに行こうと思っているのですが、(面接は平日しか受け付けていない)リュックを背負っていたりジャージを入れた手さげなどを持っていたらマイナスでしょうか? 履歴書の写真は自分で撮ろうと思っているんですが、どんな服を着て背景はどのような場所で撮ったら良いですか? その他、面接で気をつけるべきことがありましたら教えてください。 このようなアルバイトは(募集人数に達し次第締め切りと書いてありましたが)どのくらいの確立で落ちるのでしょうか?

  • 郵便局の区分けのアルバイトの面接

    短大をもうすぐ卒業の者です。 就職を決められなかったので長期アルバイトをしながら就職活動をしようと、年末年始の区分けのアルバイトをした郵便局に同じ仕事の面接に行くのですが、志望動機を聞かれたらなんと答えればいいでしょうか? 今回の面接は前回(年末年始)より落ちる確率は高くなっているでしょうか?

  • 郵便局のアルバイトでの面接

    ※郵便局で年末年始のアルバイトしたことある方おねがいします。  今年の年末年始に郵便局で年賀状かゆうパックの仕分けのアルバイトをしたいと思っているのですが、面接でどんなことを聞かれるのでしょうか?たぶん一ヶ月程度のバイトなのでたいしたことは聞かれないと思うのですが、最近郵便局で年末年始のアルバイトしたことある方教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 郵便局でのアルバイト

    こんばんは。 いつも、お世話になっております。 さっそくですが、質問があります。 年末年始に郵便局で年賀はがきの仕分けの作業をしたいと思い、 ホームページから、応募をしました。 そこに、出てきたのですが担当者から面接のお知らせを致します。 と、書いてありまして少々焦っています。 年末年始のアルバイトでの面接で聞かれる事は、どのような事ですか? また、1対1での面接なのでしょうか? 日曜日~土曜日の間、1日休みを入れられるようなのですが、 それ以上は、休む事は不可能なのでしょうか? また、12月23日~1月6日までの期間なのですが、23日の初日を休む事はやはり、いけないことでしょうか? このアルバイトが採用されれば、初のバイトとなります。 不安が多いため、少しでも郵便局のアルバイトの事教えて下さい。

  • 郵便局のアルバイト面接って何を聞かれるの?

    年末の郵便局アルバイトに行こうかなと思ってるんですけど、面接がありますよね? 具体的にどんなことを質問されるんですか??

  • 郵便局のアルバイトの面接について

    郵便局の配達のアルバイトに面接に行くのですが、 その時に着ていく服装は、スーツでしょうか? それとも派手過ぎない普段着でいいのでしょうか? いまものすごく迷っています! バイトだから普段着でいいような気もするし、 でも、郵便局だからちゃんとしないといけないような気もするし・・・。 もし経験がおありの方がいましたら、教えてください!

  • 郵便局でアルバイトをしておりますが・・・

    私は東京の郵便局でアルバイトしております。ゆうメイトから社員(局員)の登用はあるのでしょうか?また、ゆうメイトから実際に社員になられた方がおりましたら、教えてください。

  • 郵便局のアルバイト

    こんばんは、現在フリーターで郵便局の配達のアルバイトをしたいと思っているのですが郵便局は応募してからどのくらいで連絡が来るのでしょうか?郵便局のアルバイト募集の手紙が来ていたのでそれで応募したいとおもっています。また面接の日にちはこちらで決められるのでしょうか?経験のある方回答よろしくお願いします。

  • <郵便局> 高校生のアルバイト

    今日、年末年始のアルバイト募集のハガキが 郵便局から届きました。 ハガキの内容によると高校生も大歓迎らしいです。 私は高校生なんですが、初めてのアルバイトを 年末年始に郵便局でやろうかなと思っています。 ただ、私の学校はアルバイトが禁止なんです。 郵便局のアルバイトなどの経験がある方に 教えていただきたいのですが 面接ではどんなことが聞かれるのでしょうか? 高校生なら、やっぱり高校の名前も書いたりするでしょうか? 郵便局側が学校に連絡しなければいいんですが そうだとしても、高校の名前を 言わなきゃいけないのかどうかを知りたいです。 私は内務の仕分けの仕事をしようと思ってます。 郵便局のことについて知ってる方 さきほどの質問以外でも何か知っている事があったら どんどん教えて下さい。お願いします。

  • 郵便局短期アルバイトについて

    私は、郵便局年末年始アルバイトに応募しました。 そうしましたら、後日手紙が届いて面接の日程が記載されていました。 そこで面接について質問です。 1、どんな服装で行けばいいですか?(学生です) 2、手紙に記載されていた時間より前に行けばよいか? 3、どんな内容を聞かれるか? 4、学校に許可されているかと記載されているのですが、私の行ってる学校の方針では面接を行い合格しだい、許可を出すとかいてあり学校事態は、面接が合否次第でまったく言われないのですがどうすればよいですか? 郵便局=学校に許可を出ているか知りたい 学校=アルバイトが決まり、始まる1週間前に親の署名と働く時間帯、労働時間、労働期間、自分の意思を書いて提出をする。 と、上記の内容になっています。 みなさんの意見をお聞かせください。 私は、文章構成力がないので、文章の間違えなどがありましてもご了承願います。