• 締切済み

タスクバーの色がはげてしまいます

 自分のノートPCのOSはXPなのですが、デスクトップのタスクバーの色を初期設定のまま(青色)にして使っていたのですが、突然右の方から青色がはげてきて、以前の98や95のようなクラシックスタイルになってしまいます。タスクバー以外は正常に動きますし、ウィルスソフトでスキャンしても異常なしと出ます。何が原因なのか、もしかしたらこうなんじゃないか...どなかか教えていただけないでしょうか?

みんなの回答

  • mgkg
  • ベストアンサー率37% (79/212)
回答No.2

回答者1です。 ちょっとわかりづらいんですけど、他の機能は正常とすると、スタートメニューからコントロールパネルにいって、画面を選択します。 「画面のプロパティ」が開きますので、「デザイン」タブの「ウインドウとボタン」のところが「Windowsクラッシックスタイル」になっていると思いますので、別の「WindowsXPスタイル」などに変更します。 それで、はげるのがなくなると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mgkg
  • ベストアンサー率37% (79/212)
回答No.1

はげるって、どういう色になるんですか? それで、タスクバー以外の領域ははげてないんですか?

ystkfkd
質問者

補足

そうです。タスクバーだけ、はげるんですよ~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タスクバーの色が変わらない

    タスクバーの色がクラシックスタイルのグレーに変わってしまい、従来のXP標準のブルーに変わりません。 画面のプロパティで修復を図ろうとしたのですが、出来ません。いったいどうしたのでしょうか? どうか教えてください。

  • Windows7でXPライクのタスクバー色にしたい

    タスクバーの色をWindowsXPライクな青色に変えようと思います。 Aero適用の機能を利用して「個人設定」「ウインドウの色とデザイン」でタスクバーを XPの色に似せて青っぽくしていたのですが、いつの頃からかウインドウは青に変わる のですが、タスクバーが黒固定で変わらなくなってしまいました。 上記の方法でもよかったのですが、見た目と操作をXPにしたいと思っているので、 「ベーシックテーマとハイコントラストテーマ」のクラシックを選び、 よりXPライクなクラシックにしました。 この状況で灰色のタスクバーをXPライクな青に変えるのはどうすればいいのでしょうか? レジストリをいじる方法でもいいので教えていただければと思います。 下記、当方の環境です。 ・Windows7 Professional x32(SP1なし) ・Classic Shell Ver4.1.0 導入 ・7+ Taskbar Tweaker Ver4.5.10 導入

  • タスクバーの色について

    今デスクトップの改造をしているのですが、 タスクバーのアクティブなタイトルの 背景を青ではなく、他の色にしたいのですが、 どうすればいいでしょうか?

  • デスクトップが急変しました

    XPのクラシックスタイルで使用しています。 いつものように起動させるとデスクトップが画像のようになっていました。 ウィルスでしょうか? トレンドマイクロのオンラインスキャンでは異常は無かったのですが… よろしくお願いいたします。

  • XPの画面のプロパティ

    職場でXPの画面を「XPスタイル」にして使用していました。ところが、誰かがこれをいじり、(もちろんやった本人は名のらない)社長が元に戻せ!と命令をうけたのですが、困りました! ディスクトップ上で右クリックして 画面のプロパティを出し、タブ「テーマ」をXPスタイルに直し、次にタブ「デザイン」へ行った所、初期画面では「XPスタイル」と「クラシックスタイル」が選べるはずの箇所に「XPスタイル」がないのです。そこで、テーマタブを直して一度適応ボタンにしてから、タブ「テーマ」を見ると配色とフォントサイズはちゃんとXPスタイルの初期(既定青と標準になっている)のですが、文字が出るはずの箇所は「クラシックスタイル」しかでてきません。どうぞどなたか助けてください!!今の画面はスタートボタンとタスクバーが灰色のままです。スタートボタンを右クリックしてのプロパティもクラシックスタイルではありません。

  • タスクバーの色が変です

    タスクバーの色が灰色になってしましました。前は青でした。 だだ灰色になっただけでなくかすれたような感じになっています。 かすれ感は全体的になっています。 子供が遊んだときになったようなのでどこか間違って押してしまったのでしょうか? こちらは初心者ですのでわかりやすく教えていただけるとうれしいです。 OSはXPです。 よろしくお願いします。

  • タスクバー

    XPを使用しています。 タスクバーの色なんですが普通は青ですよね。 それがどういう訳か、その日によってタスクバーの色が白になっているんです。次の日は、青に戻っています。 こういうことってあり得るんでしょうか?

  • XPのタスクバーですが95~2000のタスクバーに変更できますか

    XPのタスクバーですが95~2000のタスクバーに変更できますか XPロゴならディスクトップの設定でクラシックスタイルにすればいいことは知ってます。 ミ田このロゴのタスクバーに出来ませんかXPロゴではありません昔のロゴのタスクバーにしたいのです 写真のタスクバーに出来る方法ご存知の方いたら教えてください98のOSCDはあります

  • windows7のタスクバーの色の変更について

    windows7のタスクバーの色の変更はどうやればよいでしょうか??? デスクトップの何もない画面で、右クリック>ウィンドウの色で変えようと思ったのですが、変わりません。教えて下さいませ。

  • タスクバーの色を元の青色に戻したいのですが・・

    パソコンの動作が速くなると聞いて、Windows7のコントロールパネルのシステム、システムの詳細設定から、パフォーマンスをパフォーマンスを優先するに変更したら、タスクバーの色が青色から白に変わってしまいました。 教えてQooの過去のQ&Aを参照すると、デスクトップを右クリック→個人設定→「ウィンドウの色とデザイン」で変更できます・・とありましたが、設定するが項目色々ありどれなのか分かりません。 どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • トナーを交換しても、ランプが消えず印刷ができない
  • お使いの環境はWindows10で、接続はUSBです
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の情報は不明です
回答を見る