• ベストアンサー

携帯の解約&新規契約。

自分は18歳で県外の大学に通うため 一人暮しをしています。 そこで質問なのですが、 (1) 地元で契約した携帯を県外で解約することは 可能なのでしょうか・・・。 (2) 自分は18歳で未成年なのですが 県外で携帯を契約する場合は 一人では、契約できないのでしょうか。 地元まで戻って契約をするか 保護者の同意書か何かがいるのでしょうか・・・。 以上2つが質問です。 ちなみに携帯はJ-PHONEをつかっていて 契約もJ-PHONEにしようと思ってます。 お願いいたします。

  • kzoas
  • お礼率85% (267/311)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1801
noname#1801
回答No.3

昔J-PHONE SHOPで働いていました。もし変わってたらごめんなさい。 (1)は県外でも同じエリアなら可能です。お近くのJ-PHONE SHOPで解約できます。ただ、kzoasさんが契約者本人の場合なら、ですが。 関東・関西などのエリアが別の場合は移籍してから解約というようなややこしい手続きになるので、実家に帰ってから解約する方が、簡単だし余分なお金もいらないかと思います。 (2)は、未成年の場合、親権者の同意が必要になります。新規申込用紙の中に同意書欄があったと思うので、まずJ-PHONE SHOPに行って用紙をもらい、親御さんに記入してもらって、「親の免許書コピ-等を持参」するか、「店員が親に電話で確認」するかになると思います。 いずれにしても、近いうちに実家に行く予定があるのなら、その時に、解約して、同意書を書いてもらうのが一番楽かと思います。 詳しくはHPをご覧ください。

参考URL:
http://www.j-phone.com/
kzoas
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考URLまで記入してもらって・・・。 とても参考になりました。 夏休みあたりに実家に帰るんで そのときにかえたいと思います。

その他の回答 (3)

noname#2804
noname#2804
回答No.4

 (1)について  県外でも同じエリアの場合(東日本・東海・北陸・関西・中国・四国・九州それぞれのエリア内)は大丈夫です。もしエリアが異なる場合は郵送での解約が可能です。詳しくは157かショップで聞いてください。  (2)について  親権者同意書(署名・捺印)が必要です。  ところで、解約して新規契約するのはあまりお勧めしません。というのは *住所変更だけすれば地元エリア契約のまま利用できること(その代わり下宿エリアではサポートが受けられない) *今の端末のまま契約エリアを変える場合(地元エリア→下宿エリア)、電話番号は変更になるが、長期利用サービスについては継続されるし、下宿エリアでサポートが受けられる *解約→新規は何度も繰り返すと加入を拒否される ということがありますので。  

kzoas
質問者

お礼

ありがとうございました。 解約→新規を繰り返すと拒否されるとは・・・。 気をつけないといけませんね^^; 自分4台目なんで。

  • kkkkku
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

1 私の場合、kzoasさんと全く反対の立場でしたが可能です。  ちなみに私の場合、西日本から中部に移り、番号は変わりま  したが、手数料千円のみで、新しい機種にしてもらえました。  しかし、知り合いは同じケースなのに買わなければいけなか  ったようです。 2 印鑑があれば大丈夫でした。  ちなみに私もJ-phonです。

kzoas
質問者

お礼

ありがとうございました! そろそろ携帯かえどきかなぁと思ってます^-^

回答No.1

1:可能です。 2:県外に限らず未成年者の契約には親権者の同意書が必要になります。 ただ、現在もJをお使いのようですので少しだけアドバイスします。 解約・新規しなくてもそのままお使いになるのがよろしいかと思います。 機種変更などを行う場合は以下の事にご注意ください ※現在お使いの携帯の登録者があなた自身なら何も問題なく機種変更できます。同意書など必要ありません。 ※現在お使いの携帯の登録者が親権者の場合は同意書が必要になります。

kzoas
質問者

お礼

ありがとうございました^-^ 自分の携帯ふるいんで新しい機種に かえようと思ったんで・・・。

関連するQ&A

  • 携帯を解約されて再契約する場合

    親とのトラブルで携帯を解約されることになるのですが未成年の高校生の私では再契約することは確か出来なかったはずです。その場合誰とショップに行けばいいのでしょうか?保護者でしょうか?新しく契約する回線?の人と行けばいいのでしょうか?本当に何もわからないのでざっくりとでも教えて貰えると助かります。また再契約の際の料金も知りたいです。 多分今日解約されるので本当に急いでいます!わかる方教えてください(T_T)

  • ボーダフォンの解約…

    こんばんわ! 明日,ボーダフォンの携帯電話の解約に行こうと思っているのですが,Jフォンからボーダフォンに変わってから色々仕組みも変わってしまったみたいで,何を持って行けば解約できるのかわかりません…. ケータイ電話機本体だけではだめですよね? 以前どこのキャリアのものかは忘れてしまったのですが,充電器も持って行った記憶があります.でも,解約しようと思っている電話機の充電器「卓上ホルダー」をなくしてしまって,急速充電器(さすやつ?)だけで充電していたので,これで大丈夫か不安です…. 私はまだ学生で未成年なので,契約する時も親の同意書が必要だったのですが,解約にも必要でしょうか? 知っている方がいましたら,何が必要か教えて下さい!

  • 携帯を契約する都道府県について。。。

    私は今大学生で実家とは違う県で一人暮らしをしています。 今はドコモの携帯を持ってるのですがムービー写メールにあこがれて 今年中にJフォンに変えようかなぁって思ってます。 ここで質問なのですが今住民票の現住所は本籍と違う場所にあります。 この場合私の名義で携帯を持つなら現住所のある県での契約しかできませんか? つまり現住所の県ではなく本籍のある県の方で契約したいのです。 未成年なので親の承諾書などもろもろがいるので実家のほうで契約したいので。。。

  • 携帯電話の新規契約ができない

    2年前に使っていたJ-フォンの解約月の料金が未納になってるみたいで、他社の携帯を新規契約しようと思ったら、断られました。 請求書を発行してるみたいなのですが(ハガキ) 悪徳業者の携帯電話料金請求だと思って捨ててしまいました。 J-フォンの窓口に行けば支払う事は可能ですか? 支払いを済ませれば、他社で新規契約は可能でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ドコモ解約

    親名義の携帯を未成年の子供一人で 解約することはできますか? 同意書があればできるんでしょうか?

  • 新規契約と解約。

    現在、母親の名義で携帯を使ってるのですがパケ代が結構高くなってしまうのでFOMAに変えようと考えています。 ですが、そのまま機種変更するより新規で契約した方が安いので新規で契約したいのです。 新たに新規でFOMAを契約して、私が現在使っている携帯を解約しようと思ってるのですが、解約の手続きをする際やはり名義者である母親に同伴してもらわなければならないのでしょうか? また新規契約する際、私は未成年ですが私の名義で契約することはできますか?

  • 携帯を解約するのは未成年でもできますか?

    携帯を解約するのは未成年でもできますか? 新規契約をするのは未成年だけではできませんか? ちなみにauです。

    • 締切済み
    • au
  • NHK受信料契約を解約したい

    私は学生で一人暮らしをしています。(現在満19歳) 今日NHKの方が来て契約してしまいました。 脅迫のようなことはされてません。 「契約しないといけないんですよ。」といったようなことばかり言われました。 支払いは口座振替で家族割引を適用しました。 その事を家族に話すと法律上未成年の契約は成立しないということを聞きました。 (未成年者の法律行為) 第5条 未成年者が法律行為をするには、その法定代理人の同意を得なければならない。ただし、単に権利を得、又は義務を免れる法律行為については、この限りでない。 2 前項の規定に反する法律行為は、取り消すことができる。 3 第1項の規定にかかわらず、法定代理人が目的を定めて処分を許した財産は、その目的の範囲内において、未成年者が自由に処分することができる。目的を定めないで処分を許した財産を処分するときも、同様とする。 長々とすいません。 民法第5条第2項によって解約出来るのではと思ったのですが、第3項によって契約を解除できるか疑問に思いました。 質問なのですが、未成年を理由にNHKとの契約を解約をすることは出来るのですか? もし出来るならどうすればいいのですか?

  • ボーダフォンで契約地域外での解約はできますか?

    お世話になります。 標題のとおりなのですが、 関西で契約したボーダフォン(当時Jフォン)の 携帯電話を、関東のボーダフォンショップで 解約手続き出来るのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 契約で・・・

    去年の12月25日にJ-PHONEの携帯を契約したのですが諸事情により解約しなければいけなくなりなした。よく店で「6ヶ月使用してください」だど言う店がありますが、それは言われていません。今月には解約したいのですができるのでしょうか?

専門家に質問してみよう