• ベストアンサー

HICADのズームイン・ズームアウトをマウスで行いたいのですが・・・

hikyadoの回答

  • ベストアンサー
  • hikyado
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

マウスだけで!とは行きませんがフリーソフト「どこでもホイール」を組み合わせることによって、かなり操作性が良くなりますよ。勿論ホイール付きマウスで。 私の場合、HICADの図面ウィンドウで キーボードのShiftキーを押しながらホイール回転:図面の拡大縮小 キーボードのCtrlキーを押しながらホイール回転:図面の左右スクロール ホイール回転:図面の上下スクロール を設定して使っています。

参考URL:
http://www2k.biglobe.ne.jp/~araken/
jazztap
質問者

お礼

hikyado様 まず、御返信が大変遅くなりました事をお詫び申し上げます。 貴重な御返答ありがとうございました! 最高の御回答です!! 早速自分なりの設定をし、使わさせて頂いております。 これで長年に渡るジレンマから開放されました!! お名前からも、hikyado様は、今回の御回答の為にのみ わずらわしい登録の上、御返答をして頂けたかと思います。 誠に感謝致しております☆ 本当にありがとうございました!!!

関連するQ&A

  • マウスホイールを回すと何故かズームインやズームアウトされます

    WindowsXPとOffice2003の環境です。 Word2003についてですが マウスホイールを回すと何故かスクロールされずにズームインやズームアウトされます。 どうすればマウスホイールでスクロールできるように出来ますでしょうか? 因みにpdfファイルやブラウザは問題無くスクロールできてます。

  • AUTOCADでマウスのホイールを使ってのズームイン・アウトについて

    AutoCad2004LTを使っています。 マウスをELECOM社のM-SSUP2RRDに変え、ドライバーをインストールし使いました。 最初ホイールを回転させても上下するだけでしたが、ツール→オプション→表示→ウインドウの要素のチェックを外したら、ズームイン・アウトするようになりました。 しかし、 以前使っていたマウスに比べ、ズームイン・アウトの動きが遅いのです。 早くするにはどこの設定を変えればよいのでしょうか? 宜しくご教授ください

  • Photoshopマウスズーム

    Photoshop LE 5.0を使用しているのですが、スクロールマウスを使ってズームイン、ズームアウトをしたいのですが、どのように設定すればよいでしょうか? 検索しても見つかりませんでしたので、探し方が悪いかもしれませんが、 御存知の方お教えください。宜しくお願いします。 Photoshop LE 5.0 win 2000

  • Javaアプレットのズームインズームアウトについて

    質問させていただきます。 結論から言うと 「Javaアプレットにおいてマウスホイールを使ってのズームインズームアウトは可能か。」 ということです。 今Javaアプレットでオセロゲームをつくっているのですが ウィンドウが開き、その中のViewをマウスホイールでズームインズームアウトしたいと思っています。 しかし、調べてみてもなかなか求めているような参考サイトを見つけられません。 (MouseWheel イベント、MouseWheel クラスなど調べました。) そこでもしわかる方がいれば下記のことを教えていただけないでしょうか? ・そもそもJavaアプレットにおいてマウスホイールを使ってのズームインズームアウトは可能か。 ・もし可能なのであれば、どのようにソースコードを記述するとそれを実現することができるのか。 (下記サイトのオセロゲーム以外のソースコードでも全然構いません。できるのであれば何でも。) ・またそれに関した参考サイトのURL。 ・その他、気づいた点やきっかけとなるヒント等 諸々。 このサイトのソースをそのまま使っています。 http://ext-web.edu.sgu.ac.jp/nikku/nikkunisemi/nikkunisotuken2003/03_study/03_product/03_nishiduka/java4_3.html ソースを貼ろうとしましたが、字数オーバーのため載せることができません。 試していただける方がいるのであれば、上記サイトを参考にしてもらえれば幸いです。 根本的な質問としてはJavaアプレット全般のため他のアプリのソースコードを教えて頂いても全然構いません。 周りの方や知識人に聞いても誰もわかりませんでした。わかる方がいたら教えてください。 お願い致します。助けてください。 初めての書き込みのため拙い部分もあるかもしれませんがよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • AVI Utilのズームイン/アウト

    AVI Utilで画面全体をズームイン/ズームアウトする方法を 教えてください。 画面の一部とか特定のオブジェクトとかだけじゃなく 特定のシーン全体でカメラをズームイン/アウトさせる方法を 知りたいです。 よろしくお願いします。

  • イラレでホイールによるズームイン&アウト

    イラレCS5を使っています。 ズームツールを使わないでマウスのスクロールホイールでズームインとアウトをしたいと考えています。 http://okwave.jp/qa/q3936956.html http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1341104338 検索してみると、Altキーを使えば良いことが分かりました。 しかし、私の環境ではAltキーを使ってもズームすることができません。 これはどこかの設定を変える必要があるのでしょうか?

  • カメラズームイン-アウトなど

    Flashを勉強し始めて半年ほどのものです。最近ASが少々使えるようになってきたぐらいの者です。Flashの用途としてはゲームではなくモーショングラフィックス作品を作れるようになりたいと思っています(&HP部品としても使用も)。 http://admn.net/web_architecture/create_books/flash_samples/dat_sample005/zoom_lens_camera.html リンク先HPにあるようなカメラズームイン-アウトのような事を勉強したいのですが、HPや書籍をご存じありませんでしょうか? リンク先のHPの書籍のは持っていないのですが(シリーズのFlash5版はもっているのですが)、ASでの方法ではないという記述があるので、この本の購入は今回は控えたいと思っています。 ASでのカメラズームイン-アウトなどできるようになるための、HPや参考書籍などをご紹介いただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • 横スクロール付きマウスにしてAutoCadのズームが・・・

    横スクロール付きマウスにしてAutoCadのズームが出来なくなり 縦・横スクロールになってしまいました 作業性が非常に悪くなったのですが 以前と同じようにホイールを回しただけで拡大・縮小が出来る方法を 教えてください

  • マウスアシスタントの任意キーについて

    マウスアシスタントボタン設定にて、チルト左に任意キーでPageUp、チルト右に任意キーでPageDownを設定したのですが、実際に使用すると、チルト左では半角数字の9が、チルト右では半角数字の3が入力されてしまいます。この現象を回避してPageUp・PageDownを設定する方法はありますでしょうか。 利用環境 アプリ:マウスアシスタント5 5.2.0202 使用マウス:M-XPT1MRXBK ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • Ctrl+マウススクロールでPageUp/Down

    現在、タイトルのように Ctrlキーを押したままマウススクロールすると PageUpやPageDownするようになるソフトを探しています。 VCなどでは、このように動作すると思うのですが、 他のエディタ(メモ帳など)でも、このように動作させることが できるようになるソフトはありますでしょうか? よろしくお願い致します。 環境:WindowsXP SP2