• ベストアンサー

幼稚園年長の娘の口のきき方の直す方法

maru828の回答

  • ベストアンサー
  • maru828
  • ベストアンサー率15% (57/359)
回答No.3

お嬢さん、もしかしてお母さんを3番目のお子さんに取られて寂しいと思っていたりしませんか? 幼稚園の年長さんってしっかりしているようで、案外とまだまだ子供でお母さんに甘えたい時期でもあると思うのです。 そのくせ、女の子ですから言う言葉は一人前という非常にアンバランスな時期でもあったりします。 質問者さまの文章を読んでいると、お母さんに甘えたいという気持ちが、おばあちゃんへの反発という形で表に出ているような印象を受けました。 自分にもっとかまってほしいという意思表示が、どんなに叱られても同じことを繰り返すという行為につながっているのではありませんか? つまり、怒られているときはお母さんは自分だけを見てくれている、という屈折した気持ちですよね。 お嬢さんの幼稚園での様子はどんな感じなのでしょうか? 幼稚園での様子は担任の先生に聞いてみるといいと思います。 幼稚園でお友達と仲良く遊んだり、特にひどい言葉使いをしていないのであれば、やはりお母さんに甘えたいという気持ちからきている行動のように思います。 お嬢さんの叱りかた云々よりも、お母さんとお嬢さんと2人だけで遊ぶ時間を今よりも増やしてあげることのほうが先のように思います。

関連するQ&A

  • 男親として小学6年生の娘に対して

    男親として小学6年生の娘に対しての接し方がわかりません。 反抗期だと思うのですが、いくら頼んでも以前のように言うことを素直に聞いてくれません。 まだ母親の言うことはなんとか渋々聞いているみたいです。 怒るのはかえって逆効果なのはわかっていますが‥。 長女なので何をしてもおっとりしてぐずぐずしています。例えば、今は妻が病気なので私と娘2人と分担して家事をやるように決めたのですが、4年生の二女はちゃんとテキパキとお手伝いをしているのですが、長女は全くしません。 叱っても口だけ達者で全くする気がなさそうです。 どうすればいいのか全くわかりません。よろしければ教えて下さい、お願いします。

  • 娘とのお出かけ

    5歳の娘(長女)と父の2人または、私の母(娘からみたら祖母)を含めた3人で日帰りで出かけたいのですが、お勧めのスポットがあれば教えてください。条件は、(1)東京近郊(城西地区)から車で1時間以内の日帰りコース(2)冬なので寒くないところ(3)車の利用はOK。(4)土日に行けるところ。 先月二女が生まれたばかりなので、妻は同行できません。長女は自分にかまってもらえないのでストレスが溜まっているようです。

  • 娘たちへのプレゼント

    離婚をして、娘たちともほとんど会えない状態ですが、先日会ったときに、長女(小6)はイラストレーターになりたい、次女(小2)は図工が好きと言っていましたが、関連するもの(教材やら、本やら、物)を送ってあげたいと思っています。どういったものがいいか模索中ですが、おすすめあれば教示ください。

  • この度、祖母が亡くなりました。祖母には長女の次女の二人の娘がいます。

    この度、祖母が亡くなりました。祖母には長女の次女の二人の娘がいます。 私は祖母の長女の一人娘ですが母(祖母の長女)はすでに亡くなっています。 祖父はずいぶん前に亡くなっていますが、その時私の母は相続放棄をしています。 私は(亡くなった祖母の長女の娘)は代襲相続の権利があるのでしょうか(母は一度父の他界のとき相続放棄をしている)。 どうぞ教えて頂きたく思います。 宜しくお願い致します。

  • 年長

    年長の姪が年少の娘のおもちゃや、持ち物をさも自分の物かのように持ち歩いてたり身につけたりしています。 彼女が年中の時から。 彼女は4人姉妹で好きな物を買ってもらえないからなのか。。これって性格ですか?こんな子は大人になったら、どんな人になるんだろう? あと、コンビニのアダルト本の前に娘を連れていったりします。

  • 娘の寝かしつけ

    2児の父です。 2歳4ヶ月の長女なんですが、起きているときはそれなりに一緒に遊び、風呂にも一緒に入っています。 出かけるときも手をつないで歩きますから、はたから見ても親子の仲は良好な方かと思うのです。 が、寝かせるときだけはどうにもうまくいきません。 だいたい夜8時になると部屋の電気を消し布団に入ろうとするのですが、そのときに限り「ぱぱ、やだぁ」「あっち!(行け!)」 とまぁ人が変わったかのように拒否しだします。 酷いとき、夜中に寝ぼけて起きたときなんかはそうですが、近づいただけで癇癪起こして泣き喚きます。 妻には「あんたなんかしたの?」と笑われ、まぁ娘の前では「さびしいなぁ」といじけて見せて遊んでいるわけですが、内心は結構きついものがあります(笑) 次女が生後2ヶ月くらいで、その時間帯も含めて妻は母乳の世話などで大変ですから、次女の相手はできるだけ私がしたいと思うわけです。 長女の生後しばらくの間、私の帰宅が非常に遅く、寝顔しか見れない生活が続いていたので、寝かせるのはもっぱら母親の仕事でした。 そのせいもあるのかとは思いますが、起きてるときと寝かせるときのギャップを何とか埋めたいのです。 なにかアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • 9ヶ月の娘の離乳食!

    9ヶ月の娘の離乳食でこまってます! とにかく食べてくれません! 4歳になる長女の時は保育園に、いってたのもあってか離乳食は普通に食べてたましたが次女が産まれて毎日ずっと一緒の生活になってからなのか、あげてもイヤイヤって感じで口に入れてくれないし入れてもすぐに口から出します! 同じ境遇の人やアドバイスお願いします!

  • 小1娘 いちいち言いたくないのに

    小1の娘 2人姉妹の長女です。 性格はおおらかで人見知りせず、超甘えん坊です。 朝から晩まで言われないと行動しません。 下の子がまだ小さいので(1歳)上の子にはついつい口だけ出して しまいがちです。 よく「下の子は、ほうっておいていい」と聞くので できるだけ関わってあげているつもりですが、そうすると結局私が手も出してしまっている状態(-_-;) こんなわたしの口出し手出しがなくなるいい方法   アドバイスください。

  • 本当に自分の娘なのか・・・

    私は52歳で、三人の娘をもつ父親です。長女、末娘は笑ってしまうほど自分に似てるのですが、次女は顔も性格も、どこをとっても私に全く似ていません。姉妹にも全く似ていません。もう成人したのですが、日増しに「自分の娘では無いのではないか?」の疑念が強まっています。 というのも、妻は昔子供を産む前に浮気をしており、それを許した経験があります。 二人目が出来たと思われる時期は、ケンカやすれ違いが多く夜の生活もあまり無かった時でした。産まれた当初は疑念がとても大きく、悩みましたが自分の子だと心に決めて育ててきました。そして、大きくなっていけばどこか自分に似てくるだろうと考えていました。 ですが最近になって妻への信用が揺らぐ事があり、昔抱いていた疑念がまたとても大きくなっていきました。次女は成人してから、ますます私には似ていません、むしろ遠くなった気すらします。 DNA鑑定を今さらながらしたいと思っています。 やる事で誰も幸せにならない事はわかっていますが、成人した今だからこそ、どうしても真実を知りたいと考えています。そしてもし実子じゃなければ妻とは別れるつもりです。 ですが・・・私だけガマンすれば何事もなく済む話でもあるので、ずっと葛藤をしています。 どうすればいいのか、皆さんの意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • 娘の性について

    すみませんが、長女と次女の事で質問なので長文になりますが宜しくお願いします。 長女はこの春から中学生になり次女はこの春から小5になります。 どちらも発育が良いのですが、心配事があります。 妻を癌で2年前の10月に亡くしています。 僕が1人で育てた時ぐらいから娘達のオナニーを良く目撃するようになりました。(妻が居た頃からしてたかも知れませんが) 何度も注意はしたんですが、止めるどころかエスカレートしていき、長女は指でしてるから、まだ経験がないかもしれないけど、次女の方は、最近目撃した時は、僕が好んで良く飲む、スミノフの空ビンを膣に入れて行為をしてました。 流石に不味いと思って、話し合いをして止めさせようとしました。 勿論、サイト等で調べて、バイ菌が入ったりするからと理由も説明しましたが、翌日の昼もスミノフを入れて行為をしてました。 理由も説明して話し合ったのに、止められないのは何故なんでしょう? 僕自身、次女はそういう性質だと諦めかけています。 それから、夕方に友達と出掛けると言って、出掛けた隙に次女の部屋を探ると買ってあげた覚えの無い、悪い言い方をすればエロい下着が何着か見つかりました。 (女性の方で気分を害したらすみません。) 紐付きパンツや露出度の高いパンツ、生地が薄く透けてそうなパンツ等が見つかりました。 もしかしたら、次女は性行為が経験済みなんですか? 次女が経験済みなら長女も経験済みなんですかね? 誰か止めさせられる案があれば教えて下さい。

専門家に質問してみよう