外付けHDの組み合わせによる問題と解消方法についてのアドバイス

このQ&Aのポイント
  • 外付けHDを使用する際の組み合わせに問題はないか、また組み合わせを変えることで現象の解消や改善が期待できるかについてアドバイスをお願いします。
  • 使用するパソコンの詳細やHDの情報を教えてください。
  • 現在の状況と問題が発生している際の具体的な行動についてお知らせください。
回答を見る
  • ベストアンサー

HDについてアドバイス願います。

以下の組み合わせで外付けHDを使用するのに問題はあるでしょうか? また、現在USB2で外付けHDを使ってますが、以下の組み合わせに変えると次の現象は解消かマシになりますか? 外付けHD内WMPファイルをWMP10で再生中に他のプログラムを開いたり、ダウンロードすると音が飛んでしまう。 PCカード:BUFFALO IFC-CB2ES ケース:CENTURY  ニコイチBOX eSATA CTW35SATA HD:Deskstar T7K500 HDT725032VLA360 PCは、 DELL INSPIRON 2200、Intel Pentium M processor 1.60 GHz, 504 MB RAM 拡張スロット:TypeI/II(カードバスサポート)3.3Vおよび5Vカード対応 Windows XP Home Edition Version 2002 Service Pack 2

  • todoro
  • お礼率78% (786/997)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

理論値で  USB2の速度 480Mbps = 60MB/S  sSATAの速度 1.2GB/S = 150MB/S の速度が確保されます。 これは、最速なので実行速度はもう少し少なく見て(7割として)  USB2  約300Mbps  sSATA 約0.8Gbps くらいの速度では動作するはずです。  さて、WMPファイルというのは、  WMAか、WMVの事と思いますが、  WMA(オーディオ)では、可逆録音の最大速度でも1Mbps以下ですので、速度がネックになって音切れするとは考えられません。  WMV(ビデオ)の場合も圧縮してあるので。1Mbps~3Mbps程度、超高画質でも10Mbpsというところです。  以上のように、通信速度が主原因ではないと考えられます。  CPUのスペックや、ウイルス対策ソフトが重たいなどの複合要因で再生処理が追いついていないものと思慮されます。  タスクマネージャーでCPUの負荷状況を見られると参考になると思います。  1点、USB2が何らかの原因でUSB動作をしていないか確認してみてください。  それでも、最高速は  USB 高速モード 12Mbps      低速モード 1.5Mbps  と、音声程度であれば十分なスペックがありますけど・・・。

参考URL:
http://www.iodata.jp/promo/hdd/products/review/usb/index.html
todoro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 早速タスクマネージャーでCPUの負担を調べたところ、短い間ではありますが、音が途切れる時にCPU使用量がマックスになってました。 HDのミラーリングソフトを入れてから全体的に遅くなったような気がします。 現状のPCでは、USB2.0以上の外付けHDを買うメリットがあまり無いような気がしてきました。もう一度練り直してみます。 勉強になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 外付けHDDかケース+内臓HDD

    購入を考えているのでアドバイスを頂けたらと思っています。 外付けHDDかケース+内臓HDDで迷っているのですが 以前聞いたことがあるのは、保証を考えた場合はメーカー製が良いとのことだったのですが、 調べてみると内臓HDDでも保証が付いていました。 外付けHDDかケース+内臓HDDのメリット、デメリットを教えて頂きたいです。 ・PC連動 ・冷却ファン ・esata ・保証 があるもので選んでいるのですが、いま検討中なのは 外付けHDDの場合 PCカード(ESATA):IFC-CB2ES \3,707 (価格.com) 外付けHDD:NEXAS LHD-HBS250SAU2(250G) \18,972 (価格.com) ・PC連動 ・冷却ファン ・esata ・保証(メーカー保証3年) 計\22,679 ケース+内臓HDDの場合 PCカード(ESATA):IFC-CB2ES \3,707 (価格.com) ケース:OWL-EGP-35/EU ¥4,380 (coneco.net) ・PC連動 ・冷却ファン ・esata 内臓HDD:ST3320620AS(320G) \10,450 ・保証(メーカー保証5年) 計\18,537 OR HDT725032VLA360(320G) \9,992 ・保証(代理店保証)1年 計\17,442 宜しくお願いします。

  • eSATA外付けHDDの転送スピードについて

    SATA500GBHDDとeSATAHDD外付けケースを購入して 自作しました PCも自作機でバッファローのIFC-PCI7ESAU2というPCIカードで使用しています 折角のeSATAなのでもっと上手な使い方をしたいのですが (1)PCI-Expressとの組み合わせ (2)内蔵SATAポート→eSATAポート変換ブラケット (CENTURYのSATA-ES2ようなもの) (3)その他 上記でどれが一番転送スピードが速いですか? パーツの構成はあまり関係ないと思いますので 省略します よろしくお願いします

  • 外付けHDの海外使用??

    こんにちは。 現在ドイツに住んでいますが、日本から持ってきた外付けHDをそのまま変圧器なしで使えるのかどうか分からず困っています。 使用HDはI-O DATAの「eSATA&USB 2.0/1.1対応 外付型ハードディスク」320GBのものです。 →http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2005/hdc-ux/index.htm ドイツの電圧は220Vですが、このHDの表示には「定格電圧DC 5V:1.5A、DC 12V:1.0A」と書いてあります。 これは変圧器がなくてもPCやipodのようにそのまま使用することが出来ますか? 自分でも調べてみましたがよく分からないので、助言をお願いいたします。

  • 外付けHDにコピーしたDVDの再生が不安定です。

    WIndowsVistaSP2、WindowsMediaPlayer11(以下WMP)を使用しています。 USBで接続されている外付けHDDにDVDの映像をコピーしました。 このまま、WMPでVIDEO_TS.IFOを再生しようとすると、以下のメッセージが表示され 再生できません。 「このDVDは、ユーザーの国/地域での再生が禁止されている為、再生できません。  地域にあったディスクを入手してください。」 同じファイルを外付けHDからCドライブにコピーして再生すると再生できます。 また、外付けHDに何らかのファイルをコピー、もしくは、外付けHDからコピーを している"最中"に、外付けHD内にあるVIDEO_TS.IFOを再生しようとすると、再生できます。 (再生できなかったファイルが再生できます。) 以上のような現象なのですが、外付けHDから、いつでも再生できるようにする方法はないでしょうか?

  • ヘッドホンアンプのHD1Vについて質問です。

    ヘッドホンアンプのHD1Vについて質問です。 HD1Vを買って、 ノートPC→HD1V→ヘッドホン と繋ぐつもりですが、別途に外付けなどのサウンドカードがないとノイズ?が出て音質に影響があるのでしょうか?それとも大音量で聞かないと分らないレベルでしょうか? 全くの素人なのでもしかしたら常識みたいな事を聞いているかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 外付けHDDの信頼性(&その他)

    そろそろPCのHDDの容量が不足してきているので外付けで買い増しを考えています。 バッファローやアイ・オー・データなどの普通の外付けを買おうと思っていたのですが、裸のままの3.5型のHDDを買ってHDDケースに入れて使うほうが安そうなのでそうしようか、とも思います。 HITACHIやサムソンやWestern DigitalなどがHDDを出していますが、やはりバッファローやアイ・オー・データのほうがHDDの故障やデータの損失に関して信頼が置けるのでしょうか?言うほど差がないのであればよさそうなものがあったのでそれをケースに入れて使おうと思います。理論でも体験からでもいいので教えてください。 一応狙っているHDDがいくつかあるので問題があればツッコミを入れてくださればありがたいです。 Western Digital WD Caviar SE16 500GB 型番:WD5000AAKS 接続規格:SATAII300 回転数:7200rpm キャッシュ:16MB 価格:\13,000 HITACHI Deskstar T7K500 320GB 型番:HDT125032VLA360 接続規格:SATAII300 回転数:7200rpm キャッシュ:16MB 価格:\8,800 HITACHI Deskstar T7K500 320GB 型番:HDT125032VLA80 接続規格:ATA133 回転数:7200rpm キャッシュ:8MB 価格:\8,800 質問多くてすみません、ついでになぜキャッシュが異なる下の二つが同じ値段なのでしょうか?

  • PCカード経由での接続について

    現在、外付けHDD『BUFFALO:HD-ES640U2』を1台使用しておりますが、もう1台『I・O-DATA:HDCS-Uシリーズ(640GB or 1TB)』を追加購入する予定です。 接続しているノートPCのUSB端子が不足する為、旧PCで使用していたPCカード『IFC-CB2U2V/UC』を利用して2台とも接続しようと思っております。  [IFC-CB2U2V/UC仕様] http://buffalo.jp/products/catalog/item/i/ifc-cb2u2v_uc/  [ノートPC:EPSON Endeavor NJ2100仕様] http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet/relatedqa?QID=027219     OS: XP Home Edition SP2     CPU: Celeron 550(2GHz)     メモリ: 1GB×1枚     USB端子: 4ヶ所      →現在の接続状況・・・外付けHDD、バスパワーUSBハブ(マウス+テンキー)、プリンター、USBフラッシュメモリ用      →PCカード装着後・・・(空き)、バスパワーUSBハブ(マウス+テンキー)、プリンター、USBフラッシュメモリ用     PCカード端子:未使用      →外付けHDD購入後・・・外付けHDD 2台 しかし、以下のことが気がかりなのです。  (1)専用ACアダプター『AC-DC5』を付けたとしても、1ヶ所のPCカードに外付けHDDを2台接続して電源不足にならないか  (2)「TurboUSB」と「マッハUSB」を有効にするが、共存することによってPCやUSBに悪影響を及ぼさないか 『IFC-CB2U2V/UC』の動作テストで、『AC-DC5』やUSB電源ケーブルを付けずにUSB扇風機を接続して電源ONにしたらPCがフリーズしてしまいました(→強制終了)。『IFC-CB2U2V/UC』を接続したまま再起動させたところ、PC自体は普通に動きましたが『IFC-CB2U2V/UC』のテストはその後してません。 マウスとテンキーを『IFC-CB2U2V/UC』に接続して外付けHDDはPC直接続にした方がよろしいでしょうか? つまらない質問で申し訳ありませんが、ご回答いただければ幸いです。

  • PM450DualでHDS721010DLE630

    PM450DualのHDを交換しようと思っています。 随分HDを購入していなかったため合う物が分からなくなっています。 現在、450Dualにmathey MSATA2-I2MAC SATA PCI Cardを挿して、Hitachi HDT725032VLA360 を利用しています。そろそろHDの寿命も近くなるため、HDS721010DLE630 を増設しようと思っていますが、増設は可能でしょうか? Mac側の内蔵電源コネクタが6角形の物になっているのですが、変換アダプタなど必要でしょうか? もしくは、変換アダプタなど使用せずともそのまま接続して利用できる1TB以上のHDがあったら教えて頂きたいのですが。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • ■eSATA接続でもUSBと変わりませんが、なぜ?

    ThinkPad X61(CPU intelCore(TM)2 Duo,mem2GB,HDD250GB)ノートのファイルをBuffalo外付けHDD(1TB)HD-HS1.OTSU2にeSATAでバックアップするためにI/OデータのeSATA(CBESA)カードを購入し説明書通りドライバーをインストールしていざバックアップをしましたがスピードはUSBと全く変わらずがっかりしています。これならわざわざeSATA対応のHDDを購入する意味もなくまたeSATAカードも購入した意味がありません。何よりスピードの遅いのが不満なのですが皆様に教えていただきたいのですがこれはこんなものなのでしょうか?それともスピードアップする方法があれば教えていただけませんでしょうか。

  • eSATA増設ボードについて

    外付けHDDをeSATAで取り付けたいと考えてます。以下のPCにeSATA増設ボードを取り付けたいのですが、 1.ボードの接続の可否 2.お勧めのボード について教えてください。 PCの構成は以下の通りです M/B:P4G800-V(チップセット→Intel 865G) http://www.unitycorp.co.jp/backup_unity/products/478/detail/p4p800/p4g800v.html OS:WinXP