• 締切済み

虹って南や北にも見えますか?

phobosの回答

  • phobos
  • ベストアンサー率49% (515/1032)
回答No.3

それは簡単な実験で確かめることが出来ます。 まず天気の良い日に外で太陽を背にして立ってみてください。 そして水道の散水蛇口や霧吹きなどで細かい霧を作ってみてください。すると小さな虹を見ることが出来ます。 その虹は地面に落ちたあなたの頭の影の位置を中心に円を描いていることが判ることでしょう。#2の方のご回答にある、飛行機から見える360°の虹がこれです。 つまり虹は太陽を背にしたときに、太陽の反対側に、自分の頭の影を中心として見えるものです。 ですから#1の方のご回答にあるように、日本では南側に虹が見えることはあり得ません。なぜなら日本の緯度では太陽が天頂より北側に行くことはないからです。 なお北の空には虹は見えませんが、太陽が南にある正午の頃に上のような霧吹きの虹を作れば、北側の地面の上には小さな虹を見ることは出来ます。 また、北極に近い地方に行けば、正午近くに北側の空に見える可能性はありますし、逆に南極に近い地方なら南側に見える可能性はあると思います。

関連するQ&A