• ベストアンサー

windowsliveメッセンジャーの画像の大きさについて

こんにちは。 ウィンドウズライブメッセンジャーを使っております。 このソフトについて相談がございます。 メッセンジャーを起動すると登録したメンバーのリストが表示されます。 このときにメンバー各人の画像が表示されます。 この画像の大小の選択はどのようにしてできるのでしょうか。 MSNのときは選択できたように思いますがアップデートのときにその部分がなくなってしまったように感じます。 メンバーリストがメンバーの画像が大きいせいでメンバーが一度に一部しか映らず困っています。 画像の大小を選ぶ方法を教えていただけませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yukimican
  • ベストアンサー率70% (112/159)
回答No.1

中央より少し上の検索用エディットボックスの右に 「↓↑」というアイコンがあると思います。 このアイコンをクリックし、「詳細の表示」を有効にしてみてください。 アイコンが小さくなると思います。 ただ、このときに小さい画像が表示されず、デフォルトの画像が 表示される場合があります。 (ソースを失念してしまったので、後でわかったら補足します。 ひょっとしたら過去の質問にあるかもしれませんが

supereptatara
質問者

お礼

本当にありがとうございます。 おかげさまで無事に変更することができました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MSNメッセンジャー

    MSNのメッセンジャーの「メンバリストに登録したリスト」について質問です。 「あなたをメンバリストに登録したユーザーの一覧」ってありますよね? もし、そのユーザーが、私を禁止していても、削除していても、ユーザー一覧に表示されるのでしょうか? 削除した場合は、消えるのでしょうか? また、禁止されてるのをこちらから確認する方法はありますか? よろしくお願いいたします。

  • WindowsLiveメッセンジャーについて

    MSNメッセンジャー(windows live messenger)を削除したところ、再びインストールすることができなくなってしまいました。 「Messengerは既にインストールされています」と表示されてしまいます。 最近新しいパソコン(Vista)に変えたのですが、windows live messengerがすぐに停止し、強制終了してしまいます。 特に特定の人と話すときには100%の確率で停止してしまいます(推測ですが、相手は最新のではなく旧型メッセンジャーなのかも?)。 そこで、何とかしようと思い、とりあえず一度アンインストールし、再インストールすることにしました。 アンインストールの項目がすぐに見当たらなかったので、windows liveのフォルダを削除しました。 しかし、再びインストールしようとしても、インストーラーに「このプログラムは既にインストールされています:Messenger」と表示され、再びインストールすることができません。 次に「プログラムのアンインストールまたは変更」からwindows liveをアンインストールしたのですが、インストーラーには再びさきほどの「既にインストールされています」と表示されてしまいます。 今度は次の記事(http://news.livedoor.com/article/detail/3442073/)をもとにアンインストールしようとしたのですが、既にwindows liveフォルダーを削除したからか、ファイルが見つからないというエラーが出てしまいます。 また、紹介されているこのアンインストール起動ファイル(RunDll32 advpack.dll,LaunchINFSection %windir%\INF\msmsgs.inf,BLC.Remove)を削除したり、移動することはできません。 パソコン本体の再起動も試しましたが、やはり「既にある」とされているためにインストールできません。 ゴミ箱の中身を消してしまったので、windows liveのフォルダーももうありません 何とかまたMSNメッセンジャーを使いたいので、どうか助言お願いします 旧バージョンのインストールも試しましたが、インストールする段階で「より新しいバージョンが既にインストールされています」とエラーが出てしまいます。 ちなみに現在はWindowsVistaです

  • Outlook Expressで、MSNメッセンジャーの登録メンバーの接続状態を確認したい。

    最近、パソコンを買い換えました。 買ったときにWindowsメッセンジャーが入っていたのですが、 MSNメッセンジャーを使いたくて、DLしました。 (そのときに、Windowsメッセンジャーをアンストールしました) Outlook Express6を使っているのですが、レイアウトでアドレス帳を表示させています。 以前、Windowsメッセンジャーを使っていたときは、サインインすると メンバー登録している人の接続状態が、アドレス帳にアイコンで表示されていましたが、 MSNメッセンジャーをDLしてからは、表示されなくなりました。 もちろん、メッセンジャーもOEも問題なく使えているのですが、 ちょっと不便なので、アドレス帳にメンバーがオンラインか?オフラインか?表示するようにしたいです。 やり方を教えてください。 ちなみに使っているのは Outlook Express6 MSNメッセンジャー6

  • 今、話しかけてこないで!(メッセンジャーの不都合)

    Windows XP、PC初心者です。 (1)最近、Windowsメッセンジャーにサインインしてないのに、タスクバーの右下にそのアイコンも表示されてないのに、登録メンバのオンラインを通知されたり、そのメンバから話しかけられたりします。 設定も[Windowsの起動時にこのプログラムを実行する(R)]にチェック入れてません。 最近で思い当たる事といえば、メッセンジャーのバージョンアップをしたので、その際に意図しない設定になってしまったのかなとも思います。 ちなみに普段利用してるのは主にMSNメッセンジャーです。 ですから、特に問題がなければWindowsメッセンジャーの機能を停止(削除)したいのですが・・・。 どうか解決法を教えて下さい。 ◆WindowsメッセンジャーとMSNメッセンジャーの相互関係もいまいち理解出来ていません。ただ、どちらも同じメンバが表示されているし、これまではそういうことも気に止めてませんでした。 (2)つい先ほど、コントロールパネルで[MSN Messenger用MSNアドイン(うろ覚え)]の最終使用日を見て、一昨年の日付になっていたので、衝動的にプログラムの削除をしてしまいました。 この削除は問題ありませんか? それがどういう機能なのか理解もせずに、うっかり削除してしまい後悔しています・・・。

  • MSNメッセンジャー

    MSNメッセンジャーのメンバーのオンラインオフライン表示の画面で、相手が自分をメンバー登録してない場合は画面にどう表示されますか? 相手のメアドだけですか?

  • MSNメッセンジャーが使えません。

    今日の昼に使えていたMSNメッセンジャーが今、使えませんでした。 MSNメッセンジャーを立ち上げて、サインイン中という表示が出た後、こんなメッセージが出ました↓。 「メンバーリストが利用できないため、現在MSN Mwssengerを使用することはできません。後で、もう一度やり直してください。 メンバーリストの詳細について参照するには「ヘルプ」をクリックしてください。」 ヘルプを見ても分からなかったので、ご存知の方お願いします。 ≪アドレスとパスワードは保存にチェック、自動的にサインインにチェックを当初からしています。≫

  • メッセンジャーで相手に削除されたら?

    ウィンドウズライブメッセンジャーを使用してます。 質問なのですが、メッセンジャーのメンバーとしている人を削除した場合、相手に削除したことがわかりますか? 先日メンバーの表示アイコンが変わっていたので、プロフィール画面を見てみたら、プロフィール画面では以前のアイコンのままでした。 私のメッセンジャーアイコンでは、登録なしアイコンになってます(青い人になってる)。削除された場合は、登録なしアイコンになりますか?

  • MSNメッセンジャーのアカウントについて

    MSNメッセンジャーの登録者リストについて聞きたいことがあります。 今日何気なく登録者リストを見ていたのですが,友人のAさんのアカウントが表示されていないことに気づきました。 数日前まではあることを確認していたのですが…。 AさんはMSNメッセンジャーをあまり使うことはありませんでしたが,アカウントが削除されてしまったのでしょうか? それとも,Aさんが私のアカウントを削除してしまったのでしょうか? どなたか経験のある方は教えていただければ幸いです。

  • MSNメッセンジャーについて

    すぐ下に同じような質問があるのですが、少し状況が違うようなので質問します。 最近MSNメッセンジャーを7.0にアップデートしたのですが、サインインしようとすると、サインイン中と表示されるのですが、そこから進まず、さらに、エラーが出てきて、サインインできません。エラーで診断ツールを使おうとしても、回線がつながっているか確認してください、というようなメッセージが出てきて使えません。でも、回線はちゃんとつながっています。現にこうやってこのサイトに質問もできます。 また、MSNのホームページで修復をすると、修復をした直後はサインインできますが、いったんパソコンを切ってしまうと同じ状況に戻ります。 どうすればいいのでしょうか? また、一度プログラム削除もやりたいですが、メンバーリストが消えそうで怖いのでやっていません。 プログラム削除すると、メンバーリストはどうなるのでしょうか? 長文ですが、回答お願いします。

  • MSNメッセンジャーで、誤ってメンバーを削除した場合

    MSNメッセンジャーを使用しているとき、誤って友人をメンバーリストから削除してしまいました。 それ以来、アドレス帳には残っているのですが、オンライン状態を確認することができなくなりました。 その友人に削除したことを知られる事無く、もう一度メンバーリストに登録するためにはどうしたらいいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • プリンターMG7530が起動しない状況が発生しました。電源を押してもフロントパネルが開くだけで、紙送りやコピー操作ができません。対応策を教えてください。
  • プリンターMG7530が起動しない問題が発生しました。電源を押すとフロントパネルが開き、「CANON」と表示され、紙送りの音もするが、紙は送られず、コピー操作部分もすぐに消灯し電源ボタンも消えてしまいます。
  • プリンターMG7530が起動しないトラブルに遭遇しました。電源を押すとフロントパネルが開くものの、インクヘッドは右側に納まったままで、紙送りもできません。ルーターを再起動しても問題は解決しませんでした。どうすればいいでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう