• 締切済み

ブレーキパッド、チェーンの修理代、工賃として妥当な金額??

noname#60563の回答

noname#60563
noname#60563
回答No.4

ブレーキパッドは交換事態はそんなに難しい物ではないです、一度手順を見れば少し器用な方なら出来ると思いますが、最初は詳しい人に見て貰った方が安心です。 またバイクに寄れば(カワサキは全く知りません)キャリパー外したりしないと行けないので、トルク管理も入ります。 私のバイクならリヤのホイルを外す必要があり嫌になります(始めてみました、外車だからか) ドライブチェンは日頃から掃除や給油を心がけていないと寿命は早いですよ、これも400位なら純正はエンドレスでしょうからスイングアーム外す必要が有るかも知れません(当然シールチェンです) 社外品はチェンカッターが無いと(切断とカシメ両方出来る物)無理ですが多少のこつは入ります。 チェン交換時にはドライブ、ドリブンスプロケット交換は併せてしましょう(その後の寿命も違います) その値段ではとてもここまでするとは思えないですが、多分チェンとパッドだけでしょう、チェンとスプロケットだけでほとんどその値段に(パーツだけ)近く成ります。 あるいはパッドは泣き止めだけ(すり減ってないとか)これはもう見ないと・・・ 走行キロなども不明なため解りませんが、もしチェンだけパッドだけ交換とすれば高いとは思いませんが、少し不親切と感じます(もし質問者様がスプロケットなどの説明受け断ったのなら) なお、新車から一万でチェンの寿命でしたら早いです(手入れと乗り方で極端に変わります)私は今まで国産で色々乗りましたが3万は持ちます。

関連するQ&A

  • チェーン交換の工賃が高過ぎるのではないか?

    YZF-R125のチェーン交換をバイク屋で依頼したら、カウル脱着とチェーン交換とスプロケ前後交換で工賃は13000円は妥当ですか?

  • ブレーキパッドについて

    今現在バンディット250(年式93)に乗っているのですが バイクショップにいくとフロントのブレーキパッドを 交換したほうがいいなと言われたのですが いくらぐらいかかりますか?と 聞いたところ7000円ぐらいと言われました. 7000円は妥当かどうかわかりませんが オークションでブレーキパッドが売っていたので 買って自分で取り付けたいと思います。 自分で取り付けられるものなら取り付けたいのですが 初心者なものでよくわかりません。 あと、技術料として多分ブレーキパッドが4800円(ネットで検索した時の定価) なので2200円は技術料として値段は妥当なのでしょうか? ブレーキパッドを取り付けるにあたって 参考になるページ、もしくは なんでもいいのでアドバイスをください。

  • スーパーカブのブレーキ修理工賃について

    スーパーカブのフロントブレーキシュー交換と、フロントブレーキワイヤー交換をバイク屋さんにお願いしたところ、15000円しました。素人なので言われるがままでしたが、妥当な金額なのでしょうか?今後の参考にしたいので、回答宜しくお願い致します。

  • ブレーキパッドの交換

    ブレーキを踏むとキーッと音がでるようになりました。(後輪のたぶん右側) ブレーキを踏んで少し強く効かせる時だけ音がでます。 完全に停止する前には音が消えるんですけど。 それで、ブレーキパッドが減っているのかな、と思って交換を考えているのですが、ブレーキパッドの交換って自分でできるものですか? 雑誌なんかを読んでいると簡単にできるみたいなんですけど。 あと、このブレーキ音はパッドが減っているからではなく、他に異常があるからだ、と思う方がいたら教えて欲しいんですけど。

  • ブレーキパッドでしょうか?

    八年前のトヨタ ヴォクシーを使ってます。昨年7月にトヨタの中古車販売店で買いました。最近気づいたのですが、左前輪あたりから小鳥が鳴くようにピヨピヨと音が聞こえてくるようになりました。速度を上げると音の間隔も速くなります。ブレーキパッドの寿命かなと思うのですが、ブレーキパッドを交換したら工賃込でいくらぐらいの費用がかかるのでしょうか?トヨタにお願いした場合でだいたいの値段がわかる方、お教え下さい。よろしくお願いいたします。

  • バイクのブレーキパッドに

    バイクのブレーキパッドに ついて教えて下さい 年に200~300kmの ツーリングを 10回ぐらい走ります ブレーキパッドが もう4年ぐらい同じ ブレーキパッドが付いてます ブレーキパッドの溝は 7割ぐらい残ってます 普通に 止まります 峠やサーキットは 行きません 通勤にも使いません 今年の10月にバイクが 車検なんですが ブレーキパッドって ある程度 年数が経ったら溝が あっても 交換したほうが いいんですか? 高速道路を 使うのが多いので 距離の割には ブレーキ パッドが減りません 皆さんは ブレーキパッドを どの様なタイミングで 交換しますか?

  • ブレーキパッド交換

    ブレーキパッド交換 ブレーキパッドを新品に前後4箇所交換しました。 リアの右側だけ軽く効きっぱなしになっているようでした。 とりあえず減っているパッドにそこだけ交換したら、問題なさそうでした。 ブレーキの調整は簡単にできるのでしょうか? 車はマツダアテンザで4輪ディスクブレーキです。 よろしくお願いいたします。

  • フリードのブレーキパッド

    ディーラーでブレーキパッドの交換の見積もりをもらったら3万でした。これは妥当な金額なのでしょうか?よくわからないので随分と高いなとおもいまして。。また、ディーラーじゃない場所でもブレーキパッドの交換はやってもらえるのでしょうか?たとえばオートバックス等。 オートバックスで交換した事ある方、金額は安かったでしょうか?

  • ホーネット900のブレーキパッドについて

    こんにちは。 僕はホーネット900というバイクに乗っていて、最近、ブレーキパッドが減ってきたのでそろそろ交換しようと思っています。 ブレーキパッドは純正が無難だと行きつけのバイク屋からは言われたのですが、私としては、ブレーキの効きをよくするため社外品をあえて使いたいです。 しかし、社外品によっては、タッチが変わってロックしやすくなったりするとのことで、どのブレーキパッドがいいのかわからない状態です。 どなたかお勧めのブレーキバッドをおしえていただけないでしょうか? また、どなたかメタリカのブレーキパッドを装着されている方、感想をおしえてください。よろしくお願いします。

  • ブレーキパッドについて

    こんにちは。 いつもお世話になっております。 ブレーキパッドについてなのですが、前輪はなんともないのですが、後輪がたまにキーキー といった音が鳴ります。 毎回ではないです、たまに、なのですが、今度長距離を走るので、ちょっと心配になって しまいました。 音も小さく、注意して聞かないと聞こえないくらいです。 車に詳しくないので、ガソリンスタンドなどに持って行ったほうがいいでしょうか? ブレーキパッドの交換は音が鳴ってからだと聞いているので、ちょっと心配になりました。 後輪にもブレーキパッドがついているのかも分かりません。 無知で申し訳ありません。 どなたか分かる方いらしたら、ご回答のほど、よろしくお願いいたします。