• 締切済み

パイロットになるための進学ルートをおしえてください!

僕は現在高校2年で進学先に困っています。パイロットになりたくて、パイロットにつながる国公立の大学を探しているのですがみつかりません。どなたか教えていただけませんか?? その他にパイロットに繋がる道があればぜひ教えていただきたいです!おねがいします。

みんなの回答

  • larme001
  • ベストアンサー率44% (271/608)
回答No.6

旅客機のパイロットになる方法は、今の日本では 1、四年生大学卒業後、大手航空会社の自社養成パイロットに応募して合格する。 2、大学を一定年度まで進学した(或いは卒業した)あと、航空大学二入学してその後、航空会社に就職する。 3、自衛隊のパイロットになった後、退官後どこかの航空会社に雇ってもらう。 4、東海大学に昨年度?できた、航空機操縦科に入学する。 5、その他、海外などで自分で免許をとり、飛行時間を稼いだ後どこかにパイロットとして雇ってもらう。 のいずれかになると思います。 このうち、5ははっきりいってやる気とか学力などの問題以上に難しいのでまず不可能と考えてください。また、3、は一昔前(今定年になるような年代)のかたがたは多かったみたいですが、現在はあまりないような気がします。自衛隊のパイロットになるのも大変ですし、旅客機のパイロットになるなら進むべき道ではないでしょう。 さて、もっとも普通の道は1、2,4の内どれかになるでしょう。このうちもっとも理想的なのが1ですが、毎年何千人の枠に合格者が数十人というかなりの難関です。また、試験も厳しい身体検査を含め5次試験ぐらいまでありますし、学力、身体能力、操縦適性、人間性など幅広い能力が求められます。また、受験資格が一度しかないので、不合格になったら終わりです。詳しくはJal/ANAのhpを見ればどんなものか分かります。学部学科は特にないですが、競争率などの理由からどうしてもさいごまで合格する人は、東大京大や有名私立など出身の方が多いそうですが、それ以外でも受かる人も当然います。 2、についてですが、これは特殊な学校で卒業した後に、再度航空会社に採用してもらう必要があります。自社養成より少し時間がかかりますが、キチンと卒業すれば、大抵は国内線の航空会社などになるかもしれませんが、パイロットにはなれます。 4、東海大学に最近出来た科ですので、まだ将来どうなるかは分かりません。が、卒業すれば一応ある程度のパイロットにの免許(非業務用)は取れるはずですので、その後の就職先なども大学がそれなりに探してくれると思われます。大手に入れるかは分かりません。また、学費が高いですし、パイロットになれなかった場合の「保険」がない点から、今の時点ではあまり優先すべき進路ではないでしょう。 結論から言えば、高校生の段階では、1、出来るだけ勉強して東大クラスの大学に入れるよう努力すること。これは、仮に入れなくても最終的にパイロットになりたいならそういう学歴の人を押しのけるぐらいの実力が必要なので、高校の時点で挫折しているようでは先が思いやられるというぐらいの覚悟をもって勉強しろということです。2、健康に気をつけること。たとえば、視力についても、単に視力が良いだけではなくて、「乱視」や「色彩」等いろいろな角度からみて健康であることが必要です。身体検査で落ちる人も多いです。生活習慣、食生活に気をつけるべきです。3、人間性を磨くこと。パイロットはチームワークです。そのために、試験も本人の「性格」や「リーダーシップ」その他危機的状況にも冷静に判断できるような人間性の優れた方を重視しています。実際合格したパイロットは、大体みんな「いい奴」ばかりだといいます。高校生の段階で「人間性」を考えるのは難しいことですが、逆にいえば一朝一夕で身につく物でもないです。日ごろからの気遣いや自分とどこまで向き合っているかが将来につながるでしょう。出身大学はどの学部、どこが有利ということはないはずです。自分がパイロットになれなかった時に後悔しない学部に行くべきです。一般的には文系なら経済や法学部、理系なら理工学部系出身が多いそうです。 長々書いてしまいましたが、パイロットはある意味医者、弁護士よりもかなり狭き門でもありますので、がんばってくださいね。

sky7e7
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございました!なんか回答を読んでいると今のままではダメなんだと実感しました。おかげさまでやる気が出てきました!本当に分かりやすい回答ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Cyndi80
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.5

戦闘機のパイロットになりたい訳ではありませんよね? 民間のパイロットを目指すのに最初から「防衛大学ありき」 という考えは社会通念上許されないことですよ。 防衛大学はあくまでも自衛隊幹部養成の為の学校です。 給与が支払われパイロット一人養成するための莫大な経費は 全て国民の税金で賄われています。 軽く考えないで下さいね。 国立ではありませんが今年、東海大学の工学部に 全日空と提携したパイロット養成コースが設立されました。 下記の公式サイトでご確認下さい。 http://www.u-tokai.ac.jp/gakubugakka/2006/kou/souju/qa.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#35597
noname#35597
回答No.4

http://www2u.biglobe.ne.jp/~hmminami/work-pilot.htm 高校から航空自衛隊、防衛大学校・・1 一般大学から航空大学校・・・・・・・2 一般大学から航空会社の自社養成コース・・3 アメリカの飛行機の免許が取れる大学、学校・・4 日本の大手エアラインに行くには、2,3が確実 昔は、高校から航空大学校に行けたので良かったのですが・・ 航空大学校 http://www.kouku-dai.ac.jp/student/index.html JALに総合職で入って、矢張りどうしてもパイロット になりたいからといって一度やめて自社養成コースを 受けなおす人もいます。(友人(JAL)の同期) 今後は、パイロット不足ですので 身体検査で落ちないようにして、頑張って下さい。

sky7e7
質問者

お礼

自分の進む道が見えてきました!ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • enigma88
  • ベストアンサー率10% (66/611)
回答No.3

パイロットに入社する資格は・・・ 1)四年制大学、大学院卒 2)普通運転免許保持者 大学はどこでも良いみたいです。 http://www.pilot.co.jp/employment/

参考URL:
http://www.pilot.co.jp/employment/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hallis
  • ベストアンサー率27% (331/1213)
回答No.2

防衛大学校や航空大学校などが考えられますね。 大卒で航空自衛隊に入ってパイロットになるにはかなり狭き門になります。 防大の方が若干広き門だと思います。 民間機のパイロットを目指すなら航空大学校もあるでしょう。 蛇足ですが飛行機が好きで民間旅客機のパイロット就職を目指すなら日本航空の方が良いかと思います。系飛行機の飛行倶楽部のメンバー見ていると現役のパイロット達が趣味の飛行機操縦を楽しんでいる方達は日本航空の方達ばっかりでした。バスの運転手さんが休日に趣味でユーノス・ロードスターあたりでツーリングでもする感覚でしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yachan4480
  • ベストアンサー率27% (944/3482)
回答No.1

ここが一番 独立行政法人 航空大学校 本校 〒880-8580 宮崎県宮崎市大字赤江字飛江田652番地2 TEL 0985-51-1211   帯広分校 〒089-1245 北海道帯広市泉町西9線中8番地12 TEL 0155-64-5671   仙台分校 〒989-2421 宮城県岩沼市下野郷字新拓1番地7 TEL 0223-22-3853  

参考URL:
http://www.kouku-dai.ac.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パイロットになるために・・・

    高校生の男です。 小さい頃からパイロットという職業に憧れ、今でもその夢を抱いています。 最近は進路などについて考えるようになったのですが、多くの他の方の意見を聞きたいと思い質問しています。 現在通っている高校は大学との系属校なので、大学への進学は普通に勉強していれば約束されています。大学に進学して英語などを勉強しつつ、航空大学校に入るかANAなどの自社養成コースでパイロットになりたいと考えていました。 しかし最近、自分の高校からは防衛大学校への入学も可能と聞き、さらに東海大学などにはパイロット養成コースがあるとも聞いて、どうしようかと悩んでいる次第です。 ANAなどでエアラインパイロットになりたいというのが一番の夢なのですが、自衛隊などのパイロットもとても魅力に感じます。また東海大学へは受験することになりますが、それがパイロットへの近道であるならそれもまた魅力に感じます。 大学に進学し、航空大学校への入学を目指すか、 大学に進学し、自社養成コースでのパイロットを目指すか、 防衛大学校へ進学し、自衛隊のパイロットを目指すか、 東海大学などパイロット養成コースのある大学を受験するか、 今真剣に悩んでいます。 ちょっとしたことでも構いませんので、アドバイスよろしくお願いします。 追記:大学では、やはり英語を中心に勉強するのが良いのでしょうか?また、体育会などに所属すると自社養成コースへの入社や航空大学校への入学の際に有利になると聞いたのですが、どうなのでしょうか? ※視力は裸眼で0.3、矯正して1.2くらいです。身長等身体的な問題は特にないです。

  • パイロットになりたいです!!

    僕は今、高校2年で大学に進学後、在学中に、JEXなどの高卒資格で受験できる自社養成パイロットに応募しようと思っています。 そこで、1つ疑問に思うことがあるのですが、やはり、高卒でパイロットになるのはいろいろなこと(待遇面など)で不利なこととかってあるのですか? すいませんが回答よろしくお願いします。

  • パイロットにさせたいのですが。

    初めまして。現在、小三の子供がいるのですが、パイロットにさせたいと思っています。本人も、気持ちだけは、なる気満々です。少しでもその方面に進ませてやりたいと思い、英語は、幼稚園年少からやらせております。この先ですが、中学、高校は、どちらに通わせたらそちらの道に進み易いでしょうか?又、大学は、やはり、海外の方が良いのでしょうか?(英語のなまりや、教習時間の多さから)どなたか経験者の方、又、詳しい方がおりましたらお教え願えれば幸いです。宜しくお願い致します。

  • ANA、JALのエアラインパイロットになるためには?

    憧れの全日空のエアラインパイロットという夢を、いろいろな事情があって大学進学を断念、高卒で就職、現在20歳の会社勤めの者です。 最近になって、やはり大空への夢を捨てきれず、パイロットになるためにはどのような道があるのかネットで探しまわっていました。 航空大学へ行くにしても、JALやANAの自社養成に進むにしても、どちらにしろ四年制大学に進まなければ道は無いとわかったのですが。 私は現在会社勤め、高卒後1年のブランクあり(少し勉強を続けていたのですが)、通うとしたら金銭的にも、地元の夜間大学(一応四年制、卒業後経済学士授与、教員免許も取得可)で学ぶような形になります。 夜間大学でも、JALやANA、航空大学の定める四年制大学として認められるものなのでしょうか?そしてパイロットになるわけですから、それは大学もハイランクなところから皆さん出てくるわけですよね。 目指すからには、そういった覚悟もふまえて望むつもりですが、まずは自分が今、行ける大学でパイロットへの道が歩み始められるのかどうか知りたいです。

  • パイロットになるためには・・・

    パイロット(エアラインパイロット)になりたく、 日々勉強している高1なのですが、 先日進路について調べてみたところパイロットになるためには 大きく分けて (1)大学卒業後自社育成パイロットに応募する (2)大学2年で(卒業しても可)航空大に入る (3)大学のパイロット育成コースに入る という方法があることを知ったのですが、 それぞれに疑問をもったので質問させていただきます。 ・質問1 (1)とありますが、どのレベルの大学(学力)に入れば(あれば)  良いのでしょうか?  また、どのような学部がよいのでしょうか? ・質問2 (3)とありますが、今私立にしかこの学部が設立されてないですが、  国公立の宇宙工学部のような学部ではやはり  パイロット育成コースとかとはパイロットになれる  確率が高いのでしょうか? ・質問3 (1)~(3)のなかで、どれが一番パイロットになりやすいのでしょうか? ・質問4 いまからこれをやっといたらいいというのはありますか? ちなみに自分は、健康管理・英語力は気を使ってやっています。 どれか一つでもわかる方がいらっしゃいましたら、 回答をよろしくおねがいします。

  • エアラインパイロットになりたい

    今高校二年です。 将来エアラインパイロットになりたいです。 視力は、四月に入った時点でAとC 進研模試は、偏差値52.9 スタディーサポートは、B1国公立大合格レベル 新体力テストは、65点でA取りました 英検は、この前準2級とりました エアラインパイロットになるのが夢で いろいろと自分では調べましたが 大量の情報がありどれが正しい情報か わからなくなりました 質問したいことは山ほどありますが しぼって質問したいと思います 1)日本と海外でどちらの方がパイロットに   なりやすいですか? 2)英語の勉強も兼ねて航空留学を考えています   州立・国立のいい留学先(大学)しりませんか? 3)飛行時間1500じかんって    何年かかりますか? 4)東海大などに新しくできたパイロット養成コース卒業生は   ANAに入れるのですか? 5)航空大学校には東大や京大などの有名大学じゃないと   受からないのですか?

  • 大学進学について

    商業高校の2年女子です。 今の評定平均は4.2か4.3くらいです。 持っている資格は、全商の情報処理1級、電卓1級、商経1級、英語2級、日商の簿記2級です。 今年の6月ごろまでにはこれらの資格に加え、全商の簿記1級、ワープロ1級、英語1級も合格できるように現在勉強中です。 私は大学に進学したいと思っています。 でも家の経済的に私立は厳しいので、国公立の大学に進学したいです。 しかし先輩たちの進路を見ても私立ばかりで、とても不安です。 商業高校から国公立は厳しいのでしょうか。 できれば資格を活かして進学したいと考えています。 商業高校から進学した方、国公立を卒業した方など、アドバイスお願いいたします。

  • パイロットライセンスについて

    現在大学3年生のものです。 航空大学への進学を視野に入れているのですが、航空大学を卒業した場合に得られる資格は海外の航空会社へのパイロット就職にも使用できるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • パイロットになるには?

    僕は、今、中2で高校を探しているのですが、パイロットになるには、どこの高校に進学すればいいですか? できれば、公立か私立など高校のある県名なども詳しく教えてください。

  • パイロット

    知り合いがパイロットになりたくて、4年制大学を卒業した後目指すつもりらしいのですが、普通の4年制大学の文系を出たあとでもなれるのでしょうか? あと、今はパイロットは職業としてどうなのでしょうか?就職先はあるのかや、給料はどのくらいなのか・・・知っている方いましたら教えてください!

産後の母親に何が起こったのか
このQ&Aのポイント
  • 大阪府で起きた産後の母親の事故で、親子が命を落とした。
  • 警察によると、母親は赤ちゃんを抱えながら踏切を渡って線路内に入った。
  • 母親の行動については詳細な情報がないが、このような事故を未然に防ぐための対策が必要である。
回答を見る