• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:セキセイインコの翼の中に水膨れが・・・・)

セキセイインコが水膨れのような状態になっている理由は?

kiyoruの回答

  • ベストアンサー
  • kiyoru
  • ベストアンサー率21% (6/28)
回答No.1

同じ状況ではありませんが、以前ウチで飼っているインコのことで、メールで相談したことがあるので以下ご紹介しますね。

参考URL:
http://www.kikusui-jp.com/      
loccy
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • セキセイインコ

    飼ってるセキセイインコが増えすぎてタイヘンです(@_@) オスとメスを別々にしてもいいんですが、カゴがないし・・・・。どうしたらいいでしょう・・・

  • オカメインコとセキセイインコが交尾していました

    お世話になってます。 オカメインコ(雌)とセキセイインコ(雄)を一緒の籠で飼っているのですが、 昨日なんとセキセイが上に乗って交尾をしていました…。 そして今日も交尾しているのを見てしまいました。。 もし子供ができたら、それはそれでとても嬉しいのですが、 オカメインコとセキセイインコのハーフは生まれるのでしょうか…? 巣引きは経験がないのですが、もし生まれる可能性があるとしたら、 すぐにでも巣箱などを用意した方が良いのですか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • セキセイインコ 嗚咽?

    家のセキセイインコ(若いメス)が オエッオエッと 吐きそうな動作を繰り返しています カゴからだすと その動作をしなくなりました 病院に連れていった方が いいのですか? 心配です

    • ベストアンサー
  • セキセイインコを踏んでしまいました

    ペットのセキセイインコを誤って踏んでしまいました… 踏んだ時は叫ばずに、ただ驚いて色んな所に飛んでいきました。 その後調べたらお腹の所の羽が抜けて(禿げて)いて、右の翼を上に上げている状態です。尻尾は上下に動いています。ちょっとは飛べます。 何か応急処置はないでしょうか? 今は籠の中で暖かくしてあげて、寝ようとした時前に倒れるので丸めたティッシュを支えとしていれてあげました。今は寝ています。

    • ベストアンサー
  • セキセイインコの羽の抜け替わりについて

    今オスのセキセイインコ1歳半を飼っているのですが、ものすごくよく羽が抜け替わります。 だいたい2ヶ月~3ヶ月に1回の割合で羽が抜け替わるんです。 抜け替わってやっと綺麗な毛並み(?)になったと思ったら1ヶ月くらい経つともう羽が抜け落ちているんです。そして1ヶ月弱(そんなにかからない時もありますが)くらいでまた綺麗な状態に戻ります。 飼って半年くらいしてからこんな状態が続いているのですが、これって普通なんでしょうか? 以前メスのセキセイインコを飼っていた時はあまり抜け替わりがなくて、冬になる時と夏に近づく時期くらいしか抜け替わらなかった気がするのですが、今のオスのセキセイインコは何かおかしいのでしょうか? ちょっとあまりに頻繁に羽の抜け替わりがあって、そのたびにあまり元気のない様子を見ると心配になってきてしまいます。 それと、どこかセキセイインコのことについて詳しく記載しているサイトなどありましたら是非教えてください。よろしくお願い致します。

  • セキセイインコをつがいにするには

    セキセイインコを二匹(オス、メス)を飼っていますが何とか産卵させたいのですが、巣箱に入ってくれません。発情期に見せる行動のようなものも見受けられますが、メスにその気がないようです。 相性が悪いとカップルにはならないと書いてあったと思いますが、無理でしょうか。 年は2~3歳ぐらいだと思います。

  • セキセイインコのメスの発情行動

    セキセイインコのメスの発情行動を教えて下さい。 メスインコを飼っているのですが、発情しているのかよくわかりません。 あまり発情させないほうが良いとも聞き、どんな発情行動をするのか 知りたいと思います。 インコを飼うのは初めてです。 よろしくお願いいたします。

  • セキセイインコの吐き戻し行為

    セキセイインコの吐き戻し行為-つまり発情したオスがメスに餌をプレゼントして関心を買おうとする行為についてなのですが、これってオスのセキセイなら必ずする行為なのでしょうか?それともオスの成鳥でもしない鳥もいたりするのでしょうか? うちのインコ、5歳になるのですが吐き戻し行為を全然しないんです。 もう一羽のインコはするのに。 教えてくださると嬉しいです。

  • セキセイインコ(メス)について

    セキセイインコ(メス)を飼っている者です。 セキセイインコを雛から育て始め、まだ一年も経っていません。 ここ2ヶ月前ほどから、フン切り網の下に敷いてある新聞を毎日毎日粉々に裂いてしまいます。これは直らない癖なのでしょうか・・・。 あと、止まり木に止まらずにケージの隅っこで羽に頭を突っ込んで寝ているのですが、病気か何かでしょうか。夜はブランコで寝ているようですが、心配です。 たまたまかもしれないのですが、粉々にした新聞紙の上で寝ているようなので、もしかしたら卵かな?と思って、おなかあたりを触ってみましたがふくらみなどは見られませんでした。 ケージのなかに入れているオモチャは、プラスチック製の等身大インコと、鏡です。 噛み癖は治らない癖なのかという事と、インコがケージの隅で寝ることは何か体に異変があるのかという事を教えてください。 宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • セキセイインコについて色々・・

    近所のインコ(黄)でカゴの角に仰向けで両足をカゴにかけ広げてマッタリしていました。どうしたらこんな技覚えるのでしょうか?カゴの中ででんぐり返しとかするのはわかるけど・・近づくと恥ずかしそうに?慌てて止まり木に戻ります。 以前飼っていたインコ(黄メス)が無性卵や産卵をしたことがないのですが不妊とかだったのでしょうか?鼻は白系ピンクでしたから女なはずなんですけど。。。ただ代々のオスより体が1.5倍ほど大きいです。肥満や病気や羽を膨らましているわけでもありません。途中からなので年齢はわかりませんが10年は一緒にいました。一時期オスと同居もしました。オスが交尾を申し込んだ際イヤイヤ断って相手してませんでした。尻にしいてました。(強く賢い子でした。 インコのベストな寝かせ方も教えてください。家が24時間起きてい状態ので暗い・静かな場所がありません。