• ベストアンサー

PTSDが直りません

 幼いころから、ろくな目にあっていないせいか? PTSDが直りません。  小学校、中学校、高等学校、専門学校、会社 精神的苦痛を味わい  こちらが悪くないも関わらず就職の機会でも差別を受ける羽目になってしまい  毎日、いじめられたときの思い出がトラウマのように思い出されます。  体力がないのもあるかもしれませんが、そいう思考になってしまいました。  なんとか直らないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sarujie-k
  • ベストアンサー率28% (67/236)
回答No.2

私もPTSDなどのサイトを見てみると、どうもPTSDではないかと思ったりします。 できたら、同じ悩みを持つ友人をつくることはできませんか? 悩みをぶつけ合うことができると気が楽になります。 それから、私はアメリカ人の友人がいますが、アメリカ人はおおらかでいい加減です。笑ってばかりいます。 ちょっとした失敗や迷惑をかけても、なんでも笑って済ませてしまいます。 最初は腹が立ちましたが、どんまいどんまいって感じです。 考えて見ると、とても救われています。 近所の人の中にいると神経質になってピリピリするのですが、アメリカ人の友人等と話していると、なんだか楽しい気分になってきます。 アメリカへ行ったときも、ロスの飛行場へ着く前にアメリカの広大な大地が見えます。グランドキャニオンとかも見えます。 なんか、俺って小さな人間だなあと思い知らされる光景です。 とにかく、大陸性と言うんでしょうか、滞在すると大雑把で大らかな人間性になるのがわかります。 日本にいる小さな自分を思い出すとバカみたいに思えてきます。 あなたもできたらちょっと環境を変えてみるといいんじゃないかと思いますね。 世界は広いです。 地球は大きいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • jundos45
  • ベストアンサー率34% (8/23)
回答No.3

こんにちは。 ろくなことがない人生は、さびしいですね。 ところで「PTSD」の診断は、専門の医師からうけたのでしょうか。 ごめんなさい、なんか最近のテレビ番組等で、安易に「PTSD」とか「トラウマ」などの言葉が扱われているので、zzt123様が、自分で判断しているのでは、と勘ぐってしまいました。 心についたキズを治すには、医療機関へ、行かれた方が良いとおもいます。 ろくなことがないというのは、そういう事になる誤った選択を、いつの間にかしているのかもしれません。 こういった行動や判断をしてしまう症候群が(病気では、ありません)あります。 生き方を変えるきっかけづくりのつもりで、病院の門を叩いたらいかがでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#160321
noname#160321
回答No.1

通常はカウンセリングでぶちまけるのが早道ですが、保険が利かないと結構大変です。 心療内科でご相談になるのも良いでしょう。 ほおって置いてなおるものでないことだけは確かです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PTSD?

    私は19になる女です。 今回質問させていただきたいのは私はもしかしてPTSDなのか? という事です。 私は幼少~中学時代父に虐待に近いような事をされたのですが (山に捨てられたり、過呼吸になるまで殴られたり、死ねと言われたり精神的に痛めつけられたりなど) そのせいか人のちょっとした怒鳴り声など人の争う声などを聞くと、とても怖くなって涙が勝手に出てしまったり、過呼吸になったり、力が抜けて立っていられなくなったりなどします。 特に男性の場合だと、ちょっとした低い声や、先生の注意などのときの声を聞くだけでとても怖くて息がしづらくなってしまいます。 なんとか直したいと思うのですが、このような症状(?)ではPTSDというまでではなく単なるトラウマなのでしょうか? ぜひアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • PTSDについて

    PTSDについて質問です。 私の友人Aが、ストーカーの被害にあい、 刃物を向けられそれがトラウマになり、PTSDになったと言うのですが、それで電車や人混みの多い所に行けない。と言うのです。 しかし、 電車は遊びの為なら途中下車すれば乗れると言い張り、都内まで時間通りに出て来ますし、友達と一緒なら大丈夫と言い、人混みでもパニックを起こすことなく、平然と歩いています。そんな彼女が、ある日友人Bに、 私は電車に乗れないから働けない、だから生活保護を受ける為にBの知り合いの精神科の先生にPTSDの診断書を書いて欲しい、と言い出しました。そして、精神科Cに見せるとあなたは大丈夫、と言われてしまい、生活保護に頼るのではなく、私の知り合いのサロンに飽きがあるからそこで働かないか?と誘われました。 すると、Aは私は電車に乗れないから、時間通りに出勤できないかもだから、精神科Cには黙っておいて、知り合いを紹介してバック(売り上げの一部だけ)貰おうと言い出しました。 それを聞いたBは怒ってしまい、Aとは縁を切ってしまいました。そして、AはBのせいで人間不信になった。人が怖い。PTSDが酷くなった。Bともう一度話したい。と言ってます。 その後、彼女は精神科には通っていないし、 Bと仲の良かった友人達もうまくいいくるめて、自分の見方につけています。 このようなことからして彼女は本当にPTSDなのでしょうか?本当にPTSDなら電車なんて遊びの為でも乗れないと思うし‥あまりに都合が良すぎる気がするのですが‥ PTSDについてまったく知識がないのでわかりません。回答宜しくお願い致します。 補足: ちなみにAは手が震えるといいながらも、(本当かどうかわからない)ストーカーにあったときの話を眈々とパニックを起こさずに友達に話せています。

  • PTSDについて

    PTSDについて質問です。 私の友人Aが、ストーカーの被害にあい、 刃物を向けられそれがトラウマになり、PTSDになったと言うのですが、(この話は事実)それで電車や人混みの多い所に行けない。と言うのです。 しかし、 電車は遊びの為なら途中下車すれば乗れると言い張り、都内まで時間通りに出て来ますし、友達と一緒なら大丈夫と言い、人混みでもパニックを起こすことなく、平然と歩いています。そんな彼女が、ある日友人Bに、 私は電車に乗れないから働けない、だから生活保護を受ける為にBの知り合いの精神科の先生にPTSDの診断書を書いて欲しい、と言い出しました。そして、精神科Cに見せるとあなたは大丈夫、と言われてしまい、生活保護に頼るのではなく、私の知り合いのサロンに飽きがあるからそこで働かないか?と誘われました。 すると、Aは私は電車に乗れないから、時間通りに出勤できないかもだから、精神科Cには黙っておいて、知り合いを紹介してバック(売り上げの一部だけ)貰おうと言い出しました。 それを聞いたBは怒ってしまい、Aとは縁を切ってしまいました。そして、AはBのせいで人間不信になった。人が怖い。PTSDが酷くなった。Bともう一度話したい。と言ってます。 その後、彼女は精神科には通っていないし、 Bと仲の良かった友人達もうまくいいくるめて、自分の見方につけています。 このようなことからして彼女は本当にPTSDなのでしょうか?本当にPTSDなら電車なんて遊びの為でも乗れないと思うし‥あまりに都合が良すぎる気がするのですが‥ストーカーの被害にあったのを対して応えてもいないのに利用しているようにも思えます。(それで、警察に手配してもらい、都営住宅に移れたりもしました。) PTSDについてまったく知識がないのでわかりません。回答宜しくお願い致します。 補足: ちなみにAは手が震えるといいながらも、(本当かどうかわからない)ストーカーにあったときの話を眈々とパニックを起こさずに友達に話せています。

  • PTSDなのでしょうか?

    20歳代の女性です。 私は高校3年間とても辛い時期がありました。 その3年間は、ストレスからなのか月経が止まってしまったり、 不眠症、拒食状態、円形脱毛症などの症状もありました。 その後、卒業とともに辛い生活から開放され、 徐々に体調も戻ってきた頃、 気がつくと私はその 3年間生活の大部分の記憶を失っていました。 思い出そうとしてもほとんど思い出せなくなったんです。 しかし、わずかに残っているその時期の話を 聞かれた際にしようとすると毎回泣いてしまいます。 特に「怖い」とか「辛い」とは思わないのですが、 ただ涙が勝手に出てしまうんです。 これは高校卒業から数年たった今でも全く変わりません。 あと、高校に関することを回避したり、 感情をあまり感じられないようになったり(これは最近気づきました)、 集中力・記憶力が低下したり、 前よりも強く対人恐怖を感じるようになってしまったり (元々人間関係が得意ではなかったので、対人恐怖はありました)、 学校や会社に入るなどの社会活動に再び参加すると、 高校のときと同じようになってしまうのではないかと思うと 怖くなって、社会活動に参加できていなかったりします。 正直年齢も年齢なので、働きたいのですが、 どうしても一歩が出ません。 もしも社会活動に参加して また高校のときと同じことになってしまうなら、 死んだ方がマシだとも思います。 こういう状態なので、トラウマなのかな?と調べてみると PTSDという言葉を見つけました。 当てはまる部分もありましたが、 私にはPTSDで特徴的なフラッシュバックや不眠というものは、 全くありませんし、 高校の3年間は特にいじめられていたとか、 特に死にさらされる恐怖というのはなかったように思います。 確かに今考えるとあの精神状態で よく死ななかったなと思うほどボロボロではありましたが。 なので、やっぱり違うのかな?とも思います。 このような症状、 もしもPTSDの可能性があるならば、 精神科で相談して、適切な治療を受けようかと思います。 是非回答お願いいたします。

  • PTSDのようなショック状態を回復させたいです

    私は過去に、幼少期に義父からの性的虐待や小学校での男子生徒の性的な嫌がらせ、社会人一年目にストーカー被害等、性的な被害に何度かあっています。 そのときのことがトラウマになり、PTSDのような状態に陥りましたが、たくさんの人の助力を得て、元気に働けるように回復していました。 ですが、ここ数か月の間、男性社員にセクハラをされたことによって、過去の恐ろしいトラウマがよみがえってきて、毎日震えて死にたくなるほど怖い思いをしています。 特に義父からの性的虐待などの幼少期にできたトラウマが特に怖く、しかも頭に浮かぶイメージが脚色されるようになってきてしまいました。 このままでは危ないと思って、精神科に行ってきました。そこでお薬をもらったのですが、全然効きません。 もっと強い薬が欲しいとお願いしたのですが、「これ以上出すのは妊娠前の女性には危ない。いきなり増やすことも危ない」と言われてしまい、ガマンして今の薬を飲んでいますがほとんど効果がありません。 薬に頼るより、PTSDのような(医師は診断名は出しませんでした)症状を軽くする内面的な治療が大事なのかもしれないと思い、相談させていただきました。 同じトラウマを乗り越えたり、戦っている方のアドバイス、心がつらいとき、怖くて仕方がないときの回復法、なんでも構いません。 助けてくださいませ。

  • PTSDとの付き合い方

    私は看護大学に通う18歳です。 5年前に学校でのイジメが原因でPTSDとパニック障害を併発しています。 治療を始めたのは、1年程前で薬物治療をしていますが、症状が悪化していてなかなか回復のめどがありません。 将来的なこともあり、あまりゆっくりしてもいられません(>_<) 日本の精神医療は欧米に比べかなり遅れをとっていると思います なにか良い治療法や付き合い方をご存知の方がいたらアドバイスお願いします。 ちなみに 現在通ってる精神科の先生は何を言っても『気にするな』しか言ってくれません。毎日医学の勉強をしているせいかなかなか病気のことを忘れることができません(T_T) 最近恋人ができたのですがその人に言うべきなのか悩んでいます。 【重たい奴】と思われたくなくて言い出せません。 向こうを信頼していないわけではないのですが、とても怖いです。 長くなりましたがアドバイス頂けたら幸いです☆

  • トラウマPTSDからの完全復帰について

    まず始めに今までも何度かこちらのOKWAVEや知恵袋などで うつ病やトラウマ・PTSDの事で皆様から多くの御助言・お褒めアドバイスなどをいただいてまいりました。幸いな事に題名を見て頂ければわかるようにお叱りの言葉は今の所は全くなく、それは健全ではないのかもしれませんが、病み上がりであると言う事実を考慮していただけているのかなと感謝しています。 身バレをしない範囲内で少しボヤけた表現になりますが、なるべく皆様に伝わるように少しでも明瞭に心がけて本題に移ります。 私はかつてとある資格を取るために10万円単位のお金を払ってその講習を受けに言ったのですが、その業界自体も殿様商売が幅を利かせているようで相手がとんでもなく横柄で踏ん反り返っていてその授業の間中ずっと嫌味や愚痴・暴言・嘲笑を受け続けてしまい、それが長い間トラウマでしたがその事を意を決してネットの掲示板や口コミサイトのような場所にいくつか書き込んだところ、当の本人と思われる人間が私を覚えていたらしく、私の名前こそ出さなかったものの私の個人情報を仄めかすような文章で私に反論してきたことがあり、それがずっとショックでトラウマでした。(今は削除されています) それが原因で精神科に通ってうつ病と言われました。 今は精神科医とは意見の相違があって通っていませんが、通っていた時期に私と同じ精神科にいた漫画家に待合室で私のトラウマ話を打ち明けたところ、私がトラウマ体験をした場所に取材に行きそこを題材にした長期連載作品を生み出され、それは最近作者に手紙を書いてやめて欲しいと頼み最近終わって何よりなのですが、最近では以前のこの暴言を吐かれた場所のことや色々な恐怖体験が一気に頭に浮かんでパニックになることがあります。 トラウマ・PTSDには記憶があやふやになるそうですが、 今まで忘れていた記憶が突如としてフラッシュバックして、そういえばあのサイトにも自分は書き込んだと思って断片的なワードでサイトを検索して以前誹謗中傷・個人攻撃された事があったように今回も同じように自分自身へのコメントの批判や反論があるのではないかと確認しに行くも結局はないのですが、すごく些細なことまで気にして精神が擦り切れてしまいます。 本当に今の自分の状況に絶望しています。 これでも一時のどん底の時に比べればマシで余裕が出てきたのですが、やはりまだまだ辛くもがき苦しんでいます。私の今現在のこの状況を分析した上で、私はどのように振る舞えば良いのかわかりません。 うつ病もしくはトラウマを経験なさった方や精神分野の専門家の方 私への励ましの言葉・リラックスする方法・アドバイス・トラウマ再発しない注意点。 トラウマを乗り越える方法などをぜひ教えてください。 色々なアプローチでも構いません。 手法は多ければ多い方が復帰の手助けになると思います。 長文失礼しました。皆様のお力添えをよろしくお願いします。 私と違う状況であっても同様の苦しみの底におられる方の救いになりますように。

  • PTSDですか?

    PTSDですか? もし違うならどうすればこの記憶は消えてくれますか? 私は学生です 昨年入学した当時からいじめを受けました 内容としては 物を隠す 悪口 が主でした 本当に死を考えた時もありました しかし2年進級するといじめは治まりました でも私の中から恐怖が一向に消えないんです 今でもその人を見ただけで震えだしたり 逃げ出したりします また物を隠された所(1年更衣室)へ行くとその時の記憶が一気に甦り すぐ出ないと自分でも訳が分からないくらいになってしまいます もう終わったことなのに何度も何度も頭の中でよの記憶が繰り返されます 本当に辛いです そのせいか(2年のですが)更衣室へ行く時は怖くてたまりません(耐えながら行ってます....) 周りの人と関わるのも怖く感じます またいじめが起きたら...という恐怖で夜もあまり眠れず不安やイライラが溜まっています 後私は男子からからかいも受けました(いじめてた人+他の人です) よくそれで学校に行く事が怖くなります 学校に行くと人が沢山いるので怖くなってしまいます 勿論買い物に行く時も同じです 人にみられるということが怖いんです またこのような事は 2月からずっとで本当にもう嫌です これはただのトラウマですか? 嫌な記憶はこんなにも消えない物何ですか? いつになれば私は心から安心して過ごせるのでしょうか.... 他に質問があれば質問して下さい ご回答お願い致します

  • PTSD?怒鳴り声が怖い

    始めて質問させていただきます。 同じような質問も沢山あったのですが、どれも自分に当てはまらないように思えたので質問させてください。 先日、主人と喧嘩をしました。 喧嘩はエスカレートし、私がきつい言葉遣いになった時に、主人も大声を出して怒鳴り始めました。 主人は関西の人で私は関東の人間です。 怒鳴り散らす関西弁に慣れていないせいでもあるのか、怖くて怖くてたまりません。 怒鳴られた瞬間動悸が激しくなり、涙が溢れ出し、息もうまく吸えなくなって体が震えます。 感情がコントロールできなくなって発狂してしまい、大声で何かを叫んで居るみたいなのですが、そうなってしまうと記憶があまり残りません。 何故ここまで怖いのか、なんとなくわかっている事はあります。 幼稚園の頃から家を出るまで、父親から暴力を受けてきました。 怒鳴られ、殴られ、頭を踏みつけられたり、階段から突き落とされたり。 父子家庭だったので守ってくれる人間は体の弱い祖母だけでした。 そうやって生きてきたことも主人は知っています。 怒鳴り声が異常に怖い事も、父親に暴力を受けていた事も。 だからどれだけ怒っても、怒鳴って暴れるのだけは勘弁して欲しい、そうされた瞬間に私は冷静さを失ってしまうからって言ったのですが… 「これが俺だから、20年近くもこれで生きてきて、今さら変わる事なんてできない」 「病気だからとか、そんなの言い訳だ、甘えだ、自分を正当化したいだけだ」 と言われてしまい、この人と共に協力してトラウマを克服する事は不可能だと感じました。 喧嘩をしなければいい話なのですが、夫婦になってまだ1年、元他人と一緒に住んでいる以上どうしても避けられない時もあります。 街で買い物をしている時に怒鳴り声が聞こえても、呼吸が荒くなりその場からすぐに立ち去る時もあります。 これはPTSDなのでしょうか?それともただのトラウマという言葉で片付けられるものなのでしょか? 精神科に行けば克服できるものでしょうか? DVとかはないです。 殴られたりはなく、ただ怒鳴り散らされるだけです。 それもDVと言えるみたいですが私はそうは思って居ません。 普段から怒鳴ったりしょっちゅう喧嘩していたりはないです。 長くなりましたが読んでくださりありがとうございました。

  • 八方塞がりです。

    重篤なPTSDと併発のうつ病持ちです。 病院をいくつかあたり向精神薬も飲みましたが合わず、悪化して暴力的になるため、医師と相談の上薬物治療は中止しました。(薬を止めて暴力は収まりました)もうカウンセリングしかないといろいろ当たりましたが、近場でPTSDを見れるカウンセラーは居らず、PTSDの大学研究室にカウンセリングを申し込んだところ、治療が先と断られました。 近所にあるPTSDに強いとうたっているクリニックは近所で評判が悪く、わざわざ評判の悪いところに行くのは気が引けます。 いろいろ調べたところ、PTSDはPTSDの知識が豊富でないと、一般の精神科や心療内科で治療すると悪化してしまう、、トラウマでは薬物療法も有効なケースもあるが、PTSDと診断される状態ですとあまり薬物療法は効果がないと言われている。とあり、私は自身でもとてもひどい方だと思っていて、今まで見て頂いた医師は薬を進めるばかりだったのと、日本ではPTSDの治療は大変遅れているという事で、近場の精神科やクリニック、カウンセラーではとても不安です。 そして現在、PTSDに強いと言われる病院がどうしても見つからず、可能性を見失っています。 また、もう何件も病院にかかっているのですが、私自身過去を一から話すことがとても苦痛で、今までも初診時に起きた出来事を全部話して(もちろん話さなければ治療はできませんが)また、病院を探す度にいちいち全部話さなければいけないのかと思うと、とても苦痛でならないのです。 しかし、現在、子供の面倒を見るのも、精神的体力的にも限界で、外に出る事も出来ず、夫は仕事に行かなければいけないし、保育園も送り迎えできないと行かせられないと言われ、這って育児をするような状態で、毎日が本当に地獄です。 また、怒りの感情が強烈なことと、現実感がない感覚、記憶に支配されている、離人感、何も楽しいと思えない、興味が持てない、絶望感に支配されている、などなど、あまりの精神状態の悪さに、本当に地獄の日々です。 PTSDはこんなにも状態が悪くなるのかと、しかも医療が追い付いていないなんて、もう死ぬしかないのか、こんな状態に陥った人間にはもう死を選ぶしかないのではないかと毎日思っています。 近所の病院では不安でしっかりしたことろで観てもらいたいというのはワガママかもしれませんが、とにかくしっかり治療できないのにもう無駄に精神力をすり減らして効果のない病院にかかるのは精神的にもうできそうもないです。 このことが原因で、夫ももう私を支えきれず、精神的に異常をきたし始めていて離婚寸前です。 何か、少しでも希望はないものか、アドバイスを頂ければと思います。 めちゃくちゃな内容で申し訳ないのですが精一杯書きました。 宜しくお願いいたします。、

このQ&Aのポイント
  • 生命保険と自殺に関して、もし自殺した場合でも保険金が支払われるのか知りたいです。
  • 自殺した場合、生命保険会社によって異なるルールがあります。一般的には自殺を原因とする死亡の場合、自殺から一定期間(一般的には2年)経過していなければ保険金は支払われません。
  • ただし、一部の生命保険会社では自殺を原因とする死亡でも一定期間を経過すれば保険金が支払われる場合がありますので、具体的な保険契約内容を確認することが重要です。
回答を見る