• ベストアンサー

漠然とした質問ですが。。。

ebikuの回答

  • ebiku
  • ベストアンサー率26% (41/157)
回答No.2

自分がもし作るなら、 datを読み込んで保存する。 常に最新の状態を保つんじゃなくて、ユーザーに読みたいスレだけを更新作業(既存datに追加)してもらう。 MYSQLは必要ない気がしてきました。 フォームはフレームをつかうかな。 まーOPEN JANEを使ってますが、同じようにするかな。 どうなんだろう。。。こんなんで出来るのかな?

関連するQ&A

  • フォームデータをlocation.replaceで次のページに渡すには

    php+mysqlで会員制のサイトを作っており、 javascriptも使っているのですが、 行き詰ってしまいましたので、助けてください。 投稿をインプット→確認→データ登録→終了 のように処理させているのですが、 ブラウザの"戻る"ボタンを押すと、不都合が生じるので、 投稿のページの履歴を残さないようにしたいと思います。 そのためにlocation.replaceを使えば、履歴を残さず、 次のページに進むことができるのですが、 フォームのデータを次のページに渡すことができません。 すみませんが、 履歴を残さずに、フォームデータを次のページに渡す方法を、 教えていただけないででょうか。

  • PHPやjavascriptを無効にする方法

    PHP+MySQLで掲示板のようなものを作成しています。 投稿の際、HTML形式が利用できるようにしたいと思っています。 概ね完成したのですが、HTML形式で投稿できるということは、PHPやjavascriptのコードを投稿すれば、それらの機能も利用されてしまうことに気がつきました。 たとえば、投稿フォームから <?php //悪意のあるコード ?> と入力すれば、悪意のあるコードが実行されてしまいます。 そこで、投稿された部分のPHPやjavascriptだけを無効にする方法はないのでしょうか? あるいは$や{や;など、PHPやjavascriptなどで使用する記号を受け付けないようにすればいいのでしょうか? うまく説明できないので詳細は割愛しますが、「HTMLでの投稿をやめる」という選択ができないので悩んでいます。 どのような対処をすればいいのか、ご教授願います。 説明不足な点がありましたら、ご指摘いただければ補足します。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • php お問い合わせフォーム

    PHP お問い合わせフォーム PHPはJavaScriptと違い一度フォームデータを送信しない事には動作しないという面がありJavaScriptよりも不自由なイメージがあります。(誤解があったらスミマセン) それでお聞きしたいのですがPHPは「お問い合わせフォーム」を作るのに特化した言語という解釈でよろしいのでしょうか? お問い合わせフォーム以外もできると思いますがJavaScriptで動作させた方が「基本的に」良いですか? 今はIT業界はPHPの案件が多いと思いますがPHPでできることって「お問い合わせフォーム」くらいじゃないですか? MySQLを使っていないので偏見が混じってるかも知れませんが答えてもらえればと思います。

  • PHPとJavascriptの連携について質問です。

    PHPとJavascriptの連携について質問です。 複数の入り口(HTML)から一つのお問い合わせフォーム(PHP)へ繋げるにあたって、 今Javascriptで、各HTMLページのタイトルをフォームへ表示させることはできたんですが、 それをPHPのメールフォームで書き出す方法がわかりません。 HTML内のJavascriptは以下のとおりです。 <script type="text/javascript"><!-- var cnm = CourseRead(); document.write(cnm); document.write("<input type=hidden name=torikomi value='"+cnm+"' >"); //--> </script> 以下の様にlistで各タイトルがふってあります。 list[0] = "タイトル"; list[1] = "タイトル"; お問い合わせのメールが届いた時に、どのページからのお問い合わせなのかが メール上で分かるようにしたいです。 ちなみに、見よう見まねでやっていて、 JavascriptもPHPも、ほぼ知識がない状態です。 教えてください!

    • 締切済み
    • PHP
  • 24歳でWEB制作の専門学校に行こうか悩んでいます

    今からでも本格的にWEB制作の勉強をしたいと考えています。 はじめて真剣にやりたいと思えるものに出会ったのですが、 これからどのように、勉強していけばいいか、わからなくなっています。 試しに、自分でサイトを作り、アフィリエイトで3000円ぐらい毎月稼げるサイトを作りました。 こんな簡単なサイトでも3000円ぐらい稼げるなら、 プログラミングを実装できれば、もっと楽しいサイトが作れるじゃないかと考えています。 私は、今からでも専門学校に行って2年間勉強しようかと考えています。 これから2年間専門学校で勉強してどれくらいできるようになるのかすごく不安で仕方ないです。 出来れば、WEBアプリケーションを自分で作れるようになるまでにはなりたいと 考えていますが、実際に専門学校に行ってどれくらいの技術が身に付くのでしょか? 24歳なので、2年間も勉強すると26歳、もう後がないと考えているので、 失敗はできません。 実際に作ってみたいサイトは、 このOKWaveのような投稿サイトや動画投稿サイト、口コミサイトなど挙げるときりがないです。 でも、どのように作ればいいのか、どんなプログラムを学べばいいのかわかりません。 今の私の知識は、HTML・CSSとjavascript・jQueryのプラグインを実装できるくらいです。 PHPとMySQLの本を買ってお問い合わせフォームとアンケートフォーム、 データベースにあるものを検索するぐらいはできるようになりました。 専門学校に行くと2年で投稿サイトなどのWEBアプリケーションを作れるようになりますか? どうか私に知恵を貸してください。

  • チェックボックスをチェックしたアイテムを比較したいのですが...

    はじめまして、PHP初心者です。 現在、PHP+MySQLにて、商品検索アプリケーションを作成中なのですが、 どうしても、解決に至らずに投稿させていただきました。 やりたいことは、フィールドにチェックボックスを設定して、 商品検索時、ユーザーがチェックした商品の比較ができるようにしたいのです。 楽天市場のようにチェックした商品を別窓にて並べて比較をしたいのです。 楽天のソースを見たところ、「JavaScript」を使っているようなのですが、 PHPでは、実現できないのでしょうか? 説明が分かりにくくて申し訳ございませんが、 何卒ご教授のほど、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 携帯からフォーム投稿した絵文字の表示

    PHPとMySQLで携帯用の掲示板を作成しているのですが、フォームから絵文字を投稿すると?マークになってしまい表示されません。 どのような問題が考えられるでしょうか?PHPファイルはShift_JISで、MySQL(3.23.58)はeucです。文字コードの問題なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • PHP
  • ページを遷移せずにデータ送信

    はじめまして。こちらのカテゴリに質問投稿するのは初めてです。 投稿カテゴリが適切かどうかさえも不明ですが、お知恵を拝借したく投稿させて頂きます。 表題の通りですが、SNSなどに多く使われている、コメントを投稿する際、ページを遷移することなくフォームのデータを送信し、そのデータをMySQLに登録するとった流れを考えています。 http://shun-ichiro.com/log/reminder/php-jquery-ajax-mysql/ 上記サイトは、フォーム上のデータではなく、ボタンを押した際に決まったデータをDB内に登録する者ですが、データ処理という意味での流れは理想に近く、上記サイトでサンプルとして配布されているものをテストしているのですが、このページ上にテキストフォームなどを加えた場合の処理が、お恥ずかしながら一向に見えてこないのが現状です。 上記ページを例にした場合、テキストフォームを設置し、そのデータをDBに登録するための、post.js はどのようなスクリプトとなるのでしょうか? PHPはこれまで触ってきましたが、Ajax?Javascript?を触るのは初めてといっていい程で、色々と調べながら今日まで来ましたが、適切なキーワードさえも不明で、欲する情報になかなか辿り受けない状況です。(もうかれこれ1週間以上思考錯誤しています・・汗) お忙しいなか恐縮ですが、アドバイスのほど宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • AJAX
  • 携帯でも利用できる言語

    携帯のサイトを作る予定ですがPHPとMYSQLやCGIで作りたいんですが、 ちゃんと動くでしょうか? 以前作ったときにJavaScriptが動かなかったので質問しました。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • 【PHPとMySQLで登録・ログインフォームを作りたい】

    【PHPとMySQLで登録・ログインフォームを作りたい】 お世話になっております。 この度、大学の研究室のIP管理をすることになり、ホスト名を登録するフォームを作ろうと思っています。 そこで勉強も兼ねてPHPとMySQLを使って登録フォームとログインフォームを作りたいのですが中々参考になるサイトが見つからないのでよろしければサンプルや解説などがあるサイトを教えていただけると嬉しいです。 流れとしては 登録フォームでIDとパスワードを設定 ↓ ログインフォームでログイン ↓ 管理画面でホスト名を設定 で考えております。 登録フォームの作り方(PHPのフォームで文字を受け取りSQLに格納)の方法が分かれば管理画面もすぐ作れるかなと考えております。 参考になるサイトや解説サイト、サンプルサイトがあれば教えてください。お願いします。 フォームからの文字の受け取り方、SQLの格納の仕方など些細なことでもかまいません。お願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP