• ベストアンサー

高校ってどこもこんなもの??

betrialの回答

  • betrial
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.2

今高3です!! 文化祭はたしかに公開しているところはだいたいどこもそんな感じです。 でも普段の雰囲気となると大きく変わると思います。 おもしろい高校順に上から並べていくと…… ・公立の専門学科 ・私立の専門学科 ・進学校 ・公立の普通科 ・私立の普通科 と聞きます。 普通科がおもしろくない理由は 中学の人たち・地元の人たちが多く集まって 「中学の延長」でしかないとよく聞きます。 ヤンキーはどこの学校にもいます!!! でも、ヤンキーでもやさしい・おもしろい人もいるので大丈夫です。 期待はずれの回答だったらごめんなさい!!(><) 受験がんばってください☆☆

bulebard
質問者

お礼

期待はずれなんてとんでもないです! むしろそれを聞いてホッとしました。 ヤンキーにもいろんな人がいますからね・・。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 高校デビューがしたいです

    中学3年生の女子です。 私は今学校でいわゆる地味グループに属しています。 そんなに嫌われてはないけど好かれてもいない。男子と話すことなんて全然無理……という感じです。 仲良くしている子は嫌いじゃないけど、他のグループの子の方が明るくて一緒にいて楽しそうだなあと思います。でも、派手なグループの子や、ちょっと正確がキツい子とは上手くしゃべれません。けど仲良くなりたいんです! この前までは、こんなふうにもやもやと考えることはあってもそこまで気にしていませんでしたが、最近いじめの話や私のような微妙な子の話を読んで、このままじゃいやだ!と思うようになりました。 今は中3、受験が終われば高校です。知り合いもいない高校で性格をかえ、誰とでも仲良くできる人になりたいです。(そして地味グループから普通・派手グループに……) 頑張って性格、立場を変えても苦しいだけだと言われますが、一回その苦しさを感じてから考えたいです。 身長低め、体重ちょっとやせぎみ、顔は自分でいうのもなんですが可愛いほうです。 運動神経は、体力テストではA判定でも通知表の技術はB 偏差値65ほど。 仲がいい子とは普通に話せますが、初対面の方や派手な子とは上手く話せません。 あまり上手いこともいえません。 どこをどう変えたらいいかなど、高校デビューのコツを教えてください! つたない文章ですみません……。

  • 成蹊高校

     娘が受験で近隣の私立高校の学校説明会に行っています。  成蹊高校について知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。今年は文化祭が一般公開が中止となり、学校の雰囲気がわかりません。女子が派手だとか遊んでいるという噂を聞きました。真面目な生徒もいると思いますが、どこまで派手なのか気になりました。 説明会では「ちゃんと制服を着ている生徒にはめったに会いません。」 と先生がおっしゃっていたのでちょっと不安になりました。

  • 高校に入ってから

    私は、高校に入ってから、友達作りに悩んでいます。中学のときは、クラスでも派手な子とも話せて、中間のグループといました。 クラスに居場所がありました。 今でも、中学の子とは遊びます。 最初にできた友達とけんかを一学期にしてしまい、それからずっと1人です。 クラスの派手な子たちや運動部とかには、名字+さんで呼ばれるし、さんざんです。 中学では、さん付けで呼ばれたことは全くありません。 運動部の子には、ヤンキーぽいとかも言われました。私の通っている高校は、とても真面目な学校です。 先生にも態度が目立つようで、態度とかを注意されたりもします。 仲良くなりたい子に頑張ってたくさん話し掛けて、仲良くなろうと思いましたが、私からばかりでダメでした。 高校がつまらないし、自分がダメに思えてきます。 今は、割りきって1人です。 なるべく明るくしています。 明日、球技大会があります。 待ち時間、1人でぼーっとするのもいやだし、休もうかなと思っています。 それか、保健室にいくか。私は、この一年間何がいけなかったのでしょうか? 考えても分かりません。

  • ICU高校&都立国際高校の情報を・・

     自分は、中三の受験生(男)です。現在、ICU高校か都立国際高校を目指しています。  どちらの学校とも男子がかなり少数なようですが、男女の仲は良いですか?  どうか教えてください。

  • 高校

    中三男子ですこないだ受験があって公立落ちて併願優遇の高校に行くことになりました。その高校について調べたところその高校は中高一貫で中学校の偏差値と公立の偏差値にかなり差がありました言い方悪いですけど内部進学の人って頭悪いんですかこの場合?回答お待ちしております

  • 高校受験

    僕はある男子校の中3です。 北辰テストって受けないと高校受験ってできないのですか?

  • 通信制高校について

    わたしは福岡の中学3年生です。 わたしはいろいろあって高校に行く気がなかったんですが、将来の夢(雑誌などのヘアメイクさん)ができ、行きたい専門学校が見つかりました。 そこに行くために高校行かなきゃと思い,それなら美容科がある通信制の学校がいい!と思ったんですが、 やっぱり不良とか多いんですかね? わたしはどうしても性格がヤンキーギャルとかだめなんです、、、 (それがただ単にファッションとして好きならいいんですが、性格は、、、) わたしはV系好きなロリィタファッションです。 髪の毛も派手にしたいし口ピも開けたい。 見た目は派手めですが超チキンです泣 見た目派手なのに性格不良系?じゃないと「なにあいつ派手なのにちょ~性格つまんない、なんなんだよ」ってからまれるよ、通信不良多いから。といってる人がいて、、、 ロリ服馬鹿にしてくるヤンキー多いですし、、、 でもわたしは美容やファッションの勉強ができる通信校に行きたいです。バイトとかいっぱいしないといけないので、美容科がある私立校とかじゃだめなんです;; 性格は明るい方なので、中身が超ヤンキーとかじゃなければ、見た目がどうだろうと仲良くできる、、、はずです、、、(多分) 通信校の不良てどうなんでしょう、、、?

  • 高校の事と保育士についてです

    こんにちは。 中3の女子です。 私は保育しになりたいと思っています。 高校は、普通科の方がいいのでしょうか?それとも保育科のある学校がいいのでしょうか? 保育科の学校は、家から2時間30分かかってしまいます。 普通科を受験したらいいのか、保育科を受験したらいいのか教えてください。 もし、保育士の方がいたら、どんなことが大変かとか、ぜひ教えてください。

  • 高校

    私は、今中3で不登校です。受験する高校は不登校でも受け入れてくれる高校で、受験は問題ないと言われました。 でも、学校を続けられるか不安です。 中学も面倒で行かなくなったから…どうすれば続けられますか?

  • 私立中学からの公立高校受験について

    現在愛知県の私立中学校にかよっています中3男子です。高校は中高一貫のエスカレーターでいけますが、経済的な問題で、親に苦労をさせたくないし、勉強は公立高校でもできるからということもあり高校は公立高校へ受験していきたいと思っています。 そこで聞きたいのですが、いま中3の11月という時期から受験勉強を始めても大丈夫なのか? 二つ目はは内申書は作ってもらえるのか?また内申書は中1から中3までなのですか? 三つ目は公立高校を私立中学から受験するにあたって、公立中学へ転校しなければならないのか? よろしくお願いしますm(__)m