• 締切済み

アルコール依存症の父

MoulinR539の回答

回答No.4

さぞかしご不安でしょう。私は今うつ病の治療を受けており、そして私の亡父もアルコール依存症でしたので他人事とは思えません。経験談をお伝えしますが、我が家の場合は隣の市にある施設と相談し、車で迎えに来てもらいました。若干、抵抗したようですが本人も好きで依存症になっている訳ではありませんから、結局は言うことを聞きます。ただし、これを6、7回繰り返しました。他の方が書いて見えるとおり、本人の決断なしには絶対にやめられません。もっとも本人の自覚は必要条件ではありますが、でも十分条件とは限りませんね。ここからは推測ですが、末期の肝硬変となると本人はこれからの病苦や死を正視できずにアルコールでごまかしている可能性はありませんか。暴力を受けた過去は忘れられないと思いますし言うは易しですが、ご自身やお母様のためには、お父様が安心できるような会話を試みられては如何でしょうか。

sunmoon123
質問者

お礼

ご心配ありがとうございます。 ちょうど昨日のことですが、今度は父が飲酒運転をして事故をおこしたようです。本人いわく交通刑務所に入らなければいけないとか・・ もう最悪です。本当に関わりたくありません。 もちろん飲酒なので事故でも自動車の保険などは使えません。 仕事もしていないので生活にも困っていて先月に生活保護の申請をして今は結果待ちの状態でした。 保健所に相談したところ、もう結局本人しか治せないから 親子の縁を切る覚悟を決めたほうがよいと言われました。 本当にそうするつもりです。いろいろアドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 父がアルコール依存症です。

    26歳既婚女(子なし)ですが、私の実父がアルコール依存症のようです。ようですというのは、お医者様からいただいた判断ではなく、家族がそう思っています。 今回質問させていただきたい対応は、父本人のことよりも家族の対応についてです。 母とアルコール依存症の父が今は二人だけで生活してます。父はまだ軽度(毎日は飲まないのですが、飲んだら歯止めが利かない。しかし暴力などはありません)なのですが、母は性格上、そんな父を罵倒します。見下してます。「あんたはアル中だよ」とか「早く死ねばいいのに」とかいろいろ言われ続けることがアルコール依存の原因のひとつかな?とも思います。母と私だけで「家族の会」にも参加したのですが、母は家族の対応よりも重度の依存症患者の話を聞いて、これからが怖くなったようです(私の憶測ですが) 私は二人とは離れ生活してますが、会社帰りに立ち寄れる場所なのでしょっちゅう様子を見に行くのですが、そのたびいやな気分で帰ってきます(母の文句の言い方がとても不快です)。できれば実家にはあまりいきたくありません。ですが両親が心配なのも確かです。 前振りが長くなりました。 アルコール依存症を持つ家族の正しい対応の仕方をきちんと学びたいのです。それを母にもきちんと伝えたいです。読んだ方がいい本や、経験談などをよろしければ教えて下さい。状況はその都度補足します。よろしくお願いします。

  • アルコール依存症と精神薬依存症

    メンタルクリニックでデパスを処方してもらっています。 元々は会社での鬱病対策として飲んでいたのですが、この薬を飲むことでアルコールを飲みたいという衝動も抑えられています。 会社での苦しみから逃げるために、毎日気を失うまで酒を飲み続けていたのですが、デパスでアルコールをやめられるのであれば有難いのですが、デパスの依存症も怖いという回答も、このサイトで見ました。 デパスの依存症とアルコール依存症どちらのほうが怖いでしょうか? ネットでアルコール依存症の末路はよく見かけるのですが、デパス依存症の末路は見ません。 精神薬の怖さについて紹介しているサイトか知識がある方がいましたら教えて下さい。 最近は、鬱病というよりも、アルコールを飲みたいという衝動に駆られたときにデパスを飲むようにしています。(現時点では医者の言う量以上は飲んでいません。)

  • アルコール依存症と酒乱

    アルコール依存症という病気は、いまや多くの人の知るところととなり本もいっぱい出てて、ある程度理解できるのですが、酒乱というのはなんでしょうか? このような質問に至る経緯をお話しますと、私の父は大酒のみでしたが、依存症にはならず肝硬変から肝ガンになり命取りとなりました。ただ酔い方がタチ悪く母を苛め私たち子どもにも激昂して、ろくな思い出はありません。こういうのを酒乱というのではないか、そう思ったのです。 よく行く飲み屋のママも客と一緒に飲んでるうちに、酩酊し(表情が変わる)ピタッと動かなくなることが多いのですが、しばしば暴れます。先日遅くまでウーロン茶でカラオケをやっていたところ、私の選んだ歌が気に入らないとつかみ掛かってきて、えらいめにあいました。 私自身アルコール依存症なのですが、シラフで見ていてこの「暴れる」って何だろうって思うのです。 そもそも酒乱て病気や症状はなくて、依存症の個性の出方の違いってことでなんでしょうか。 依存症にはならなかった父親の死にざまもなんとなく気になっているので、詳しい方教えてください。 つまんない質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い申し上げます。

  • アルコール依存症

    少々長くなりますが 私の父親はアルコール依存症でした。よく飲んで夜怒鳴り散らしたり家の中のものを壊しました。 休みの日は昼から酒を飲んでいました。私はそんな父が嫌いでした。 でも私が小学6年生の時に断酒しました。禁断症状で大変だったのを覚えていますが以降20年酒を辞めました。立派だと思います。 そんな父を見てきた私は高校生の時に酒の味を覚え、機会飲酒するようになっていました。 大学生の頃には習慣飲酒になっていて、就職してからは毎晩飲みました。仕事が終わって体のつかれと精神的ストレスを発散させるには酒は最高でした。30歳の頃から健康診断で多少数字が上がってきました。徐々に上がっていくと気がついたころには異常な数値になっていても麻痺して何とも思わなくなってしまうんですね。そしてそのころには完全にアルコール依存症になっていました。毎晩酒を辞める事が出来ないし辞める気もない。 子供の頃の父の嫌な姿も忘れ。40歳になってうつ病で仕事を休みがちになりました。 日中やることもなく酒を飲むようになりました。もう仕事に行っても手は震えるし夕方になったらさっさと家に帰って酒を飲まなきゃなりませんでした。 そんなある日大量に血を吐きました。直ぐ救急車を呼ばなかったせいで血を吐き続け病院に搬送された時はもう少し遅かったら手おくれだったといわれました。 食道静脈瑠破裂、肝硬変。何の気なしに飲み始めた酒が気がついたらこんな事にまでなっていまっていた。 酒を辞めて1年8ケ月今年の正月家族でスキーをかねて温泉に行きました。風呂上りについ缶ビールを一缶。ぐっとのみほすともう一缶。もう一缶。そして家に返ってからも飲み続け寝るまで飲みました。アルコール依存症はたとえどんなに辞め続けても一口飲んだら又すぐ基の状態に戻るのです。しかも肝硬変と言われていても。次の日も酒が飲みたい症状にかられ恐怖心を感じました。子供からはパパの体が心配なんじゃなくて自分の将来が心配なんだといわれました。ショックでした。 肝硬変は代償性で初期の状態なので酒さえ飲まなきゃ大丈夫だからと医者に言われています。30年近く飲み続けていた酒を辞めるって寂しいことだけど、自分の父親をみてきているのに自分はもっと酷くなるんだから救いようがありませんね。肝硬変も自業自得。仕事帰りに通る道に焼き鳥屋の臭いが恨めしくてしかたありません。 毎晩酒飲む人はいるけど肝硬変になる人なんてあんまりいないでしょうね。 肝硬変の方どうしていますか?肝硬変ってもう治らないんですよね。たまに飲んじゃだめなんだろうか。何か教えてください。

  • 父がアルコール依存症です。

    僕は現在高1の男です。 僕の両親は、僕が中1のときに離婚してしまい、しばらくは父と2人でアパートで暮らしていました。しかし、父は仕事が上手くいかずに収入が安定しなく、アパートを追い出されてしまい、それから祖父母の家(こちらもアパートです)で4人で暮らすようになりました。 アパートで2人で暮らしていたときには、お酒を飲めばただ陽気になってとても楽しく過ごしていました。しかし祖父母のうちでお世話になるようになってからは、父の性格が少しづつ歪み始めてきました。お酒を飲むと陽気だった父が、祖父母に対して悪口を言うようになり、暴言を吐き、物を投げたり蹴っ飛ばすようになり、ついには窓ガラスを割ってしまいました。 最近では「俺は子供のときに親父(僕の祖父)に利用された。」などと、理解不能な話をしては祖父母に脅しをかけています。 祖父母にはあらゆる暴言を吐いて敵意をむき出しにするのですが、僕には攻撃的にはなりません。また、僕が「やめろよ」と言えば、一時的ではありますが暴力を止めてくれます。 僕自身が攻撃されるのであればいくらでも耐えられるのですが、ろくな抵抗も出来ない祖父母が苦しんでいるのを見ると、僕も苦しくなります。父の暴力を止めることの出来ない自分が恨めしく思います。 また、アパートを追い出された父でありますので、祖父がなくなった場合、僕と父だけではまともに暮らしていくことが出来るのか、僕は勉強を続けられるのかとても心配です。 インターネットで調べたアルコール依存症の症状と父の言動は、一致していると思います。 そして、僕自身が「AC」なのだと思っています。 アルコール依存症の親を持って苦労している方がいらっしゃいましたら、是非お話をお聞かせください。

  • アルコール依存症

    私は大学院(理系)に在学している修士2年の男です。1年のころから研究が上手くいかないことで鬱病を患いました。大学院をやめようかどうかとも考えましたが、担当医からは在学をしておいたほうがよいと進められ、結局残ることに。しかし研究が進まないストレスは軽減されること無く、常に気分落ち込んでいる状態でした。 そんな時、嫌なことからの逃避するために飲酒することを覚えました。ひどく気分が落ち込む朝などには学校を休んで呑むこともしばしばでした。そんな状態のまま、時は過ぎ、就職活動の時期に突入しました。当然上手くいくはずも無く、全滅。さらに飲酒量は増え、気絶するまで呑みまくりました。これは何かおかしいぞと思い、担当医に相談してみたところアルコール依存症と診断されました。 欝+アルコール依存症+無い内定でもう自殺しかないと感じています。すべては私の怠惰な生活がいけないのですが、もう消えてなくなりたいです。 過去に似たような境遇を経験し、尚且つ、その状態を克服したことのある方がいらっしゃれば、「どのような経緯で克服したのか」をお聞きしたいです。就職はどうしたか、依存症の克服、鬱病の治療、進路、なんでもかまいません。参考にしたいと思っています。

  • アルコール依存症の治療についてお聞きします。

    43歳男性です。長年、アルコール度数8%の酎ハイ(500ml)を、ほぼ毎日3~5本飲んでいました。暴力を振るった事はありませんが、家族への暴言が酷く、見るにみかねて家族の勧めでアルコールの専門病院へ、数日後に入院することになりました。アルコール依存症の治療とはどんな事をするのでしょうか?先生曰く、最近、国がアルコール依存症の治療を認め、何か治療しやすくなったいうことですが、以前に比べどのように変わったのでしょうか?

  • アルコール依存症

    実は私の弟(27さい)ですが、お酒を飲んでいないときに手が震えてきれいな字が書けません。(字が波を打つ) しかしアルコールを取ると自然に手の震えがとまり、字もきれいにかけます。これってもう依存症に入るのでしょうか? それと最近は夜眠れないそうです。これも関係ありますか? この夜眠れないというのには原因が2つあります。1つはアルコールのせいなのかどうか。 もう一つは家は私の主人、私の母親が鬱病でここ何年か心療内科に通っています。そして最近弟の嫁がパニック障害と診断され通院し始めました。 私も思うのですが、家族の中に3人も心療内科に通院しその中での生活ははっきりいって健康体の人間にはすごいストレスになります。これが原因で弟も軽い鬱状態なのか・・・ この2つのどちらかと思うのですが・・ 手が震える場合、このままアルコールを摂取していれば間違いなく他への影響は出出来ますよね? お酒の量は毎日ビールの缶1本くらいで1週間の内1日ほど父親と焼酎を飲む位です。 弟の場合依存症なのかもしくは鬱病になりかけているのか解る方教えて下さい。

  • アルコール依存症について

    アルコール依存症について 半年前からホステスをしています。最初はアルコールを飲まなくても接客できていたのですが、成績がああがるにつれ呑まざるをえない状況になり、売り上げを上げるためにアルコールの量も増えていきました。今では呑まないと接客もできず、アルコールの量もコントロールできない時もしばしばです。 職場に行くのにもアルコールで勢いをつけてから出勤しています。 プライベートでは全く呑みませんし、連休があっても呑みたいという欲求はありません。 最近足の指が痺れて検索したところアルコールと関係があるらしく心配です。 (1)うつ病でたまに落ち込むことがありますが、もしアルコール依存症の禁断症状だとすれば断酒をするだけでなくなるのでしょうか?何か特別な治療が必要なのでしょうか? (2)病院には何科を受診すればよいのでしょうか? (3)足の指のしびれば一生治らないのでしょうか? お手数ですが回答お願いいたします。

  • アルコール依存症について

    アルコール依存症について 半年前からホステスをしています。最初はアルコールを飲まなくても接客できていたのですが、成績がああがるにつれ呑まざるをえない状況になり、売り上げを上げるためにアルコールの量も増えていきました。今では呑まないと接客もできず、アルコールの量もコントロールできない時もしばしばです。 職場に行くのにもアルコールで勢いをつけてから出勤しています。 プライベートでは全く呑みませんし、連休があっても呑みたいという欲求はありません。 最近足の指が痺れて検索したところアルコールと関係があるらしく心配です。 (1)うつ病でたまに落ち込むことがありますが、もしアルコール依存症の禁断症状だとすれば断酒をするだけでなくなるのでしょうか?何か特別な治療が必要なのでしょうか? (2)病院には何科を受診すればよいのでしょうか? (3)足の指のしびれば一生治らないのでしょうか? お手数ですが回答お願いいたします。