• ベストアンサー

スタッドレスタイヤを安くゲットしたい

k-ayakoの回答

  • k-ayako
  • ベストアンサー率39% (1225/3110)
回答No.10

タイヤは命を乗せて走るものですから相場よりも安いものは避けた方が無難です。去年の在庫とかでも良いですか?屋根つきとはいっても1年も倉庫に眠っていたものが通販では格安で販売されています。 じつは私も経験があるのですが格安在庫処分!ってのを買ったら見事に変形していてホイールにはまらず(見た目はまったくわかりませんでした。数ミリのたわみとつぶれが原因でした)・・・結局、高いお金を出してそういったタイヤでもセットできるところにお願いしました。でも、エアーがすぐに抜けてしまってすぐに処分しちゃいました。安物買いのなんとかってヤツですね・・・。 まともなタイヤ屋さんは在庫を持たないのでこういう心配はないですが安く入手した過剰在庫を市場価格よりも安く売っている業者もあります。

noname#21538
質問者

お礼

貴重なアドバイス参考になりました。有り難うございました。

関連するQ&A

  • スタッドレスタイヤがすべります

    今年買ったスタッドレスタイヤが買ったばかりなのにすべります。 凍結した道路ではすべりすぎてアクセル踏んでも進みませんでした。 それで、これは売ろうと思って中古のスタッドレスタイヤを新しく入手してしまいました。 しかし売ろうと思って調べていると、新品のタイヤは100キロくらい走ってからじゃないとすべるという情報を知って、後悔しています。来年はつかえるものになっているかもしれなかったのに…。でもいくらなんでも進まないというのは、新品にしてもおかしいのでは?と思っているのですが、どう思いますか?オリジナルブランドの格安品だったんです。 今スタッドレスタイヤが8本なのですが、どうしたらいいのでしょうか??今春になってしまいましたが、秋などのほうが高く売れますか?それともできるだけ速いほうがいいのでしょうか?あまり変わらないでしょうか? 補足)自分は車は素人でタイヤの交換もできませんのでオークションなどは難しいと思います。 タイヤの部品(ホイール、ネジ、円盤みたいなやつなど)もわからずこのまま売っていいのかもよくわかりません。解説してるHPなどあれば教えてください。いちおう検索したのですが商品しかひっかからず…。

  • スタッドレスタイヤの事で教えてください

    今年3年目なりましたスタッドレスタイヤの交換を予定しています。 年間の走行距離は5000km未満です。 毎年、スタッドレスタイヤの使用期間は12月から4月くらいでした。 お尋ねしたいのは3点です。 1.スタッドレスタイヤの交換は3年毎が良いのでしょうか。 2.タイヤの減りが少なければ最終回は通年で履きつぶし、冬に交換し  ても良いのでしょうか。   3.スタッドレスタイヤを新品に交換するとき、現在使っているホイー  ルは使えるのでしょうか。   使うことによって、ホイールごと購入するより高くはなりません   か。 以上、宜しくお願いいたします。  

  • スタッドレスタイヤ

    オークションでスタッドレスタイヤの購入を考えています。2002年製造の新品タイヤを格安で見つけましたが、新品とはいえ3年前というのは特に問題ないんでしょうか??

  • スタッドレスタイヤ すり減る?

    北陸地方に住んでいます。 今年4月に新車を買い、今月初旬にスタッドレスタイヤ新品を買い交換しました。 雪国ではありますが、雪は降っていませんし積もってもいません。 そのため夏タイヤ同様コンクリート上を走っているわけですが、すり減って従来のスタッドレスタイヤの効果がなくなっていかないのか疑問に思ってます。 すり減っていかないでしょうか?

  • 放置スタッドレスタイヤ

    大雪の翌年に新品のスタッドレスタイヤを購入しました。 それかはまったく雪も道路も凍らず利用する機会がなく小屋に ピニールに包まれ新品のまま放置されています。(暗室) 今年で3シーズン目、今年ももう雪が降る気配もありません。 使用していないスタッドレスタイヤって劣化しないのでしょうか? 性能が落ちるとかゴムの性質が落ちる(硬くなる)とかありますか? 女性で18インチのタイヤは交換できませんし、雪も降らないのに 履くのもどうかと思いまして。 スタッドレスタイヤは、ゴムの劣化がに性能に比例します 製造年月日のより新しいものを購入すべき なんてボードをタイヤ館で見ました。 大丈夫でしょうか?そこまで性能は落ちますか?

  • インサイトのスタッドレスタイヤについて

    インサイトのスタッドレスタイヤについて  2009年の春にインサイト(ノーマルタイヤサイズ175/65/15)を購入しました。その前に乗っていた車(タイヤサイズ185/70/14)のスタッドレスタイヤ(ホイールなし)が新品同様に残っているので、使いたいと思っているのですが履けるでしょうか?  なお乗り心地、燃費が悪くなっても構いません。ご教授お願い申し上げます!

  • スタッドレスタイヤ購入について

    中古で車を購入し、スタッドレスを購入しようと思っています。なるべく安く購入(タイヤ交換は自分でします)したいのですが、どの方法がお勧めでしょうか? (1)オークションでアルミホイール(中古か新品)・スタッドレスタイヤを別々で購入し、カーショップで取付してもらう (2)オークションでアルミホイールとタイヤがセットになっているものを購入 (3)カーショップでアルミホイール・スタッドレスをセットで購入 オークションではセットになっているもののは数が少なく、割高な気がします。少しでも安く購入したいと思うので、ご意見お聞かせください!

  • スタッドレスタイヤについて

    この冬、スタッドレスタイヤを購入する必要性が出てきました。しかしながら、初めてのことでよくわからないので教えてください。 (1)新品を買うべきか中古にすべきか。 スタッドレスが必要なのは、今住んでいる所が雪の多い所だからです。ただ、ここには3年ほどの限定で住む予定で、それ以降はスタッドレスはまた不要になると思います。そもそも今住んでいる所も、豪雪地帯ではなく「念のため」という感じです。このようなことで、それほどお金をかけたくないと思っています。ただ、使用しなくなれば、下取りに出すことを考えていますので、トータルで見て、中古と差が無いようであれば新品を購入しようと思います。どちらの方がよろしいでしょうか? (2)取替えの以来をする場合、どこに行けばいいのか? GSやカーショップなどに取り付けの持込は可能でしょうか?その場合、お金はどれくらいかかりますでしょうか? やはり、ネットで買う→自分で取り付け、が一番安く済むでしょうかね?

  • スタッドレスタイヤ

    FR車に乗ってます。スタッドレスタイヤはアジアンタイヤのメーカーで今年で履けば3シーズン目になります。 しかしそろそろ固くなってるし溝も減ってきてますので交換を考えてます。 金銭的な余裕はないので中古のスタッドレスタイヤを購入しようかなと考えてます。 そのとき4本交換すれば間違いないんですけど、駆動輪である後ろ2本のみの交換でもいいと思いますか?

  • スタットレスタイヤについて

    こんにちは。 春先に中古車を購入しました。 その車で使用するスタットレスタイヤを購入しようと思っているのですが、 あまり予算がないので、最上級は手が出ません。 私は北陸に住んでいるのですが、この地域の雪質に適応した お手頃なスタットレスタイヤはどのランクでしょうか。 できましたらメーカーと品名を教えていただければ助かります。 中古品ではなく新品を考えています。 よろしくお願いいたします。