• ベストアンサー

青の反対色

mizukilandの回答

回答No.4

うろ覚えなのですが、12色相環というものがあります。 12色が円に並べられたもので、 中心を通った反対側が 反対色あるいは保護色と呼ばれます。 青の反対には確か黄色があったと思います。 また、青い色をじ~~っとみつめ(1分くらい) その直後に白い紙を見ると黄色の点が見えると思います。 赤い色を見つめた後には緑色が。 こうするとおおよその反対色が簡単にわかります。

heartsugar
質問者

お礼

みなさん、ありがとうございました↓↓ 青といってもいろんな青がありますし、青の具合によって反対色が黄か橙になるんですね。勉強になりました(●´ω`●)

関連するQ&A

  • 「青色」などの言い方は正しい?

    色を表す言葉には次の(1)、(2)の2つのグループがあると思います。 (1)「色」を付けなくても分かるもの 青、赤、黄、黒、白、橙、緑、紫など。 (2)「色」を付けないと分かりにくいものあるいは分からないもの からし、桜、藤、桃、若草など。 (2)の言葉には「色」を付けて用いるのがいいと分かるのですが、(1)の言葉には「色」を付けて用いるのは、日本語としては正しいのでしょうか、正しくないのでしょうか。

  • 橙色(オレンジ色)のさらしを探してます。

    橙色のさらしが欲しくて、ネットで検索してしてみるのですが、赤色や黄色や桃色はあるのですが、橙色のだけないのです。 どなたか、橙色のさらしが買えるサイトを知っていたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 赤、青、緑が分からない3歳児

    3歳に成り立ての男の子ですが、赤と青と緑がわかりません。 黄色とだいだい色、黒色や桃色などはわかります。 他の事は教えるとすんなり覚えるのですが、赤、青、緑など、何度も何度も教えてるのですが、全くわからなく、適当に答えて、あってる時もある・・・という様子です。 児童館で保健師さんに相談したのですが、3歳半健診で相談すればいいかもねというニュアンスでした。 あせっているのは、3年保育で入園する予定の面接で、色のわからなかった子どもに、「年少になったら困るかも」と言われたからなのです。 そこはお勉強系の厳しい園なので、生まれつきわからないとなると、無理をさせるのはかわいそうかなという気がします。 色弱というのは、何歳になったら診断できるものでしょうか。 もしそうだったら、このままわからない事を聞き続けるのもまずいですよね。 でも何度も教えると覚えるかも?としつこく聞いてしまいます。

  • ヘアカラーで緑になった髪を青に近づけたいのですが…

    ハイブリーチでエンシェールズのオーシャンブルーを入れましたが、想像以上の青緑になりました。 もっと青に近づけたく、黄色の反対色である紫でなんとかならないものかと考えています。 エンシェールズのショッキングパープルをいれるか、ムラシャンしてみるか…。 こうした状況で紫を入れて青にできたという方はいらっしゃいますか?いらっしゃったらそのコツなども教えてもらえると助かります。 また、紫を入れる以外にも何か方法があれば知りたいです。 ちなみに、ここからのブリーチはもう髪がもたないのでできません。

  • 反対語の調べ方を教えてください

    妄信の反対語を知りたくて、グーグルで自分なりに検索してみたものの、うまく調べることができませんでした。 反対語や言語の由来は、以前から調べ方に困っていまして、ネットで手軽に調べられる方法をご存知でしたら教えてください。

  • 運動会 あなたは何色に組分けをしたいですか。

    私は競輪のように、白・黒・赤・青・黄・緑・橙・桃・紫の 9 色に分けたいです。

  • 虹の外側に、もう一つ別の不思議な虹が、、、

    ある日の夕立ちの後、東の空を見ると久し振りのきれいな虹が、内側から紫、青、緑、黄、橙、赤の順でくっきりと出ていました。 ところがふと気づくと、その虹のかなり離れた(虹の幅で約4倍位の距離)外側にうっすらと(目を凝らさないと分からない程度の暗さ)別の虹が見えました。 不思議なことに、その虹は内側から赤、橙、黄、緑、青、紫と逆順でした。 これって、どうしてこんな虹が出るのでしょうか? 教えて下さい。

  • 色の形容詞形。

    赤、青、黒、白、茶、黄、緑、橙。 色には様々ありますが、これらが形容詞形になった時。 赤い、青い、黒い、白い、茶色い、黄色い、…等。 茶と黄は文字数が少ないので、「色」をつけて変換しているのかな、とも思います。 ですが、緑色や橙色は、緑い、橙いとは言わないように思います。 文字数が絡むのであれば、銀や桃もおかしくなります。 これらは何か基準があって変換されるのでしょうか。 それとも、事故る(事故を起こす)やコピる(コピーを取る)のような俗語的表現なのでしょうか。

  • 「色」の混合について、です。

    「色の混合」についての質問です。 赤 ・ 橙 ・ 黄 ・ 緑 ・ 青 ・ 紫の6色を混ぜると何色になるのでしょうか? 詳しい方、お願い致します。

  • 青信号と言う嘘を教えて良いのかな

    信号は 青 黄 赤と言いますが 実際は緑 黄 赤ですよね? しかし私たちは緑信号が青信号であると当たり前のように教えられ育ちました 確かに青色発光ダイオードが開発されたのは最近です ではなぜ 最初から青信号を緑信号と教えてこなかったのでしょうか? 緑は青系統だから青で良いんじゃね? 的な発想でしょうか? そして何故みんなは 青信号って言うけど実際は緑だし!笑 という疑問を持たないのでしょうか? まさか緑=青と思っているのでしょうか? 誰か解決させてください