• ベストアンサー

休日寝てばかりで起きれない自分に対し

Ayumi777の回答

  • Ayumi777
  • ベストアンサー率19% (104/529)
回答No.6

疲れているだけなんじゃないかなあ? ちゃんと仕事の日は、起きて出勤しているんですよね? ただ、夕方起きて夜寝ると、頭痛バリバリバリ・・・という状態になりやすいですから、せめて朝10時には起きて、おいしいコーヒーとトーストにはちみつかけて、果物をたっぷり食べてから寝たほうがいいですよ。(前の晩に朝食の準備をしてから寝ましょう) 心配なら人間ドックで健康診断をうけてみては? そこで異常がなければ、漢方医の先生に漢方薬を処方してもらうのもいいですよ。そういう不調ともいえない不調には向いています。 とりあえずは、寝てもいいと思います。 おやすみなさい。いい夢を(^o^)/

yon-yon
質問者

お礼

仕事へ行く日の朝(月曜の初日)はひどいです。 なんとか遅刻しないように行きます。 大体火曜の午後から調子が良くなり、金曜日は好調ですが、土日は起きられません。 でも果物は昨日買って来ました!コーヒーは飲めないので紅茶で早速今週から試してみます。 ご助言ありがとうございました。 では、おやすみなさい(*^_^*)

関連するQ&A

  • 休日について

    はじめまして!27歳会社員です! 週休2日(土日休み)の会社に勤めています! ここ数ヶ月、土日になると全く起きれません。前日に早起きしていろいろやること決めるのですが全く起きれません。。 目は覚ますのですが布団から起き上がれません。ぐーたらして昼過ぎ、酷い時は夕方くらいにやっと起き上がれます。。 友人とかの予定がある時になんとか起き上がれるくらいです。 ただ月曜日になると、さっ!と起き仕事に行きます。 前までは起きれたのですが。。 怠けているだけでしょうか? あと土日になると体調が優れません。 酷い倦怠感です。。

  • 休日出勤と振替休日

    旦那は営業職で、 商品がたくさん売れたのはいいのですが、 土日祝がいつもお休みなのに、 今月12月は毎週土曜日出勤です。 朝5時に家を出て、帰宅は22時以降で、 いつも疲れきって帰ってきます。 かなりしんどいみたいです。 風邪もなかなか治らないし、 体調的にも精神的にも心配でなりません。 振替休日は取れないのか、取らないのか知りませんが、 会社側は振替休日をとるように 社員に働きかけることはしないのでしょうか?

  • 休日の偏頭痛で困っています。

    休みの日に朝寝坊すると、激しい頭痛に悩まされます。せっかくの休日が無気力になって、何もしないで終わってしまうことがあります。最近は、頭痛がこないように平日と同じ時間に起きています。この時は頭痛がきません。 ストレスと関係あるのでしょうか?

  • 日曜日は法的に休日?

    国民の祝日に関する法律(祝日法)では、国民の祝日を休日と規定していますが、日曜日を休日とする規定はありません。 しかし、一般的に「土曜・休日」という場合、休日に日曜日を含んでいますね。他の法律で、日曜日は休日と規定されているのでしょうか。それとも、単なる慣習的に呼ばれているだけなのでしょうか。 また、昨今では官公署などは、土日休みになっていますが、日曜日を休日に含めても土曜日は休日に含めていませんね。土曜日と日曜日では、何らかの法的な相違はあるのでしょうか。

  • 休日の過ごし方

    ふと、気になったのですが。世の中の子どものいないご夫婦は休日どうすごされていますか? 私は30代前半の夫婦です。元々あまり出歩くような二人ではなかったんですが、結婚してからさらにインドアに…休みは朝はゆっくり寝て、昼前に起きてきてブランチ。だらだらすごして夕方に近所のショッピングモールに買い物に。気づいたら寝る時間です。う~ん、こんな生活でいいのかしら?皆さんはどんな風にすごされていますか?

  • 海外出張時の休日移動と休日出勤について

    私の会社は土日休みです。 海外に出張しました。帰りは土曜の夕方発で日曜のお昼に帰国。 会社に休日出勤を申請したところ、移動だけで仕事をしてないのだから、出勤ではないと言われました。 このような場合、休日出勤とはならないのですか?日当はでました 移動は出勤ではないのですか?

  • 年間休日

    福祉系の仕事です。 年間休日112日で土曜日月1回程度だと聞いたのですが、土日祝も合わせてなのでこれは計算するとお盆休みがない感じになるのでしょうか??

  • 休日出勤

    土日が休みの会社に勤めています。 この不景気で会社が週2回休業し休業時は 8割の賃金をもらっています。 土日は休みの会社です。 休みだが土曜日の午後出勤してくれないかと 指示がきて12:45~17:00まで休日出勤しました。 勤めている会社は休日出勤1日すると平日1日休めという システムです。今回は半日なので対象外ということで 休めませんでした。賃金ももらえず休業日に振り替えて くださいという指示でした。 法的に問題ないでしょうか? 分かる方回答・アドバイスをお願いします。

  • バイト休日に出勤したのにお礼すらなかったです

    高1です。 先週金曜日の夜11時ごろに店長から「あした12時から21時まで出れる?」と言われたので出れますと言いました。 それで土曜日8時間働いたのですが、今日はありがとうとかのお礼が一言もなく休みに出勤してるのにお礼すら言えないのかよこいつと思いました。 お礼を言わない店長ではなく、他の人にもお礼してるし前回休日に出た時はお礼されました。 いつもなら気にしないのですが最近シフトを1日おきに入れられたり、金土日の忙しい時にだけや急にシフトを減らされたりなどありました。 そのせいで髪を切りに行く時間がなく土曜日に切りに行こうとしたのですが、電話がきてしまい、、 平日は学校で忙しいし、土日はシフト強制なので時間がないと思いバイト行く前に切ろうと思ったのですがあまり時間がないのでいつもとは違うところに切りに行ったのですが切られすぎて恥ずかしくて外に出たくないです。 ギリギリの時間で切りに行った自分が悪いですけど土日祝日休ませてくれなかった店長のせいで切りに行かなかったと思ってしまい、更にシフト減らされたりお礼なかったりとあって許せないです。 どうすればいいですか?

  • 土曜休日について

     何年か前に土曜日が休日になったことがあったと思います。そのおかげで私は中学、高校と週休2日でした。  そこで質問なのですが今も中学、高校は土曜日が休みなのでしょうか。それとも昼まであるいは夕方まで授業を行っているのでしょうか。  全ての学校でこうだ、あるいは大体はこうだが一部はこうだ。私立と公立で違うなど、ご教授下さい。