• ベストアンサー

MDコンポの表示窓のライト

hama88の回答

  • hama88
  • ベストアンサー率14% (36/246)
回答No.2

修理です。。 ソニーですか。。

k1toro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり修理しかないようですね・・・・。修理するのも高くつきそうなので、新しいのを買うほうが良さそうな気もします・・。 ちなみに『ソニーですか。。』ってソニーのコンポはあまりよくないってことなんでしょうか??気になります。。。

関連するQ&A

  • MDコンポやMD/CDシステムにカセットはいると思いますか?

    一時期より少なくなった(?)とはいえ今さまざまなMDコンポやMD/CDシステムが出回っています。 パナソニックのSC-PM57MDのように5枚CDチェンジャーを搭載した機種もあれば、ソニーのCMT-M333NTのようにNetMDに対応した機種もあります。 この2機種にはカセットデッキがありますが、これからの時代はMDコンポやMD/CDシステムにカセットデッキがあってもいいものなのでしょうか? 1年後ぐらいにMDステレオを買い換えたいのですが、カセット付にしようかカセット無しにしようか迷っているので、アドバイスをお願いします。 (カセット以外の機能は自分で決めるつもりです。)

  • MDコンポ ためこんだMD

    機種はSONYの CMT-M333NT です MDコンポを使ってます。とうとうコンポのMD部分が壊れました。 MDは、数十枚持っています。 私とおなじようにMDをためこんでいた方、壊れたときどうしましたか?壊れてからでは遅いですか? ちなみにソニーが一機種だけMDコンポを発売しているのは知っています。

  • おすすめMDコンポは?MDって・・・

    11年間愛用していたCDラジカセが壊れてしまい、この機会に新しくMDコンポの購入を考えています。 このCDラジカセは主にCDを聞くのとAMを録音するのに使っており、次に購入するものも同じような用途で使えるものを探しています。 今まで愛用していたCDラジカセがソニーのもので、音も良く割と長い間使えたので今度購入する際もなんとなくソニーの製品を考えています。 予算の都合上、今候補として考えているのはCMT-J100、CMT-PX333、CMT-M100です。 そこで、いくつか質問があるのですが、 ・上の機種、または上の機種以外でおススメのものがあったら教えてください。 主な用途は上の通り、予算は3~4万円くらいを考えています。 ・かなり素人なのであまりわからないのですが、MDって途中から聞くことは可能ですか?たとえば、私はAMをMDに録音して聞きたいと思っているのですが、カセットテープだと、再生の途中で止めると、また次にそこから再生になりますよね? MDでもそういうことは可能ですか? ・最後におまけ的な質問なのですが、いま使っているCDラジカセ、実は壊れたのはカセットデッキ部だけで、CDもFM/AMもきれいに聞くことができます。なので捨ててしまうのはもったいない気がしてしまうのですが、何かに使うことはできませんかね?MDコンポを持っていてもこのCDラジカセが役に立つことってあるのでしょうか? 以上、長々と質問してしまいましたが、どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらお願いします。

  • MDコンポが欲しいのですが、お薦めは?

    CDをMDなどダビングしたいのもあって、コンポを買おうかと思っているのですが何かお薦めなどありますか? SONYがイイと思ってるのですが、 CMT-M333NTなどどうでしょうか? よろしくお願いします。

  • PC音楽をMDコンポへ

    PCの音源をMDコンポを通してMDへ録音したいのですが、 PCの機種が古いと思い、新規で質問させていただきました。 PCの機種は、FMVのME/355で、MDコンポはSONYのCMT-J100です。このMDコンポには、PVLINK端子が繋げるようなのですが、定価が15,000円もするようなので。。。それに変わってMDへ音が送れるものはあるのでしょうか?? 超初心者なので、よろしくお願い致します!

  • ソニーCMT-35WMコンポ

    ソニーCMT-35WMコンポ MDとカセットテープとCDが入るコンポです。 さて質問ですが、USB端子はソニーのMP3ウォークマン以外は使えないのでしょうか? 他であるようなUSBステックはだめですか?

  • MDコンポを購入

    新しくMDコンポを購入しようと思うのですが、 近所の電器店に置いてあった、 ビクター  UX-QX1 ソニー   CMT-M3 ケンウッド NDL-100MD この3つのどれかにしようと考えてます(予算3万円以内なため)。 主にCD→MDへの録音と、外部から音をとったりするのに使うのですが、 どの機種がおすすめですか?

  • MDコンポの音について

    Sonyのcmt-px5というコンポを使っているのですが 最近、2分ほど使っていると「カチン」という音がして スピーカーからの音が出なくなります。 FMラジオでもCDでもMDでも同じ症状が出ました。 ためしにヘッドフォンを通して聞いてみたところ 音が出ていました。修復可能でしょうか?

  • MDへの上書き

    曲の入ったMDと、MDコンポを譲り受けたので、CDの音楽をそのMDに上書きしようしたのですが、できません。カセットへのダビングや、メモリープレイヤーのような要領と思っていたのですが、違うのでしょうか。MDのカセットにもCD-RやRWのような違いがあるのでしょうか。。。また、カセットによっては、「DISK IS FULL」とでて、先へ進めません。まずは、曲を消去して要領を空ける必要があるのでしょうか?説明書がなく、消去のやり方もわからないのです。ちなみに使用プレイヤーは、SONY,CMT-J100です。宜しくお願いします。

  • CD MD カセットの付いたコンポを探しています!

    CD MD カセットの付いたコンポ?デッキ?を探しています。 自分なりに探してみたところ SONY ビクター ケンウッド パナソニック etc..... いちようあるみたいですが みんな同じように見えて どれがいいのかわかりません。 曲の編集というか・・・ 例えば Aの曲の一部とBの曲の一部をつなぎ合わせて1曲にするなど そういった編集がしたいので そのような操作が可能なものを教えて下さい。 お願いします!!

専門家に質問してみよう