• 締切済み

SQLServerのメモリ制限

同じクエリなのに、抽出が数秒で終了するマシンと、数時間もかかるマシンがあります。(CASE、LEFT JOINを使用しています。) 数秒で終了するマシン:XP 数時間もかかるマシン:Window2000、Windows2003Server どのマシンもMSDE2000SP4で、スペックは同等です。 数時間かかるマシンはメモリ使用量が頭打ちになり、 数秒で終わるマシンはメモリ使用量が頭打ちなることはありません。 どなたかこの違いがわかるかたがいらっしゃいましたら、 ご教授ねがいます。

みんなの回答

回答No.1

以下の点を調べてみては如何でしょうか? ・双方のSQLserverのメモリ設定(プール)からみて、そもそものマシン搭載メモリ容量は十分か? ・タスクマネージャーやパフォーマンスモニターで、どのプロセスが頭打ちか?(SQLserver or その他) ・パフォーマンスモニターでメモリーを調べ、どこかのバッファーに極端な差異がないか? ・あとは、アンチウィルスの種類が違うなど、常時稼動しているソフトにに違いは無いか?(例えばNOD32はSQLserverのパフォーマンスに影響を与える可能性があるそうです。)

kazeen
質問者

お礼

ご教授頂いた情報を元に調べています。 回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メモリについて

    C++で開発を行っています。 メモリ使用量についての質問です。 new でオブジェクトを大量に生成した後、deleteにて開放した場合、 タスクマネージャー上のPF使用量は生成前の状態に戻らないのでしょうか? 自分のマシンでは戻るのですが、他のマシンで確認すると戻りません。 マシンの性能やメモリ使用状態による?異なるのでしょうか? どなたか教えていただけないでしょうか。

  • 初歩的なことですが・・・メモリって???

    WindowsXP上で仮想マシンを作成してLinuxを動かしていますが、仮想マシンを起動すると、使用メモリが半端なく高くなります。 しかも、仮想マシンを終了してもメモリの使用率が下がりません。(70%↑) そこで、質問ですが、メモリを下げるにはどうすればいいのでしょうか? というかメモリの概念がイマイチわかりません。 わかりやすく教えていただけないでしょうか?

  • ACCESS2007使用時のメモリ使用量について困っています。

    ACCESS2007使用時のメモリ使用量について困っています。 ACCESS2007+SharePointで開発を行っております。 SharePointとリンクしているテーブルが1つあり、そのテーブルを基にしたクエリが3つあります。 その3つのクエリを基に定期的(30秒)に一回HTML出力(3つ)を行っており、30分程は正常に動作しているのですが、その後メモリ不足でエラーが発生し停止してしまいます。 エラー停止したコードを確認すると、1つ目の出力部で停止しています。 DoCmd.OutputTo acOutputQuery, "Query1", "HTML(*.html)", _ CurrentProject.Path & "\" & "Query1.html", False, "", 0, acExportQualityScreen ただ、30分間は正常に動作していたので、基になるクエリを確認してみたところ、 クエリを実行するたびにタスクマネージャのメモリ使用量(MSACCESS.EXE)が6MB程増えています。3つのクエリがあるので、30秒ごとに約20MB程増えているのです。 1回の処理が終わるごとにメモリを解放する手段はないかと探しておりますが、これといった情報も見つけられず困っております。 どなたかご教授頂きたくよろしくお願い致します。

  • SQLServer7.0クエリアナライザについて

    SQLServer7.0のクエリアナライザにて、Aというテーブル から、全件データを抽出するSELECT文を実行します。 2台のクライアントパソコンにて実行すると下記の通りの 処理時間となります。  PC1   34秒  PC2 2分24秒 この処理時間の違いはなぜおこるのでしょうか。 また、PC2の処理時間が遅くなったのはある日突然です。 SQLServer7.0の再インストール等を行ったのですが原因が わかりません。 対処法について、アドバイスをお願い致します。

  • メモリ最適化?

    現在WindowsXPを使用しております。 物理メモリは1G積んでおり、実使用量は450M程度。 仮想メモリはMax2.4Gで、実使用量は1.2G程度。 素人考えでは、物理メモリを限界近くまで使用してもらって、HDDにスワップするのを極力避けられば、マシンのレスポンスも良くなるのかな?と考えてしまいますが、実際どうなのでしょうか? また、それが正しいのであれば、どのようにすれば最適化できるのでしょうか?

  • accessからsqlserverへの移行について!

    accessからsqlserverへの移行について! accessからsqlserverへの移行することにしました。 問題が起きないよう先日質問させて頂いた内容でもう少し詳しく教えてください。 以下が前回の内容です。編集をしています。 accessの処理はそのままでDBをsqlserverからODBCでリンクしようと思います。 現在の運用環境はサーバは使用せずファイル共有で4台のPCで運用しています。OSはWinXPです。 現在のマシンは4台とも3年前に購入したPentiumの2.40GHzメモリは2GBです。 今回も専用サーバは使用せず現在のPCにSQLServer2005無料を使用と思っています。 データ件数は約3万件で必要な項目にはインデックスを付けてリレーションも張っています。 計算項目が多く定義と参照項目含め約300項目となり、クエリーをNo.1とNo.2の2個のに分けています。 クエリーはデータやマスタとリンクしています、No.2はNo.1の式の値を使用し計算しています。 計算式は複雑なものや計算結果⇒計算結果⇒・・・・となっています。 入力画面はレスポンスが遅く、単票印刷で約30件の処理に5~10分位かかるものがあります。 印刷はワークテーブルに必要項目を出力する等をやって見ましたが改善しませんでした。抽出に時間がかかっています。 DBをsqlserverに移行することで処理速度の改善はどの程度見込めるのでしょうか。 計算項目数が多いのであまり見込めないのではと思っています。 頂いた回答です。 >それら複数のテーブルをサーバーに置いてリンクテーブルにし、従来通りのクエリーをそのまま使った場合は、確実に遅くなります。 ?これはsqlserverのデータをリンクしクエリーはそのままにしたら遅くなるのでしょうか。  対象方法はsqlserverにクエリーをVIEWで定義すればいいでしょうか。対処方法を教えてください。 >高速化にはそれなりのテクニックが必要です。 ?参考になるサイトがあれば教えてください。 >やはり抽出に時間がかかりあまり改善しませんとのことですので、計算式なしで[select * from ...等]にしてみて流してみてください。 ?早くなった場合必要な値はどの様にして取得しているのでしょうか。 >やはり、エンジンを置くPCの性能がカギで、これが遅いのでは期待はできないとしたものです。聞けば同じマシンで代替するとのことなので、あまり期待しない方がよい と思います。 ?サーバを設置しサーバOSにするとにより処理速度はかなり速くなるのでしょうか。  専用サーバも高価なものは買えないので現在のPCと同等程度の性能となります。 よろしくお願いします。

  • JVMのメモリ指定に関して

    開発したアプリ(swing)をJARファイルで配布した場合 配布先のクライアントJVMのメモリ指定は可能でしょうか?? 【クライアントOS】XP 【クライアントJRE】1.6.0_10 なぜそんな事をするのかと言いますと、作成したアプリを クライアントで実行し(JARのダブルクリック)、同じアプリを2つ起動すると 2つ目の方が実行動作が速いことに気付きました。 【1つ目(重たい)】ボタンを押してからのレスポンスが3秒程度 【2つ目 (早い)】ボタンを押してからのレスポンスが1秒程度 (ボタンを押してからjfreechart作成してパネルの再描画までの時間) (必ず1回目は重たくなり、2つ目の方がレスポンスが早い) 処理時間に差があるのかな?と思いトレース文のSystem.currentTimeMillis()で処理速度を測定。 【1つ目(重たい)】 0.5s 【2つ目 (早い)】 0.49s と時間は全然変わりませんでした。。。なぜだ?? 次にRuntime.getRuntime()よりJava仮想マシンのメモリの使用を 測定しました。 【1つ目(重たい)】 合計 10.2MB 使用量 6.7MB (65.2%) 【2つ目 (早い)】 合計 17.9MB 使用量 11.52MB(64.2%) ややや!!JVMのメモリが上がっている。(もちろんですけど) 2つ目起動の11.52MBの使用量に対して1つ起動の合計の10.2MBは 少ないから遅いのか...?? JVMのメモリ使用量を初めから(1つ目) 増やせれば動作早くなるでしょうか?? javaコマンドでの実行はたしか -Xms でJVMのメモリを指定できた と思いますが、jarをダブルクリックで実行した場合のJVMのメモリ って指定できるのでしょうか??皆様ご教授お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • メモリ増設しても速くなりません

    VistaのCore2DUO、メモリ1Gを使っていましたが、最近2Gに増設しました。メモリのメーカーはアイ・オー・データです。増設によって起動スピードが速くなることを期待していたのですが、いくつかのプログラムを起動してみて速さを確かめてみたところ、特に変化がありませんでした。 具体的には Windows起動   90秒→80秒 インターネット 11秒で変化なし Word,Excel   7秒から4秒に、二回目以降の起動は3秒で同じ メモリ使用量  起動20分後に測って、590Mから640Mになぜか増加 こんな感じなんですが、13000円も払った割にはたいしてスピードアップしているようには思えません。 Excelの重い自作プログラムがあり、それで処理時間を試してみましたが、12時間半かかっていたものが、12時間になった程度です。 メモリ増設というのはそんなに効果がないものなんでしょうか?

  • メモリ使用量がやたら多いんですが。

    最近新しいノートPCを購入しましたが、 PF使用量が何もしてない状態で400Mを超えてます。 はじめからインストールされてる不必要なソフト類は極力アンインストールしましたし、常駐ソフトもほとんど切ってますが、それでも400Mを下回ることがありません。 (ちなみにPC自体のスペックはメモリ1.5G、CPUコア2デュオT5500です) 以前のPCはスペックでは新しいものに劣るものの通常メモリ使用量が190M程度でしたのでその差にクエスチョンマークです。 タスクマネージャのプロセスタブで作業中のプログラムは見えますが、イメージ名ではそれが何に当たるのかよくわかりませんし、第一それを終了させていいものかもわかりません。 正常な範囲でしょうか??

  • Shade メモリ不足について

    shadeのメモリ不足について教えていただきたいです。会社でshade7を使用しています。印刷用に「最も細かい」の設定でレンダリングすると"メモリ不足"のエラーが出てレンダリングすることができません。印刷用なので可能な限り細かくレンダリングしたいのです。ただ私自身がまだ使い始めて1ヶ月で、イラストレーターでパスを作り、それをshadeへ取り込みモデリングしてるのでパスは多く無駄無くモデリングできてないという理由もあるのかもしれません。 マシンはMAC Pro OSX10.4, Intel Xeon Dual Core, メモリ5GBとスペックは十分?だと思うのですが・・・時間がかかっても良いのでレンダリングすることはできないのでしょうか?レンダリングサーバーの環境にすれば解消されるような問題なのでしょうか?会社からはソフトが古いからのマシンスペックと合ってないのでは?とも言われてますが、会社に3Dを扱える人が居ないので困ってます。宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 電源を入れ直してもスキャンできず、AFという画面が表示される現象に困っています。コピーをしたいのにできない状況です。
  • ブラザー製品のスキャン機能を使用している際、電源を入れ直すようにメッセージが表示され、スキャンができない問題に直面しています。
  • スキャンしたいファイルを選択後、電源を入れ直すように指示されるため、スキャンができない状態が続いています。コピーを取りたいのに困っています。
回答を見る