• 締切済み

パソコンから携帯へ送れる、デコメール★画像

デコメールを携帯で色々探しているんですが、中々欲しいのがみつかりません。。 希望は、ドラえもんとかアンパンマンとかの、TVキャラクターのものが欲しいです。 更に贅沢を言えば、メッセージ付き?ドラえもんが「オハヨー」とか、言っていたりしているものがいいです。。 機種はFOMAです。パケ代が勿体無いので、パソコンから、携帯へ送れたら尚、嬉しいです♪ 宜しくお願いします★

みんなの回答

回答No.1

「ドラえもんステーション」というサイトがあります。 http://www.dora-world.com/keitai/index_f.html これなんか、まさにkengogoさんのリクエストにピッタリでは? 他にもキャラもの系のデコメサイトはありますが、やっぱり全部公式サイトですね。 ついでに参照URLで、デコメ系の有名なリンク集サイトを紹介しておきます。 ここには、今話題のおでんくんのキャラデコメサイトなんかもありました。

参考URL:
http://decome.dotch.jp/
kengogo
質問者

お礼

ありがとうございます!ドラえもんステーションは検索して知っていました~(^_^;) おでんくんも可愛いですね~ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デコメール画像が欲しい

    携帯をFOMAに買えてから2週間 デコメールの使い方も覚え、機種に入ってる画像も 飽きたので、画像が欲しいのですが、 デコメール画像があるサイト知りませんか? PCからの閲覧が可能で、無料の画像が欲しいです、

  • パソコンからケータイへデコメールを・・・

    今日パソコンでネットをしていたところ、可愛いデコメを見つけました。 自分のケータイにその画像を送ったのですが保存したのはいいのですがデコメールフォルダに保存できなく、デコメールにその送った画像を使用できませんでした。 ケータイの機種は DcomoのSH702isです。 パソコンからケータイに送った画像をどのようにしたらデコメールに使用できるようになりますか? 携帯はあまり操作が苦手でよくわかりません。 どなたか助けてください! 宜しくお願いします。

  • 前機で受信したデコメールは見られない?

    今日携帯をFOMA→FOMAに機種変更しました。 以前使用していたFOMAの受信メールを見ると デコメールの画像がすべて×印になっていて 見ることができませんでした。 FOMAカードを抜くとデコメールは見ることが出来なくなるのでしょうか? デコメールのひな形を新しいFOMAに移すことは 出来ないのでしょうか?

  • 携帯で撮った写真や動画をパソコンで利用するのが容易な携帯電話は機種は?

    みなさんよろしくお願いいたします。 ホームページで利用するための写真と動画を携帯電話で撮り パソコンに取り込んで利用しようと考えています。 パソコンはウィンドウズのXPです。 この利用法に最適な携帯の機種を教えていただけないでしょうか? 機種はドコモのmovaから選びたいのですが。 (FOMAでもよいのですが、わたしは屋内でのiモード利用が多く FOMAは電波状況が悪くて利用できない場所が多いと聞きましたので・・・) 希望は 1.携帯からパソコンへの取り込みが容易 2.ホームページ上で利用することを前提とした加工が容易 3.写真は100万画素以上、動画は15秒以上の撮影が可能なものを希望 4.メール等その他の機能は重視していません です。 よろしくお願いいたします。

  • au ドコモ・・・・

    こんにちは。 携帯が古くなってきたのでそろそろ携帯を変えようと考えています。 今はauの学割(CDMA)を使っています。WINかFOMAに変えたいのですがすごく迷っています。 WINは機種もパケ代も安いけど好きな機種がありません。 FOMAは好きな機種はあるけど機種が高いしパケ代もそんなに安くないんですよね? 周りの友達はドコモが多いです。 ≪好きな機種のあるドコモ≫を選ぶか≪多少安いWIN≫。どちらにしたらいいでしょう?

  • パソコンの動画をケータイで見るには?

    パソコンにダウンロードした動画(プロモ)などをケータイに移して見れるようにするにはどうしたらいいのでしょうか? ちなみに機種はFOMA P901iです。

  • パソコンの画像を待ち受けに

    パソコンの画像をメールで携帯に送信して待ち受け画面にするにはどうしたらできますか?機種はドコモのFOMA P900です。

  • パソコンから携帯への画像移動

    デジカメでとった写真をパソコンに保存しており、その画像を携帯電話の待ち受けにしたく、次のように行いました。しかし、携帯ではその画像を読み取ることができません(画像が保存されていないように認識されてしまいます)。どのように行えばよいのか詳しい方教えてください。ちなみに携帯の機種はdocomoのSH903iTVです 行った手順 (1)サプリーンでデジカメで撮った画像を編集し、パソコンに保存 (2)USBを介してmicroSDの次の場所に画像をコピー    コピー場所:DCIM⇒100SHARP (3)microSDを携帯に挿入 (4)データBOX⇒マイピクチャ→microSD⇒カメラフォルダ100 そうすると「画像がありません」と出てきます。 パケ代の関係で送信は避けたいのでどなたかお助けください。    

  • パソコンから携帯へメール

    アドレスは間違っていないのに パソコンから携帯へメールが 遅れないですが 携帯機能にパソコンからの メールを拒否するものが あるでしょうか? 相手の機種がわからないのですが FOMA、au、ソフトバンクそれぞれ 時に遅れない方がいます。

  • パソコンの音声を携帯で聞きたい。

    少し機種が古いのですが、FOMA700isの機種にパソコンにある音声データをSDカードに落として、携帯で聞きたいのですが、うまくいきません。過去の質問から色々と試してみたのですが、データの位置が悪いのか、それでもうまくいかないので、質問させていただきます。 (1)機種 FOMA700is (2)パソコンWindows XP(SDカード挿入口あり) (3)SDカードは、もっています。 (4)mp3データをituneを使ってmp4に変換させました。  (パソコンではmp4が聞けました。) 何か不備がございましたら、お知らせ下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。

TPM2.0へのThinkpad X230の更新
このQ&Aのポイント
  • Thinkpad X230を利用しているWindows10 64bitユーザーの方が、Trusted Platform Module(TPM)のバージョンを1.2から2.0に更新したい場合についての質問です。
  • TPMのバージョンを確認したところ、1.2であることが分かりました。そこで、今から2.0に更新することが可能かどうかについて教えていただきたいです。
  • LenovoのノートブックThinkPadの利用者の方で、Thinkpad X230を使用している方が、Windows10 64bit環境でTrusted Platform Module(TPM)のバージョンを1.2から2.0にアップデートする方法を教えてください。
回答を見る