• ベストアンサー

ビデオスタジオ9の写真の画質

ビデオスタジオ9を使っています。写真をとりこんで、思い出アルバムみたいな形にしているのですが、出来上がってDVDに落としてテレビで見てみたら、写真の画質がすごく悪く、荒い写真になってしまいました。これは修正することはできないのでしょうか?もしくはやり方を誤ってしまったのでしょうか?ちなみに、オーバーレイのほうに写真は取り込んでいます。 教えてください。よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat39
  • ベストアンサー率52% (348/660)
回答No.3

デジカメ等の高画質画像が素材ですか? VideoStudio&MovieWriterの出力は720x480ピクセルです(仕様)。 よってドンナニ高画質画像でも、出力は720x480ピクセルに自動的にされてしまいます。 回避策として#2さんの回答方法で若干緩和されますネ。 http://www.explorecommerce.com/members/supportknowledge.asp?Siteid=1255&ID=9064 当方は満足出来る画質ですが、御満足頂けないとなると…(*_ _) ※視聴するTVによっても若干の差がでます(TVが古ければ其れなり…)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • sakiko39
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.2

一応、画質を上げる方法はあります。 ビデオファイルを選んで、カスタムを選択。そして、オプションから圧縮を選んで、バーを品質寄りにします。 これで画質は上がりますが、レンダリングに時間はかかります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • papayuka
  • ベストアンサー率45% (1388/3066)
回答No.1

推測ですが、、、 最近のデジカメで取った画像だと縦横のサイズが大きすぎるので、何処かのタイミングで縮小処理をしていると思います。 ただ、縮小処理はソフト(アルゴリズム)で相当な違いが出ます。 元の画像をコピーしてから、綺麗に縮小出来る画像処理ソフトを使って幅720x高さ480以下のピクセルサイズに落として取り込んで見たらどうでしょう? その手の画像処理ソフトはフリーソフトでもあります。 http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/art/graphics/conv/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Video Studio7 写真の画質が落ちる。

    こんにちは、Ulead Video Studio7を使って写真のスライドを作ろうとしています。 OS:Windows XP 写真の大きさ:1470×954 JPEG Ulead Video Studio7のビデオファイル設定 NTSC DV(Microsoft Avi FIle,24ビット,720×480) ところが、写真の画質が明らかに落ちます。 エクスプローラのプレビューで見る画像に比べて、まったく落ちます。 素人考えでは、写真の大きさの方が、ビデオの設定よりも大きいので落ちないように思うのですが、 これらのことで何かアドバイスいただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • Video Studio 12 写真の画質

    現在、スライドショー形式の動画を作成しています。 オープニングを作ろうと思い、ビデオトラック(背景)にはサンプルビデオを使い、オーバーレイトラックに写真を入れて、アニメーションを付けているのですが、画質よくありません。 インスタント再生だからなのだと思い、ビデオファイルの作成から、MPEG形式のファイルを作成して、実際の映像を見てみたのですが、やはり写真の画質が悪いようでした。 写真の画質を少しでも上げたいのですが、何をしたらよろしいでしょうか? 作業はDに設定してあり、空きは20G程度です。最終的に5分ほどの動画を作成しようと考えています。皆様のアドバイスお願いします。

  • video studioでの編集について

    こんにちは! video studioでの操作方法について教えてください。 私は、video studio ultimate x3というソフトでビデオ編集をDVDを作成しています。 その中で、写真をスライドさせながら、BGMを流すという作業に取り掛かっています。 問題は写真なのですが、デジカメから直接TVに接続すると綺麗に映るのですが、 video studioに入れると画質が悪くなったように感じます。 私のしている作業としては、 ➀写真を取り込む ➁写真をオーバーレイトラックに入れる(この状態では画面上で写真がすごく小さい) (3)「アスペクト比を維持」してマウスで画面にいっぱいに表示する といったものです。 被写体のサイズはA3の用紙程度で800万画素のデジカメで撮影しています。 そもそもデジカメの画素数は800万もいるのでしょうか? とにかく、A3の被写体を綺麗にTVに表示させたいのですが、 どなたか、是非、アドバイアスをください!! (video studio以外のソフトは使う時間はありません・・・)

  • ビデオ編集ソフトビデオスタジオ7について

    ビデオスタジオ7でビデオ編集をしているのですが、最近、デジカメからの写真イメージJpegを取り込んで、ビデオの中に入れようとするのですが、取り込んだイメージ写真にノイズが入ってきれいな画像が取り込めません。ビデオスタジオに取り込むまでの、写真はきれいに表示されるのですが、ビデオスタジオに取り込むと、画質が落ちるようなので、困っています。パソコンを再セットアップしても変わらないので、ビデオスタジオがおかしいのか、デジカメでとった写真がおかしいのかわからない状態です。前はこんなことはなかったのですが。。。修正プログラムが必要なのかどうか?そのほかに原因があるのか、詳しい方がいたら教えて下さい。

  • Video studio6でトランジション

    Video studio6で子供のDVDを作成しています、動画(ビデオトラック)にはトランジションが入りますが静止画(オーバーレイトラック)に入れるやり方をご存知の方教えてください、取扱説明書にもオーバーレイに入れるやり方のことは書いてないのです、ましてサポートの電話もいつつながることやらで困っています、購入したばかりの頃できたはずなのですが・・・

  • ビデオ編集後の画質について

    DVカメラからビデオスタジオ(バージョン7)でビデオ編集して、最終的にDVDで配布したいと考えています。元のDVカメラの画質(AVI)から圧縮したMPEGに変換すると、画質ってどの程度落ちますか? 以前、ビデオスタジオの昔のバージョンで編集し、DVカメラのテープに戻してから、VHSデッキに接続してビデオテープに録画した事はあるのですが、圧縮したとしてもそこまでは落ちないような気もしますが、圧縮したりDVDに落としたりするのは初めての試みなので、おしえていただきたく。 ちなみに編集中の内容は、3時間程度の長いものなのですが、これを1枚のDVDに焼くことは可能でしょうか?(可能だとして画質はどうなりますか?) よろしくお願いします。

  • ビデオをDVDにした時の画質

    デジタルビデオを編集してDVDへ記録しました。画質が元のビデオより悪くなってしまいましたが同等にならないものでしょうか? 編集ソフト、画質の設定などどうやったらいいのでしょうか? ・ IEEE1394でビデオカメラから動画をパソコンに取り込み ・ 「Motion DV STUDIO」で編集し「DV fun STUDIO」でDVDに取り込み

  • video studioでの 高画質 編集について

    video studio pro X5 でのAVCHDビデオ編集についてです。 当方AVCHD出力は初めてでわからないことばかりです。 運動会で友人のお子さんを撮影して、編集した上で、高画質で差し上げようと思います。 カメラはエブリオGZ-HM670で撮影しました。4分ほどの動画です。 完了画面で、ビデオファイルを作成→AVCHD→1920×1080pというので初め出力してみました。m2tという拡張子のファイルができたのでウィンドウズメディアプレーヤーで見ると、ともかくチカチカして踊っている子供達の手が千手観音のようになり、とても、みれたものではありません。ほかの1920×1080や1920×1080 60pやWMV HD 1080 30pというのでやってみても一緒でした。(わからないもので、、お恥ずかしいです) 編集前の(取り込み前)ビデオファイル(MTS)も同じくらいか少しましかくらい、チカチカして目が痛いです。 ちなみに編集画面のプレビュー画面みたいなのでは全くチカチカしません。 設定をどうすればいいのか、画質を落とすとすればどの形式で出力すればいいのか、ご教授下さいませんか? また、差し上げる方はSEでお詳しい方なのですが、このような場合はビデオファイルを差し上げるのが良いのか、DVDに焼いて差し上げるのが良いのかどちらでしょうか? 初心者ゆえ、おかしな表現や勘違いあるかもしれませんがよろしくお願いいたします。

  • 3CCDとCMOS、ビデオスタジオ

    ビデオカメラの買い替えで悩んでいます。 パナソニックのVDR300とソニーのDCR-DVD505です。 どちらも画質はよさそうですが、3CCDとCMOSではどちらが画質がいいのでしょうか? また、撮影後はPCにて編集してDVD化を考えています。ビデオスタジオ7ではDVDタイプのビデオカメラでPCへのキャプチャーとオーサリングは可能でしょうか?

  • ビデオスタジオへの静止画の取り込みについて

    ビデオスタジオ7SEにデジカメで撮影した静止画を取り込み、スライドショーのような形でDVDに保存しようと思っております。しかし、静止画の取り込みをしたところ、かなり画質が悪くなってしまいました。こちらを解決する方法(デジカメで撮った静止画の画質を高画質に取り込み、それを維持する)はございますでしょうか。お手数をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう