• ベストアンサー

メガネを買いたいの・・・

bandaisanの回答

  • bandaisan
  • ベストアンサー率34% (45/130)
回答No.3

検眼を店の人任せにしないで、検査用のめがねをかけて店内を歩き回ってみてくらくらしないかどうかを確かめてみてください。両目で1.5が見える状態なら見えすぎで疲れてしまいますから、あまり強くしすぎないことが肝心です。 zoffなどのショップでも特に変わるということではないですが、最近は一般的な店でもレンズ+フレームで一万円セットといった商品も扱っていることが多いですからそういった店のほうがじっくり選べて良いかもしれません。 初めてのメガネだから取り扱いに慣れていなくて壊してしまうかもしれないし、しばらく使っていくうちに視力が悪くなって度が弱く感じるようになることもじゅうぶんあるので、最初からあまり高いものにする必要はないでしょう。

ionwide
質問者

お礼

皆さん> ご回答ありがとうございます。 各店のWebページでメガネを見ていたのですが、どうも自分の好みにあうのが無くて困っていました。 私が欲しいのは紫色の少し大きめのメガネなんですが。 ずっと探していたら、999.9というメガネショップで私が探していたようなメガネを発見しました。 他の店より値は張りますが、とても丈夫そうでかっこいいと思いました。 999.9についてご存知のことがございましたら教えてください。

関連するQ&A

  • おしゃれメガネ だてメガネ

    いつもお世話になってます。 オシャレの一つとしてメガネをかけたいのですが、簡単なことですが分からないので教えて下さい。 視力は良いです。フレームのみのメガネでなく、レンズもついているものを購入予定です。 ・「おしゃれメガネ、だてメガネ」と言われているものは視力の良い方が使うものですか?おしゃれで使うもの=だてメガネですか? ・オシャレとしてメガネを使うのですが、  「視力が悪いのでつけています!」と言っても  レンズがついているメガネであれば、ばれないのでしょうか?

  • 自分に合うメガネを作るには…。

    自分の顔のサイズや形にあった、メガネを作りたいんですけど、そのような商品やお店を御存知ですか!? (自分の視力に合ったものという意味でなく…。  つまり、レンズよりメガネフレームの分野になります。)

  • 小学生の眼鏡を作り替えたいのですが・・・。

    小5の子供は視力0・3ほどの近視で、眼鏡を常用しています。 男の子なので眼鏡の扱いも雑で、どうやらフレームが歪んでいる様なので作り替えたいのですが、どの店で作り替えるか悩んでいます。 前回買ったお店はやや遠く、以前ねじが取れた時不便だった為、今回はご近所のお店で作りたいのですが・・・。 近所に二軒ほど眼鏡屋サンがありまして、まず一軒は今流行りのおしゃれで安価で眼鏡が作れるお店。 フレームも沢山あり、値段がすごく安い。(フレーム+レンズで5000円。レンズを薄型にしても13000円くらいで作れるらしい。) もう一軒はよくあるチェーン店で、アフターもきちんとしているのも知っていますし安心なのですが、値段も高く、フレームも選ぶほどない。(フレーム+レンズで30000円くらい。) そこで質問なのですが、流行りの安価で眼鏡が作れるお店って、フレームは外国で作っているので安いとは聞いたのですが、レンズも含めてしっかりした信用できる物なのでしょうか? 小学生が使う眼鏡としてはどうなのでしょうか? ご存知の方に教えていただきたいのですが・・・。

  • メガネについてです。

     私は35歳の独身です。顔(頭?)がやや大きく、顔の割りにメガネが小さいです。といってもむちゃくちゃメガネが小さいわけでもないのですが、メガネ屋さんに行っても数が少なく、困っています。度が濃いのでレンズは厚くなるため、プラスチックのフレームがいいのではと思っております。このようなフレームを沢山販売しているお店があれば紹介して下さい。安いフレームより少々高くてもおしゃれなのが希望です。当方、大阪在住です。よろしくお願いいたします。

  • メガネをかけるか

     メガネをかけているんですが、汚れをふき取ったり、入浴や寝るときに外したり、色々面倒になってきました。 そこで、視力回復手術に踏み切ってみようと思うんですが、メガネをかけないと顔自体が恥ずかしい顔なので、どが入っていないレンズを買って、外出などするときだけそのメガネをかけようと思っています。 カガミで見たき、今の視力でメガネをかけた顔と、手術後の視力でフレームだけのメガネをかけたときでは、顔は違って見えるでしょうか?

  • オシャレ眼鏡について

    今は、普通の眼鏡をしているのですが、眼鏡を掛けている自分が嫌で気分が沈みがちなのでオシャレな眼鏡を購入したい思っています。 そこで気になることがあるのですが、最近5千円ぐらいで安く売られているプラスチックのフレームの眼鏡だと、掛けてみるとレンズと目の距離が、あまりにも近いのと鼻パッドの位置が固定されていて違和感があるのですが、慣れるものですか? 視力は両方0.1未満です。 オシャレな眼鏡を買うのに、いいアドバイスがあれば些細な事でもいいので教えて下さい。

  • 眼鏡購入について

    大阪の高校生 ♂ 視力0.1以下です。 今使ってる眼鏡がだいぶぼろぼろになってきたので、買い換えようと思うのですが 次に買う眼鏡は 普通のではなく おしゃれ系の眼鏡を買おうと思うのですが おしゃれな眼鏡は難波や梅田の眼鏡屋まで出て買うべきでしょうか? おしゃれな眼鏡をかけている友達に聞いたところ 「シミズ眼鏡のような量販店で買って、最近はそういうとこにもいいのが置いてある」と言っているのですがどうなんでしょう・・? また眼鏡の値段的にはどこでどう買うのが安く押さえられるでしょう? よく聞くのは 安いおしゃれな店でフレームを買って○○眼鏡のような量販店でレンズを入れるのが安い と聞くのですが どうなんでしょう? いろいろ 情報を集めているところなんですが これらの質問にお答えいただければ嬉しいです。 また購入時に注意すべき点などもアドバイスいただけたらさいわいです。 よろしくおねがいします

  • 似合うメガネの探し方

    こんにちは。 私は普段コンタクトレンズなのですがたまにはおしゃれなメガネでイメチェンしたいなと思っています。 学生の頃は眼鏡だったのですが、その時は単に視力のためにファッション性など考えずにかけていました。 自分では眼鏡の似合わない顔だと思っているので 真剣に眼鏡を選んだことがありません。顔のタイプなどによって似合うメガネを選ぶポイントなどありますか? ちなみに私は顔が小さく、パーツが狭い所に納まっているような感じなので 眼鏡をかけるとなんだかしつこくなってしまいます。

  • めがね

    先日メガネを購入しました。それはレンズ、フレーム込みで8000円というありふれてるやつです。そこにレンズのバージョンアップみたいなのをお願いして(+5000円UP)作ってもらいました。 かけてびっくり!!そのメガネをかけると眼が小さく見えるではありませんか!!わずかに小さくなるのですが、かけた時とかけない時の印象がまるで変わってしまいます。そのメガネは結局、外で一度もかけてません。 私の視力はおよそ0.01くらいですが、眼が小さくならないメガネ(レンズ)ってないのでしょうか??

  • 眼鏡の選び方

    目が小さいのと、話し方が子供な(社会人っぽくない、責任感なさそう、頼りなさそうに思われる) ことで悩んでいます。就職活動も全くうまくいっていません。話し方はだいぶ良くなったのですが・・顔は変わりません。顔の特徴ですが、目が小さくエラが張っていて、バランスの悪い顔です。 眼鏡をかけると印象が変わるといいますか、大人っぽくなる、任せられそうな感じにみえると聞きました。そこで質問です。 1、どういった眼鏡がいいのでしょうか? 2、フレームありの眼鏡を探すならどういった店に行けばいいのでしょうか? フレーム無しならオタクっぽく見られるような気がするのですが・・ フレームありならオシャレや流行を意識してると思われたりしそう・・ そうではなく純粋に、落ち着いたというか出来そうな人の印象を与えたいだけです。 過去にもいくつかあった質問かもしれませんがよろしくお願いします。