• ベストアンサー

法律を変更するとしたら成人年齢は何才にするべきだと思いますか?

toruchanの回答

  • toruchan
  • ベストアンサー率30% (402/1320)
回答No.5

やはり、とりあえず現状のままで、運用を若干変ぐらいでいいとは思います。 現状でも印鑑登録ができるのが満15歳以上で、 15歳を超えると、ある程度(あくまである程度)の行為能力があるということでしょう。 それと、高卒で就職すると、職種・地域によっては4輪の運転免許は必須です。 (私も18で取って、すぐ自動車で外回りをしていました) 反面、やはり20代ではまだまだガキだな・・・と思ったりもします。 誤解を恐れずに言うと、私は犯罪者への刑事罰は、被害者のためではなく社会のためにあるものと考えます。 社会秩序を保つ為には、少年犯罪の適用をもう少し低年齢にしても良いですし、すぐ出れるような制度は改正すべきだとは思いますが、被害者の感情論だけで刑の軽重を決めるのは危険だとは思います。 (当然、民事上・行政上の制度充実は必須だとは思います。むしろ、そちらのほうに力を入れるべきです。)

関連するQ&A

  • 昔の成人について

    昔の人はなぜ十代前半で成人とみなされたのですか? あと数年立てば身体の成長も止まります 16とか17や18くらいから成人とみなされるのは意味がわかるのですが、13や14って、背も伸びるし腕力はないし、知的にも反抗期とかその辺だし、女の子もその年齢だと妊娠しにくいし、昔だって変わらないはずです 死亡する平均年齢が低くても、身体が成熟する速度は変わらないわけで、なんでその年代なんだろう?とよくわからないのです

  • 精通年齢&発毛年齢

    精通は男の子が性的に成熟されていく過程で生まれて初めて射精を経験をするのですが、近年、精通年齢は、身体的発育の早期化(いわゆる早熟化)に伴って、一昔前より低年齢化していて、小学校3~4年生で精通を経験する男子もいるらしいのですが本当なのでしょうか? また陰毛も早い人では小学4年生から生え始める子もいると聞きましたがこれも本当なのでしょうか? 夫々思春期になってから経験するのですがみなさんのご意見をお願いします。

  • 16才の女が結婚して成人扱いになった後に殺人した場合

    16才の女が結婚して成人扱いになった後に殺人した場合 これは 「成人扱い」 になって公開法廷になるのか。 それとも 「少年扱い」 になって、「少年事件」になって 家裁に送られて、非公開法廷で審理されるのか。

  • 法律による線引き

    法律による線引き ・成人式で早生まれの人が酒を飲めなくてシラける ・同じ学年で身体的成長・責任能力は同等なのに20歳になった奴だけ飲酒・喫煙可能 ・同じ中一で責任能力・身体的成長は同等なのに誕生日がきたやつだけヘルメットなしで自転車を運転可能 ・同じ中二で責任能力・精神的成長は同等なのに殺人事件の容疑者になっても誕生日が来た者だけ逮捕。誕生日がきていない者は補導(実際の例もある) ・同じ中三で責任能力・精神的成長は同等なのに誕生日がきたやつだけ15禁の映画が見られる ・同じ学年で責任能力・精神的成長は同等なのに誕生日がきて18歳の奴だけだけ夜間外出が可能 ・同じ学年で責任能力・精神的成長は同等なのに事件を起こしても誕生日が来てなくてまだ19歳の者は未成年扱い ・同じ学年で責任能力・精神的成長は同等なのに義務教育終了から同じ期間社会経験を積んできたのに20歳になった奴だけ自らの意見を国政に反映が可能 ・同じ学年で身体的成長・責任能力・精神的成長は同等なのに18歳になった者だけ自動車運転免許が取得可能(就職する場合不利になる) 「同等」というのは個人差を超えない範囲という意味でとらえていただけるとありがたい。 個人それぞれを比較し、線引きはできなくとも、精神的成長・責任能力の面からみても、学年の方がより合理的で平等的だ。 同じ学年の中で誕生日が遅い人は遅く生まれたといっても 同じ扱いを学校で受け育ち、同じ時期に自立する権利を有する。 つまり、同じ時期に義務教育を受け、社会に出ている。 学年というのは個々に義務教育で能力を与えてきた地位であるならば、その後の平等は保証すべきだ。 すべての線引きを「○歳を迎えた最初の4月1日」という形で決めていただきたい! 誕生日が学年内で遅く迎える人々が精神的・身体的成長的な面で同等なのに有する権利が少ないことに対して憤りを感じているのは事実だ。

  • 世界に先駆け、日本は成人年齢を引き下げるべきでは?

    成人年齢のデータがある187の国・地域のうち、141の国・地域で成人年齢が18歳です。 そもそも江戸時代まで、13~16才までには元服していました。 日本が20才を成人としたのは、明治29年4月27日の民法制定時に遡ります。 というか、この当時の世界は、満21才で成人が多く採用されていました。 その証拠に、イスラム国家やアフリカ諸国に21才成人の文化が多く残っています。 現在では世界の140カ国以上は18才で成人を認めています。 日本もそろそろ先進国では当たり前の18才・・・じゃなくて、先駆けて、古来からの13才成人で良いのではないでしょうか? 中学入学したら (1)選挙権 (2)婚姻 (3)深夜労働 (4)風俗業就労 (5)喫煙 (6)性交 (7)自動車免許取得 (8)各種法律行為 (9)l国民年金・国民健康保健 (10)公営ギャンブル ▲ これに合わせて、青少年育成条例や、少年法を改正。 選挙券は、往復はがきで印付けて再送する形で、投票期間は2週間。 正直バカな大人が増えるより、若者の無法の方が目に付きます。 成人年齢を引き下げたところで大した影響もないでしょう。 なので、刑罰をアメリカと同じ3ストライク制度を導入して、3回犯罪を犯せば、どんな犯罪人でも重罰になる判決(※20年以上(の有期刑。上限20年は無くす。)にすべきではないでしょうか? これで収監人数は一時的に増えるかも知れませんが ・性犯罪 ・万引き・窃盗 ・交通違反 ・DV ・幼児虐待 ・名誉毀損 などの比較的、再犯の可能性が高い罪が激減すると思われます。 さすがに3回目は、ものすごく気をつけるでしょう。 痴漢などは冤罪の可能性があるので、虚偽だと分かれば、偽った犯人は死刑で良いでしょう。

  • いつになったら

    成人を18歳に引き下げになるのでしょうか? 女子高生コンクリート詰殺人事件 名古屋アベック殺人事件 市川一家殺人事件 光市母子殺害事件 全て少年犯罪ですけど、どれも内容を知るとおよそ人間のする所業とは言えないくらい残忍で、 特に最初の2つは刑が軽すぎます。 個人的には成人した人よりこの18,9歳くらいが 一番ハメをはずしやすく、犯罪名だけでは言い表せない悪魔的 な犯罪を犯す危険があると思ってます。 なので、18歳から成人にして、罪を犯したらそれなりの社会制裁 を受けることとすれば多少抑止効果になるでしょう 人権問題や、更生の可能性があるとは言いますけど、上記の事件はそんなものが無意味なくらい残忍な犯罪です。 実際被害者の方々は少年法の改正について活動していられると思います が、早急に改正してほしいです。ちなみに自分は18歳が子供だとは思いません。 皆さんはどう思われますか?

  • 男子高生が成人男性に殺される事件がないのはなぜ。

    男子高生が成人男性に殺される事件がないのはなぜ。 女子高生が被害者になる事件なら山ほどあります。 しかし男子高生は聞いたことがありません。 神戸市北区の殺人事件は、同じ高校に通う生徒対生徒の事件でした。 考えられるのは二つあります。 一つは、体力が強く、特にスポーツをやっている人であれば、反撃される可能性があるということ、 もう一つは、ニュースやネットには挙がらない、 いわゆる氷山の一角に埋もれてしまっているケースだということです。

  • 教育と精神年齢

    今話題のあおり運転「宮崎容疑者」名門大学高学歴で大富豪の御曹司。 しかし、精神年齢は小学生だった。日本の教育が育てた氷山の一角で、 「政界でもスポーツ界でも芸能界でも全ての界に見え隠れする」あら ゆる組織の頂点に立ち、権威を振るい日本の社会の構図を築いている。 私は、小学生(10歳)前後の児童を見守る仕事を3年経験しました。 児童(10歳前後)の知識は乏しいですが、会話はすでに大人で生意気 で自分の信念を持っています。このままの精神年齢が20歳の成人式 まで残り、就職してから学ぶことで精神年齢が大人の考えに成長して いと思います。また、学校のクラブ活動で精神年齢の向上を図る事で 大人へと成長する事も有ります。精神年齢が「止まる人、成長する人、 年齢と共に成長し70歳になると丸くなる人、70歳から怒りぽくな る人」人それぞれおられますが、そこで質問です。回答者様は今現在 自分自身をどのように思われていますか教えて頂きたく思います。私 は、まだ小学生の精神が残る嫌な自分も有り、今70歳にて世間にも まれながら欲を捨てつつ、残りの人生を楽しんでいます。振り返れば 「自分勝手で人のためにが無かった」ように思います。

  • 埼玉の集団暴行殺人に関して怒り心頭です。

    最近、井上翼くん16歳が少年5人に集団で殴る蹴るの暴行や、 石で殴ったり、川へ沈めてりする殺人事件に関してですけど、 井上君を殺害した主犯格の少年は 「メールを無視したから」というのが理由ですけど、 正直、理由になっていません。 人の命を奪ってまで、そんなことしていいのかというのと、 後、5対1という形で、集団暴行したという、 卑怯なことしたのが、私は正直許せませんし、大バカモノと思います。 私はこの事件は心を痛みましたし、テレビ見ても怒り心頭でした。 例え、逮捕された少年5人が、 死刑じゃなく、懲役刑で出所しても、井上君のことを、 一生償わなくてはなりませんし、 本当にもったいない人生を送ることになることですし、残念です。 ただ、逮捕された少年5人は、死んでほしいや、 死刑にしろとまでは、言いたくありません。 やっぱり、まだ彼らは5人とも、十何歳の子供ですし、 将来成人になりますので、 なかなか難しい将来になると思いますけど、 将来、いいチャンスを与えてもらいたいとも思っています。 殺人という犯罪は絶対に許せない行為ですし、 すみませんで済まされない問題ですけど、 チャンスは与えて欲しいなとも思っています。 皆さんは、この殺人事件に関してはどう思いますか?

  • 19歳の少年が殺人を犯した場合

    19歳の少年が殺人を犯して懲役2年の判決を受けた場合って1年少年院に入ってそのあと1年刑務所に入るのですか?それとも2年とも少年院ですか? また、未成年と成人の人が全く同じような殺人罪(殺人の動機も同じ)を犯した場合、処罰にどのぐらいの差がありますか?