• ベストアンサー

他人の臭いがとても気になります

noname#160321の回答

noname#160321
noname#160321
回答No.5

うちの家人も息子が臭くて堪らないと申しております。 全ての人が匂うのは多少心理的な問題があると思います。 薬ではなくカウンセリングをお薦めします。 過去の不快な出来事が思い出されるため、どんな他人でも臭く感じる様に思われます。 m(_ _)m

noname#24600
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 僕の場合は 特にトラウマを抱えているわけではないのですが やはり心理的なものなのでしょうか。 女性と付き合った経験が無い人は 決して僕だけではないと思いますが 多少それが影響しているのかもしれません。

関連するQ&A

  • 主人の臭いについて

    30代の主婦です。 同じく30代前半の主人の臭いで悩んでいます。 結婚当時はほとんど体臭は気にならなかったのですが、最近になって特に朝の体臭や、使った枕カバーの臭いがきついです。 30代になると加齢臭とはまた別の体臭が出てくると聞いたのですが、本人は元々鼻が悪いため普段から食べ物や周囲の臭いにも気づかないので、自分の臭いには気づいていないと思います。 臭い対策のスキンケアグッズも売っていますが、アトピー肌のため専用のものしか使わないので、買ってきても使わなかったり肌に合わないかな、とも思います。 年齢だから仕方ないのでしょうか。アドバイスなどよろしくお願いします。

  • 職場のにおい

    みなさんの職場のにおいはいかがですか? 常日頃感じるものは何ですか? 1 女性社員の香水のきついにおい 2 男性社員の加齢臭 3 男性・女性社員の口臭 4 男性・女性社員の体臭 なお、工場などの薬品のにおい、飲食店などの料理のにおいは対象外とします。 ご回答されるみなさまの年齢、性別、および対象となる人物の年齢、3,4については性別まで明記の上ご回答願います。 そのときの感想もお願いします。

  • 他人の臭いを付けて帰って来る妻

    見て下さってありがとうございます。 他人の臭いを付けて帰って来る妻について質問です。 私は人よりやや嗅覚が敏感で気になっていることがあります。 それは、妻がゴルフ仲間との会合に行ってくると言って帰って来たときに限って50代半ば~60歳くらいの男性の臭いがします。 臭いは体臭というか加齢臭です。 普段の生活では全く感じないのですが、この臭いがひどく不快な臭いなので質問させていただきたいのですが、 相手の体臭というのはどれくらいの距離で移るものなのでしょうか? またその男性の車に乗ったりしても移るものでしょうか? 浮気どうのこうのは不貞でバツ1で親権も取られた経歴を持っている妻なのでどうでもいいのですが、 どのくらいの距離で、どれほど、どれぐらいの時間で移るものなのか知りたいです。 当方煙草を吸わないのですが、宴会で同席者に喫煙者が居ると衣服がかなり煙草くさくなっています。 あれと同じように体臭も移るものでしょうか?という科学的な質問です。 宜しくお願いいたします。

  • 他人の匂いはなぜ臭く感じるの?

    人間って色々な匂いを発していますよね? 髪の匂い、口臭、腋臭や足の匂い、それに糞尿などの排泄物の匂い ・・・ 考えれば、人間って結構きつい匂いを発しているように思います。 ただ、なぜか他人の匂いって生理的に受け付ける事が出来ません。 なぜですか? 例えば犬なんですが、仲間の犬どうしが相手のお尻の周辺の匂いをクンクンと嗅いでいるシーンって、よく見かけますよね。 何かの確認行動だと思うのですが、あれは臭くないのでしょうか? 人間の場合、どんな理由があるにせよ、「隣のオッサンのお尻の匂いを嗅げ」 なんて言われても絶対に嫌ですよね。 なぜ人間は同じ仲間の匂いを臭く感じて拒否反応を示すのでしょうか? それと、すみません、例えば警察犬なのですが、よく容疑者の衣類の匂いを覚えさせて足取りを捜査するようですが、あれって、すごく腋臭の強い人の下着でも、犬にとって臭くないのでしょうか? 警察犬に匂いを嗅がそうとして、あまりの体臭に音を上げて、キャイーンと逃げ回る警察犬 ・・・ ギャグになりそうですが、実際はどうなんでしょうか?

  • 全身のニオイでずーっと悩んでます

    20代女性です。小学生の高学年の時から口臭に悩んでます。 体臭は中学生ぐらいからです。 足も臭くなりやすいし、寝る前に頭を洗っても起きた時には頭が匂います。女性のデリケートなところのニオイもします。薄手のズポンの股にニオイがうつるくらい。 成人してからはお酒を良く飲むようになり、食事の栄養バランスも偏るようになったのですが、口臭があるのは小学生の時からなので、あまり食生活が原因とは思えません。 現在も昔も考えられる共通点では、汗っかき、緊張しやすい、血行が悪い(昔は、あかぎれになりやすかった)という事です。 特に悩んでいた中学時代には、胃の検査をしてもらい悪いところは何もなく、歯医者で歯石も完璧にとってもらいましたが、自分の中では何も変わりませんでした。 あと、ずっと気になっているのですが、普段口臭や体臭のしない人って、ニンニク料理を食べた後などもあまりニオイがしないのです。 私はもちろん特に臭くなります。 体臭とか口臭で自分の部屋まで臭うんです。 朝起きたとき部屋が臭うって家族に言われたことがあります。(寝ていない時でも臭います) 思春期の男の子の部屋が臭いと言われるような感じです。 昔付き合ってた彼氏の家に長い時間居ることが多くて、(彼氏は全く汗をかかない人で、口臭も体臭もなし)よくお昼寝をしてたんです。 部屋の中くさくなってないかなって気にしながら寝てたんですが、ある日いつものように遊びに行ったら、消臭剤が置かれていたんです。ちなみに彼氏は鼻炎だったので鼻が悪くニオイに鈍感。 なので、消臭剤を置いたのは彼のお母さんです。 やはり他人の部屋も臭くしてしまうのかと思ってショックでした。 女性でこういうのってありえませんよね? 汗っかきでも汗臭くならない人、汗臭くなる人 ニンニク料理を食べた時でさえニオイがあまりしない人、ニオイがする人 この違いって何なんでしょうか? 遺伝って関係あるんですか? 父は口臭も体臭もあります。 母は汗をかいても汗臭さはほとんどないですが、のどが渇いた時や空腹の時口臭があります。 姉は口臭も体臭もしているのを今まで感じたことがありません。 私に関して考えられるのって、血がドロドロ?の可能性が高いからでししょうか? はっきりとした原因って分からないものなのでしょうか? 本当に何とかしたいです。 皆さんのご意見お待ちしています!!

  • 加齢臭と陰部の臭いが気になる

    よく若い女の子は、良い匂いがすると聞きます。二十歳前後の頃、自分の体臭は、お風呂に入らなくても甘い匂いがすると感じたことがあります。 25歳になって体臭がキツくなってきたと感じるのですが、加齢臭でしょうか? 特に気になるのは、女性器の臭いで、年齢と共に臭いがキツくなるのでしょうか?特に男性がどう感じているか、知りたいです。 また、良い匂い漂わせるためには、どうしたら良いですか?

  • においがとても気になります。

    僕は最近とてもにおいに敏感になってしまいました。 アレルギー持ちで年中鼻炎だったのですが昨年から鼻炎症状があまり出なくなり、今年も今のところ鼻がよく通ってます。例年だと今頃はもう鼻炎症状出ていますので今年も大丈夫そうです。 それは非常にありがたいことなんですが、鼻炎が出なくなってからというもの周りのにおいにとても敏感になってしまい困っています。 とにかく臭いんです。 例を挙げればきりがありません。 たばこの脂煙。臭い香水。おっさんの特有のにおい。口臭。ネギ臭い体臭。げろ臭い駅の便所。酒飲んでる奴の熟柿のにおい。排気ガス。学生連中の風呂入ってないような青春のにおい。 電車に乗ってると頭がくらくらします。倒れそうです。 このままでは僕は頭がおかしくなってしまいそうです。 僕は異常なんでしょうか。 皆さんはこれらのにおいを我慢できるのですか。

  • 自分から悪臭がして困っています

    20代前半の女です 私はもともと無臭でしたが、四年前からいきなり体臭と口臭が出はじめました。 体臭は昔は牛乳が腐った臭いや肥料みたいな臭いと言われてて、今は給食みたいな臭いとかツンとした臭い?などと言われ… 口臭は自分でもわかるモワッとした臭いがして(特に空腹時は臭いが酷いです)、気分が悪くなりそうになります。 あと、鼻を掃除すると海苔みたいな臭いもするし、喉に痰が常に溜まっていて、そこからも悪臭がします… こんな臭いはもう治らないのでしょうか? 歯医者へ行っても歯が原因ではないと言われ、血液検査をしても特に異常もなく、蓄膿でもないので、何を治せばいいのかもわからなくて、すごく困っています。 体臭予防の石鹸で体を洗ったり、汗の臭いを防ぐ物(無臭)も毎日塗ったり、歯間ブラシで掃除もしてるのに、臭いと言われるのでもうどうしたらいいのかわかりません… あと、漢方を使ってみようかと思うのですが、体臭や口臭には漢方は効くんでしょうか?

  • 自分の匂いが臭く感じないのはなぜ?

    愚問で恐縮です。 一般的に人間が発する匂いって結構多いですよね。 口臭、脇の匂い、髪の毛、足の匂いから始まって、対外に排出されるもの、すなわち大小便やオナラなど、結構色々な匂いを周辺に発しているように思います。 ところが自分の匂いって、たしかに良い匂いではないにしても、他人のそれの場合は、少しかいだだけでも大変不快になるし、匂いから本能的に逃げたくなりますよね。 たとえば電気店で一生懸命に新製品の説明をしてくれる店員さんの口臭がひどくて、相槌を打ちながら思わず後ずさりするのですが、本人は気にならないのか段々と寄ってきたりして大変な目に合う事もあります。 考えれば同じ人間なのだから、おそらく似たような匂いを自分も発しているはずなのに、なぜか他人のものは嫌ですよね。 たしか動物の場合は、同種の仲間がいた時、よくお互いの体臭や肛門付近の匂いを嗅ぎあって、味方である事を確かめ合っていると思われるシーンをよく見かけます。 彼らには多分、臭く感じないのでしょうね。 では、人間の場合はなぜ?

  • 現在、30代前半です。 最近、彼氏によくおばちゃんの匂いがするとか、頭

    現在、30代前半です。 最近、彼氏によくおばちゃんの匂いがするとか、頭皮が匂うと言われます。 年齢的に、そういう体臭がではじめたのかもしれませんが、すごく気になります。  制汗スプレーは無香タイプで、ストレートフォームも昔から使っているもので、 それらが混じった匂いではないみたいです。  内側から飲んで、いい匂いの体臭に変える サプリやドリンクで効き目のある商品をご存知の方は教えて下さい。