• 締切済み

ブリュッセルへ半日観光 赤ちゃん連れです

ブリュッセルへ半日だけ4ヶ月の赤ちゃんを連れて 行こう思います。 赤ちゃん連れに優しい場所、レストラン、オムツ変えのできる所など等、どんな情報でもけっこうです。 教えてください。 また赤ちゃんを連れてのオススメの観光プランがありましたらそちらも教えて下さい。 どうぞ宜しくお願いします。

みんなの回答

  • chinarose
  • ベストアンサー率44% (83/185)
回答No.1

半日だけの観光という事は、もともとヨーロッパに住んでいる方ですよね?それならご存じだと思いますが、多分在住者の集まるホームページや、赤ちゃんのいるブリュッセル在住者のホームページで質問された方が良いと思いますよ? ベルギーに住んでいた人ならこの掲示板にも沢山いると思うのですが(私も近くに住んでいましたし)、赤ちゃん情報というのは独特なので、赤ちゃんのいるママ達じゃないとわからない事も多いと思います。 ヨーロッパはどこも、日本のようにオムツ替えできるトイレが少ないので、皆さん苦労されているようですね。 (トイレ自体が少ない&狭いですよね…) 人前で授乳できるタイプの授乳服を着て、人の少ない公園のベンチでオムツ替えするという話も聞いた事あります。 狭い階段が多いし、エレベーターやエスカレーターのない観光地も多いので大変ですよね…。 ヨーロッパだと、土足のレストランの床を赤ちゃんに平気ではいはいさせているのも見た事がありますし、日本人とは衛生に関する感覚が違うことも多そうです。 赤ちゃんを乗せたベビーカーを背中に背負って階段を上り下りするママさんも見かけますし、皆さんパワフル(笑) お役に立てずにすみません…。

参考URL:
http://befnet.sakura.ne.jp/
loulou
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございます。 お察しの通りヨーロッパ在住です。 ですが、現地の提示版よりこちらの皆さんの方が親切に教えてくれる事が多いのであえて質問しました。 ヨーロッパは赤ちゃんが一緒だとホント、大変ですよね。 主人と私の両親と大人が4人もいるのでどうにかなる・・と祈る思いです。 せっかく教えていただいたサイトですが文字化けしてしまい見れませんでした。残念! お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。 頑張って行ってきます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブリュッセル観光

    4月中旬からオランダ・ベルギーへ旅行に行く予定です。 パッケージツアーに参加するので、ほぼ毎日行程が組まれていますが、 ブリュッセルで二日間ほど半日の自由行動があり、 昼食、夕食と個人で食事をしなければなりません。 宿泊ホテルは北駅近くとの事です。 ブリュッセルについて、あまり知識も無く、ガイドブックを見ても いまいちピンと来るものがないので悩んでいます。 観光名所(グランプラス・小便小僧はツアーで見学予定)やおススメのお土産、レストランなど何かあれば教えていただきたいです。 お願いします。

  • 赤ちゃんを連れてのベルギー旅行

    ロンドンからユーロスターに乗ってベルギーのブルージュに生後5ヶ月の子供を連れて旅行することになりました。子供には母乳を与えています。ユーロスターの車内や、ブリュッセル、ブリュージュの観光地で母乳を与えることができる場所はあるのでしょうか。あと、オムツ替えのできる場所もあるか心配です。

  • 函館観光 赤ちゃん連れ

    7月30日と31日に函館に行きます。(私は関西在住です。) 9か月の赤ちゃんを連れて行くのでいくつか 教えていただきたいことがあります。 (1)この時期の函館の天候、服装など。 (2)ベビールームがある所、おむつが替えられる所など  赤ちゃん連れでも行きやすい所(食事、観光)。 (3)その他おすすめの観光地など。 以上のことを教えてください。 9か月の赤ちゃんですが、とても大きいので なるべくベビーカー利用予定です。 他、ご回答の際に分かりにくいことがあれば補足させていただきますので、 どうぞよろしくお願いします。 ご回答お待ちしております。

  • 札幌から1日観光、半日観光

    9月に北海道に行きます。 仕事関係で行くのですが、丸一日フリーの日がありますので是非北海道観光を楽しみたいと思っています。 宿は札幌です。 札幌から出発して丸一日観光するとしたらどのような場所がオススメでしょうか?ちなみに、免許は持っていないので電車やバスでの移動になります。初めての北海道なのであまりマイナーな観光ルートではなく、王道なかんじでいいのですが、うまい回り方やオススメの観光地、美味しい食べ物などありましたら教えてください!! また、最終日も午後の便で帰ることになっているので午前中~昼くらいまで余裕があります。半日で楽しめる場所はありますか?(札幌~新千歳空港付近で) よろしくおねがいします!!

  • 【赤ちゃん】外出時のおむつ替えマナーについて

    【赤ちゃん】外出時のおむつ替えマナーについて お尋ねいたします。 現在生後7ヶ月の赤ちゃんを育児中です。 ★子連れで外食の際、だいたいは個室の座敷を予約するのですが、 トイレにおむつ替えの台がない場合は、 その場でおむつ替えをするのはマナー違反になりますか? 私の住む界隈のレストランにはトイレにおむつ替えの台を設置しているところが少ないので、 子連れの外食の際はお座敷タイプ(できれば個室)でその場でおむつ替えをさせてもらっています。 もちろん、事前に予約の際に赤ちゃんがいることを伝えて来店しています。 しかし、具体的に「部屋でおむつを替えるかもしれないが構いませんか?」とは聞いていなかったせいか、 先日初めて行った店で座敷でおむつ替えをしたところ、お給仕の方に 「お食事場所でのおむつ替えはご遠慮ください」と注意を受けました。 私もつい今までがOKだったことで、その店ではダメだったのかなと反省しましたが、 一緒に行った親戚は「赤ちゃん連れと予約した時点で伝えたのだから、あの注意はおかしい」と、 いやな思いをしたようです。 近々お盆の法事があり、また似たようなシチュエーションでの会食があるので、 お恥ずかしながらこういう場合の正しいマナーを知りたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 8ヶ月赤ちゃんと東京観光。オススメは?

    親戚の結婚式に出席するために8ヶ月の赤ちゃんと連休に東京に泊まりでお出かけします。 ホテルは有楽町の帝国ホテル付近でとりました。 都内での移動はバギーと抱っこ紐で想定しております。 どこか遠出にならない範囲でオススメの観光スポットはありませんでしょうか? 連休は2泊して、 移動日(昼過ぎ着)→結婚式→移動日(出発時間未定) こんな感じです。 私は関西の人間なので上野動物園くらいしか思いつきません…。 ここなら赤ちゃんのおむつ台があるよ~とか、 ベビー服はいつもここで買ってます。とか…。 赤ちゃん連れてても安心して遊べる所を教えて下さい。 欲を言えば、東京でしか体験できないような所が良いです。 1日目の夜、3日目の朝と昼の食事も、 赤ちゃん連れでも入りやすい所などご存知でしたら教えて下さい。 お願いします。

  • 赤ちゃん連れで長野観光

    明朝、相模湖から中央道で家族(私・夫・1歳になったばかりの赤ん坊)で 長野に1泊旅行をします。 夜は茅野にホテルがとってあり、茅野には夕方頃到着して知り合いと会う予定です。 その合間にどこかに寄って観光をしたいのですが 赤ちゃんがいても気軽に観光できるような場所を探しています。 ガイドブックにあった、清泉寮が良さそうだと思ったのですが 明日雨天が考えられるので、リゾナーレ八ヶ岳・八ヶ岳リゾートアウトレットに目星を付けています。 ですが、上記三か所の情報や、他のオススメの場所があれば教えて下さい。 よろしくお願いいたします。 また、翌日は天気が良いそうで、白樺湖までを1周して帰ろうと思っていますが 最寄りのエリアで他に牧場などのオススメがありましたら教えて下さい。 赤ちゃんを連れて、初めての実家以外の遠出なので段取りで色々と迷っております。 よろしくお願いいたします。

  • 赤ちゃん連れの東京観光

    10月に東京、横浜に一週間ほど観光に行きます。夫と一歳(歩く事が可)の赤ちゃんが一緒なのですが、地元の方や先輩ママさんなどに旅のアドバイスを頂けると助かります。 1 レンタカーと電車、赤ちゃん連れにはどちらがやりやすいでしょうか?おんぶ紐のような物(だっこ、おんぶ兼用)は持っていきます。ベビーカーは飛行機で行くので持っていかない予定なのですが、おんぶ紐だけでもきつくないでしょうか?車だと赤ちゃんがぐずった時や授乳、おむつ替えなど赤ちゃん中心に行動でき、休みながらマイペースで融通がきくと思ったのですが、実際に住んでいる方はどうなのでしょうか?  調べてみると駐車料金が高い、交通が複雑、ラッシュ時の電車は赤ちゃん連れだと潰されそうだから避けた方がいいとあったので、少し不安です。(電車の場合、行きは避けられるかもしれないが、帰りは夕方頃だとラッシュに引っかかるので) 2 観光は横浜では中華街、山下公園あたりを2日間、東京ではスカイツリー、浅草、六本木ヒルズの展望台、ディズニーシー、あたりを2日間で考えているのですが、効率のよい回り方やコツなど、また他にもおすすめの観光地がありましたら教えて下さい。主人は外国人で初めてなので、定番の観光地でかまいませんが、赤ちゃん連れでもきつくない所を希望しています。 3 富士山を見る事のできる観光地に行きたいのですが、秋の富士山はどこから見るのがおすすめでしょうか?(本当は登山したかったのですが、赤ちゃん連れだと厳しいと思うので、せめて見るだけでも)箱根や富士五湖辺りがいいかな?と思ったのですが、実際に行かれた方のアドバイスを聞いてみたいです。 綾瀬市(厚木基地周辺)からのアクセスになります。最初に横浜に用事があるので、初日と二日目は横浜観光を考えています。三日目からが未定です。

  • 赤ちゃん連れで大阪を楽しみたい

    2月に大阪に行くことになりました。 夫婦+8ヶ月の赤ちゃん連れで2泊の予定です。 二日目の中日が丸一日あいている状態なのですが、遠方からで、めったに行けないところなので、できれば大阪を楽しみたいと思っています。 個室がある名物店など?赤ちゃん連れにオススメの観光プランなどありますか?

  • ブリュッセルに行きます

    近いうちにブリュッセルに行きます。 女一人です。 以下の点についてアドバイスお願いします。 ・女性一人で行かないほうがよい場所と時間帯 ・甘いものは苦手ですが、甘いものが苦手でも食べられそうなワッフルのお店とビールとムール貝を食べられそうなところ(一人でもOKなトコがいいです)

MR-LC201WH バックアップできない
このQ&Aのポイント
  • MR-LC201WHはバックアップができない問題が発生しています。
  • 問題はELECOM EXtorage Linkの「端末から外部ストレージへ」をタップすると操作ができなくなることであり、iOS15.7.1の環境で発生しています。
  • バックアップができない問題の解決方法について、アドバイスを頂きたく思います。
回答を見る