• ベストアンサー

おすすめ教えてください。

25歳男です。 今度、1人旅を考えております。 3日~4日で行けて、世界遺産、自然系を堪能できるおすすめはないでしょうか? 他、面白いところあったら紹介してください 過去に中国(万里の長城)には行きました。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moto69
  • ベストアンサー率23% (34/142)
回答No.1

屋久島なんていうのはどうでしょうか?国内ですが自然たっぷり世界遺産の真っ只中にいることが出来ますよ!メインはもちろん「縄文杉」 無茶苦茶素晴らしく、まさに「神木」といっても過言ではないでしょう。 ただし、縄文杉に出会うまでは徒歩片道5時間ほどかかりますが、現地にガイドさんも居られるようです。 国内ですがいいと思いますよ! 縄文杉の壮大さに絶句してしまうこと間違いないでしょう!!

stamkm
質問者

お礼

ありがとうございます。 屋久島にも一度は行ってみたいと思ってました。 考えてみます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 24saeoh00
  • ベストアンサー率23% (23/98)
回答No.2

世界遺産のサイトで、世界の世界遺産が調べられますよ。 3~4日で行けるオススメ世界遺産・自然系 ハワイ火山国立公園 http://www.hawaiibigisland.jp/kilauea.html

参考URL:
http://www.unesco.jp/contents/isan/list.html
stamkm
質問者

お礼

ありがとうございます。 ハワイいいですね~ でもハワイに1人って寂しくないものでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 莫高窟と泰山、北京原人遺跡について

    1987年に故宮や万里の長城等と共に、中国として初めての世界遺産に登録した莫高窟と泰山、周口店の北京原人について質問です。 もう世界遺産に登録して20年近く経ちますが、万里の長城等、他の中国初世界遺産登録地と比べるとあまり目立ってなさそうに見えますが実際はどうでしょうか?国内外の観光客に人気の観光地と為っていますか?

  • 中国のおすすめ

    この秋(9月末か11月末)に3泊4日~4泊5日で 友人と中国へ2人旅しようと相談しています。 「世界遺産が見たい」 「中国らしい町並みが見たい」 「う~ん中国やなぁ!という風景が見たい」 「暖かい処が良い」 というのが友人の希望なのですが、 どこに行けば良いでしょうか? 自分は北京・上海・南京・寧波・蘇州ぐらいしか 知らないので、よく分からないんです。 北京には万里の長城や天壇公園などがあるし、 胡同で昔の雰囲気が味わえるから良いかなと思い 提案してみたのですが、友人のイメージとは 違うらしく、あまり乗り気じゃなさそうでした。 後は蘇州か杭州の河坊街ぐらいしか 思いつかないのですが、どちらも世界遺産が無いし… オススメの処がありましたら、ぜひ教えてください。 宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • 中国(北京)旅行

    中国(北京)を旅行したいと考えています。 JTB旅物語と阪急交通社とどちらにしようかと迷っています。 どちらのほうがお勧めですか。 費用はほとんど変わらないです。 (参考) JTB旅物語(ホテル・北京飯店) (一日目)北京市内観光→世界遺産・願和園 (二日目)世界遺産・万里の長城・明の十三陵・天壇公園 (三日目)世界遺産・北京原人遺跡、北京市内観光 四日目 北京市内観光、世界遺産・故宮博物館、帰国 阪急交通社(ホテル・リッツカールトン) (一日目)北京市内観光 (二日目)世界遺産・明の十三陵・万里の長城(ロープウエイ) (三日目)北京市内観光、世界遺産・故宮博物館・願和園 (四日目)北京市内観光、世界遺産・天壇公園、帰国

  • 万里の長城、故宮博物館の所要時間。北京のお勧めスポット。

    (1)万里の長城では、現地に何分くらい滞在したら、じっくり堪能できるでしょうか。 (2)天安門および、故宮博物館の展示物をじっくり堪能したいのですが、 現地での所要時間はどの程度になるでしょうか。 (3)北京、北京近郊でのお勧めスポットや楽しみ方があれば、教えてください。 (4)北京で中国雑技団の演技を見ることはできるでしょうか。 以上、部分的に少しでもご存知のことがあれば、教えてください。

  • 北京の世界遺産

    北京の世界遺産 来週から中国に研修に行くのですが その際に、王府井と天安門広場、故宮、万里の長城に 行く予定なんですが それぞれのスポットの見どころや 勉強に行くならここは見逃せない! ってところを教えて頂けないでしょうか?;; よろしくおねがいします!

  • ★ 中国(北京)旅行は、ツアーで行くか個人手配で行くか

    1人旅で北京へ行きます。 万里の長城を見るのが第1目的です。 ツアーだとシングルチャージが高いし万里の長城を見る時間も短いと聞きます。 ですが個人で行くと英語があまり通じないのが少し気になります。 ツアーで行くか個人手配で行くか悩んでいます。 行くなら4日間がいいと思っています。 3日は、ちょっと短いような。。。。。 5日だと長いでしょうか。 時期は、冬が寒そうなので3月以降がいいのでしょうか。 万里の長城以外おすすめの観光地、飲食店、お土産店、食べ物、 なんでもいいのでおすすめ情報をお願いします。 これは、気をつけたほうがいいなどもあればお願いします。

  • 英訳お願いします!!

    1、 万里の長城は、北の異民族の流入を防ぐために建てられました。その長さは約6000kmです。月から見える、唯一の建造物です。世界遺産に登録されています。一万三千里あるので、万里の長城という名前がつきました。 登りやすそうに見えますが、実は急な段差がたくさんあり、登るのは大変です。 2、 日本に最初に送られたパンダの名前は? 3、 万里の長城の長さは何キロ? 以上3つの文を、英語におねがいします(>_<)!

  • 万里の長城でおすすめのところを教えてください。

    万里の長城でおすすめのところを教えてください。 以前北京に旅行に行ったときに、万里の長城観光で現地の添乗員さんから、「八達嶺は遠いし人が多いから近場の別のところにいきませんか?」と提案されました。「見れたらいいので近い方でいいで~す。」とそちらに連れて行って頂き、八達嶺というこだわりがなかったので大満足でした。 今度また北京に行くのですが、初めての人がいるので万里の長城に行きます。買い物メインなのでできたら近いところに行きたいのですが、前回連れて行っていただいたところの地名がわかりません。 同じところでなくて構いませんので、 なるべく所要時間が短くてすむところ、ロープウェーに乗りたいが、なくても可、なところを教えてください。(今回はタクシーをチャーターして生きたいところに連れて行ってもらう予定です。) よろしくお願いします。

  • 万里の長城。八達嶺VS司馬台!行くならオススメはどっち?

    来年の3月に万里の長城に行きます。北京自体は2度目になるのですが、前回は万里の長城を見ずに帰国したため、万里の長城とお目にかかるのは今度が初ということになります。 そこで、質問です。現在、八達嶺長城と司馬台長城とで、どちらに行くか悩んでいます。両方行くほど日程の余裕がないので、どちらか・・と迷っています。司馬台の方が、北京から遠いようなのでタクシーなどの値段はUPしそうですが、そんなことより、景色やダイナミックさなど、「こっちのほうがオススメですよ」といった意見があれば聞きたく思っています。 ただ、司馬台については冬季(3月も含む)はロープウェイが動かないと聞きました。これは特に問題ない事なのでしょうか?それとも、ロープウェイが動かないなら登れないからいい景色はみれない。といったようなマイナス事項が発生するほどの出来事なのでしょうか?? 八達嶺や司馬台以外にもいろいろあるようですが、日程的にこの2箇所でお願いします。(他にも僕が知らないだけで、北京から同じ程度の距離でおすすめの長城があれば教えて欲しいですが・・) 一人旅は結構慣れていますので基本的な事は問題ないと思います。本当に悩み中です。よろしくお願い致します。

  • 中国でおすすめの絶景を教えてください。

    ここ数年は、ヨーロッパ小旅行などが多かったのですが、 ふと思い立って、格安で行ったHISの北京パックツアーで見た万里の長城に大感動!! いたしました。 今まで、アジア圏はデザイン的に(?)魅力を感じなかったのですが、 万里の長城から見た景色は、「生きててよかった」「目がカメラになればいいのに」「この感動、絶対目で見ないと伝わらない!!」 と心底感じました。 (しかし、その他の北京観光には大して魅力を感じず…笑。あ、ご飯はおいしかったです。) そこで今年、4月で50歳の誕生日を迎える母親に、私と母での2人旅行をプレゼントしたいと考えているのですが(母は中国へ行ったことがありません。両親はものすごくイタリア好きで…^^;;)、 一人15万程度で、万里の長城以外(せっかくなので)で、【中国ならでは!】という絶景を見せてあげたいのです。 ちなみに母はクリスチャンなので、あまり仏像には興味がありません。 そして私はショッピングに興味がありません。 中華料理/激辛料理は大好きです。 4月の旅行を考えています。 個人的には麗江に興味があるのですが、なかなか安いツアーが見つかりません。 九寨溝は、良さそうですが、人が多すぎるという意見も拝見しました。 今まで行った中国旅行でよかった場所を教えてください!!