• ベストアンサー

カウフマン療法について~通院の時期~

science-scienceの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

恐らく、最後の薬を飲み終えて数日すると出血が来ると思います。 その時に行かれればよろしいかと思います。 通常、出血5日目くらいから飲み始めます。 ちなみに、今回いきなりプレマリンを飲み始めましたか? それとも、まず出血を起こさせてから飲み始めましたか?

momo7490
質問者

補足

早速の回答をありがとうございます。 >ちなみに、今回いきなりプレマリンを飲み始めましたか? 半年程前に注射で排卵や生理をおこさせる治療はしたのですが、今回はいきなり飲み始めました。 現段階で妊娠を望んでいるわけではないため、半年くらいおきに刺激をして、子宮の萎縮を防いでおくと言われました。切実さがないためか、治療の趣旨や薬についてあまり理解しておらず、恥ずかしい限りです。

関連するQ&A

  • カウフマン療法を始めるホルモン値

    昨年末、繋留流産をしてから、クロミフェン+hcg注射でのタイミング法をつづけていました。 今回カウフマン療法をしましょうと言われて、プラノバール13日間→プレマリン10日間→プラノバール10日間の処方をされました。 前回のD3のホルモン値が、LH7.0、FSH7.2でした。少しLHが高めですと言われましたが、ネットで色々調べてると、FSH10.0以上でカウフマン療法をやるのが一般的みたいですが、私くらいの値でカウフマン療法をやるものでしょうか? 今日10日目のプラノバールを飲み終えたところです。リセットだったらプラノバールで充分ではないかな?と、このままプレマリンは飲むのを止めようか悩んでいます。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • カウフマン療法の具体的な内容を教えてください

    いつもお世話になります。 今回は私自身ではなく、家族のための質問ですが、お願いいたします。 海外在住(ドイツ)です。 不妊治療で顕微鏡下受精を予定していたのですが、ホルモン値が高すぎ(閉経の値です、と言われました)てキャンセルになりました。 いろいろ調べて、日本には「カウフマン療法」という方法があることがわかりましたが、ドイツではこの療法は知られていません。 ドイツ語及び英語でネット検索もしたのですが、「カウフマン治療」で見つかるのは「ヒステリーの治療」という全然関係のないものだけ、、。 毎月時間が過ぎていくので、あせっています。 そこで以下の質問をお願いいたします。 ☆質問 1☆ カウフマン治療につき、 ・どこの国で開発された治療法なのか、 ・海外の情報掲載ネット をご存知の方いらっしゃいましたら、是非教えてください。 ☆質問 2☆ また、カウフマン治療の具体的な内容についても、教えてください。私の見つけた治療方法は 1>月経周期3日目から12日目までエストロゲン投与   (プレマリン0.625mg もしくは デボシン0.02mg) 2>12日目から22日目はエストロゲン+ゲスターゲン5-10mg投与 3>23日目から5日間ほど月経様の出血あり 4>再びステップ1+2を繰り返すし、この2周期で1サイクル。 というものでした。 この ゲスターゲン剤とは=「プロベラ、ヒスロン、デュファストン、ルトラール、ノアルテン、プリモルトル、ゲスタノン」とありますが、 これらのうちのどれかひとつということなのでしょうか?それとも混合したもの? ☆質問 3☆ それから、上記の薬につき、製造メーカー名がわかれば教えていただきたく。 できれば製品名だけでなく、その主成分もお願いいたします。説明書か箱書きに記載があるかと思います。 どんな情報でも結構ですので、どうぞよろしくお願いいたします。

  • これはカウフマン療法ですか?

    20代後半女性です。 4カ月生理が来なかったため、婦人科を受診しました。 内診では問題がなく、血液検査でみたホルモン値も標準値の範囲のようです。 いったん生理をこさせましょう、ということでプラノバールを14日分(就寝前1錠)を処方され、飲み終わってから5日後に生理が来ました。 生理が来てもう一度受診し、今度は生理5日目からプレマリン0.625mgを14日間(夕食後1錠)、それが飲み終わった次の日からはプラノバール12日分(夕食後1錠)を処方されました。 薬の名前が気になってネット検索したところ、この2種類の薬を使って行うのは「カウフマン療法」なのではないかと思いましたが、 この2種を服用している間は排卵が抑制されるという話と、妊娠できるという話があって混乱中です。 飲み方が違う(2種同時に服用するとピル効果がある)、服用開始時期によって違う(生理開始日から5日目以前に飲むと効果がある?) といったような回答を読みましたが、私の場合はどちらに当てはまるのでしょうか? なお、妊娠希望ですが急いではおらず、生理不順を治して自己タイミングが取れれば…と考えています。

  • カウフマン治療 薬服用について

    現在、カウフマン治療中です・・ 半年間生理が来なくて、 カウフマン治療をすることになりました。 プレマリンとデュファストンを服用するようにと言われ、 プレマリン20日分(朝一錠、夜一錠)と デュファストン10日分(朝一錠、夜一錠)を処方してもらいました。 本来であればプレマリン10日間服用し、 11日目からデュファストンと同時に 服用しなければいけないのに 説明をちゃんと聞いておらず・・ 最初から同時に服用していました。 ちょうど今10日目になります・・ このままだと明日から10日間 プレマリンだけ服用することになるのですが問題ないでしょうか・・ 先生に確認したいのですが病院が今日明日お休みで月曜問い合わせする予定ですが、 明日薬を飲むべきなのか、 飲まない方が良いのか確認したく 質問させて頂きました。 とてもお恥ずかしい質問で 大変恐縮ですが どなたかご回答お願いします>_<

  • 生理不順のための、カウフマン療法について

    生理が遅れた上に不正出血したため、婦人科で診察してもらった所、卵巣の動きが悪くなかなか排卵しない、ということを言われました。 確かに基礎体温をはかってみると体温の変化があまりありませんでした。 そこでカウフマン療法、というものを始めることになったのですがこの治療中は自力で排卵することはないのでしょうか?? 先生からの説明で、「ホルモンを補ってあげて、人工的に低温期と高温期をつくる治療」 ということは理解できたのですが、排卵が起きるのかどうかということがよくわかりません・・。 そして排卵がない、ということなら、この治療中は妊娠はありえないのでしょうか?? ちなみに飲んでいる薬は、10日間プレマリンを2錠、その後プロゲストンを2錠プラスしてまた10日飲む、というものです。 生理がとまったのは半年くらい前からで、それまではちゃんと規則正しくきていました。 わかる方いましたら、回答お願いします。

  • カウフマン療法(生理不順)について

    2ヶ月半ほど生理が来ない為婦人科に行き診療を受け 最初は臀部に注射をされ10日ほどで生理が来た為 次はお薬を処方されてをきました。 プレマリン10日、プラノバール11日飲むと 2日後に生理がくるそうです。 緊張の為ゆっくり話を聞いてくることが出来なかったので 自宅で調べたところ、カウフマン療法であることがわかりました。 そこで質問なのですが、この薬を飲むと本物の排卵があるのでしょうか? つまりはプレマリン10日服用後が一番妊娠する可能性が高いかどうかってことです。 もし偽者の排卵を薬によって起こさせるのであれば 3ヶ月このサイクルで薬を試してみましょうと言っていたので 少なくとも3ヶ月は妊娠することができないのでしょうか? 詳しい方、もしくは体験者の方教えてください。

  • カウフマン両方+殺精子剤での避妊(長文です)

    数年前から月経が無いため、カウフマン治療を受けています。 プレマリン21錠+プロベラ12錠を使用しています。 プレマリンを最初に飲み、飲み始めてから10日目からプロベラを同時に服用するという方法です。 3ヶ月飲んで3ヶ月休んで、を繰り返していて、今月からまた1ヶ月目を始めるところです。 性交の時に、1度だけ生で挿入して、すぐに抜いてからコンドームを付けてもらって性交渉に移りました。 性交の経験が無かったので、狭い所にゴムが擦れて、挿入の途中で痛くなってしまったためです。 その後何度か性交をしたのですが、やはりコンドームが擦れてちょっと痛い感じがします。 そこで、産婦人科の主治医に、ピルは使えないかと聞いてみました。 私は糖尿病で、治療も受けています。 現在自己注射を打っています。 確か肥満の人は使うのが難しいと何かで読んだので、糖尿病治療中も難しいのではないかと思ったのです。 今妊娠するとまずいと思うのは、育てられない環境も1つですが、糖尿病が落ち着いていないと奇形児が生まれる可能性があるためです。 主治医によると、現在行っているカウフマン療法の薬はピルと同じような役割をしていると言うのです。 その時一緒に卵巣の中もカメラで診てもらったのですが、自力では全く排卵が起こっていない状態でした。 卵巣がうまく育っていないそうです。 この分だと当分自力で排卵する可能性は無いと言われました。 中に出しても大丈夫なのですか、とはさすがに聞けなかったので コンドームが破れて中に出てしまっても大丈夫なのですか?と聞きました。 すると、まず卵子が育っておらず排卵が行われていない、薬でピル効果がある、普通の人が妊娠を望んで排卵のある日に合わせて性交しても、妊娠する可能性は10%程、と説明を受けました。 妊娠してしまったらどうしよう、と思って性交に移るのが難しいと伝えたところ、100%無いとは言い切れないけれど、先述の通り、妊娠する可能性は無いに等しいからそんなに思いつめないで大らかに考えていて大丈夫ですよと言われました。 家でホルモン剤の避妊効果などについて調べていました。 プレマリンの避妊効果はあまり無いと書かれていて心配になりました。 そこで、カウフマン療法での避妊で調べたところ、カウフマン治療では、妊娠の可能性は0ではないものの、かなり低いとされていました。 そこで質問なのですが、カウフマン療法中に殺精子剤を使った場合の避妊効果はどのくらいなのでしょうか? カウフマン療法も殺精子剤を使用した避妊も100%効果があるとは言えないのは分かっています。 ですが、カウフマン療法の薬がピルと同じような役割をしているからピルを飲まなくても良いと言われた手前、やっぱりピル下さいとは言いだしにくいのです。 お金もかかることですし・・・ 100%妊娠しない確証はないというのは了解の上で、アドバイスお願いします。 ちなみに、プレマリンだけの服用期間よりも、プロベラも同時に服用している期間の方が妊娠の可能性は減るのでしょうか? 分かる方いらっしゃったら教えてください。 長文と乱文失礼しました。 表現が分からないところなどありましたら指摘していただけると嬉しいです。

  • 通院精神療法について

    前回受診から半年も間があいていたので初診料を算定するのはわかります。 しかし通院精神療法を初診時に算定する場合、30分以上の診察が必要なはず… 今回の診察時間は8分。 この場合は病院に指摘した方がいいのでしょうか? ▼今回の明細 初診料…282点 処方箋料2(1以外の場合)...68点 通院精神療法(30分以上の場合)…400点

  • 通院精神療法の診察時間についての疑問

    今まで通院していた精神科のクリニックが閉院したため、別の精神科クリニックに行きました。 その医療費明細書をみて(家に帰ってから、どうしても疑問に思えて)の疑問です。  その明細書には、 *通院精神療法      単価(点)   回数   合計(点)   診察時間 40分       400    1     400 という初診料、処方箋料のほかに記載がありました。 -疑問-  精神療法の診察時間なのですが、実際先生から診察を受けた時間は正味10分程度で、  (時間を計っていなかった訳ですが) 多めにかかったとみても~20分以内のはずです。  20分以内でもこのように、診察時間40分(1回)単価400点取られてしまうと解釈するしか  ないのでしょうか? 医院によってことなるものなのか? 次回年明け7日に予約が入って  いるので、聞いてみようかと思っているのですが。 診察時間20分 単価200 回数1、  とはいかないものなのか? そういうシステムだからということなのでしょうか? その辺おわかりになる方いらっしゃったら 教えてください。      

  • 体外受精・カウフマン療法について

    結婚8年目、不妊クリニックに通いタイミング指導を受けていましたが、検査の結果(男性不妊)で体外受精を勧められました。 生理不順はなく排卵も毎月あるので、体外受精は新しい周期からスタートできるものと思っていたのですが、卵巣をリセットさせる必要があるとのことで、卵胞ホルモンと黄体ホルモンの合剤の2種類の内服薬をもらい飲んでいるところです。 そこで疑問なのですが、体外受精前のカウフマン療法は必須なのでしょうか? D2、D22のホルモンの基礎値は、プロラクチンがやや高めとのことで、他は正常でした。 先生に聞いたところ、体外受精の際にどれだけ多くの良質な卵子を採れるかが大切と話しており、クリニックのスタッフは「あたりまですよ」というような対応でした。 カウフマン療法は、生理不順や更年期などでホルモンのバランスを整える治療というのはわかるのですが、ホルモンバランスも乱れていないのに、1周期分もったいないなぁ~という気分です。 また、クリニックの夏休み期間に体外受精周期が重なるので、周期をコントロールされているのもあるのかなと思いました(人気のクリニックなのでそれならそれで仕方ないのですが・・・) ご存知の方いましたら、アドバイスいただきたいです。