• ベストアンサー

ウイルスセキュリティZEROにしたほうがいいだろうか?

m_spの回答

  • m_sp
  • ベストアンサー率33% (121/361)
回答No.5

私も、No1さんの意見に賛成です。 使っている人で、問題ないとかウイルスに感染した事ないって言う人も居ますが、問題があるのに気付いてない人も多いと思います。 ウイルス感染は、感染するサイトに行かなければ感染しないでしょう。 また、感染した事に気付かないソフトである事も確かだと思いますよ。 キャノンのNOD32は、去年くらいは最高の評価でしたが、今はさほど聞かなくなりましたね、ファイアウォールやその他の機能は別口で売られてます。 無難なのは、シェアで1,2を争っているソフトだと思います。

関連するQ&A

  • 学校用のパソコンのセキュリティ対策は?

    授業で私のノートパソコンを使うことになったのですがセキュリティ対策が心配です。 パソコンはVistaです。 どんなセキュリティ対策をしたほうがいいでしょうか? AVG、Avastを使うか考えていたのですが学校、企業は対象外なので使えません。 安いウイルスセキュリティやウイルスキラーは検出率が悪いので論外です。学校にデータを渡した時、ウイルスに感染していたらとんでもないので。 今は、NOD32アンチウイルス V2.7を使っています。 ファイアウォールはWindowsのを使っています。 NOD32は軽いのがいいです。検出率も100%アワードを45回も受賞しているので問題ない?かな? 今のセキュリティ対策が一番いいでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • ウィルスセキュリティZEROの誤検出

    オープンオフィス3.1日本語版をインストールしたところインストール中にウィルスが発見されて削除してしまいました。 またか・・・という思いが強いです。 というのもこのアンチウィルスソフト誤検出があまりに多すぎます! 以前もマイクロソフトのメッセンジャー内のファイルをウィルス検出して消してしまうし、どう考えてもウィルスではないファイルをウィルスと検出してしまいます。 さて質問ですが 今までフリーよりはマシだと思って使い続けてきたのですがこの際フリーのAVG辺りに変えようかと思っています。 フリーのAVGお使いの方の使い勝手をお聞きしたいのです。 誤検出はないですか? またウィルスセキュリティZEROと比べてウィルスの検出率はどのようなモノでしょう? 皆様のご意見お待ちしております。

  • ウイルスセキュリティZEROお使いの方いますか?

    ウイルスセキュリティZEROをインストールしスキャンしたのですが結果をみてもわからないことだらけです。自分なりに聞くばかりではいけないと思い出来る限り調べたのですがやはりわからないことが多いためどなたかご教授願います。 (1)上記のソフトでウイルスチェックしたのですがウイルス検出が1件で名前がMcAfeeとでます。でもこれはOSにはじめから入っているウイルスバスターだと思うのですが問題ないのですか? (2)履歴からウイルス対策のその他をみると(エラー、警告、状態)というのが300件以上あります。これは大丈夫でしょうか? (3)ファイアウォール(ネットワーク通信17件)、情報漏えい対策(その他200件以上。)これは問題ないですか? (4)過去2年ほどウイルス対策の更新が切れてたのですがウイルス検出1件とは少ない気がするのですがこんなものでしょうか?ソフトの性能にもよりますし100%検出しないのは当然理解してますが、ひとまず大丈夫といった所でしょうか? 詳しい方、また同じソフトお使いの方おねがいします。 ウインドウズXPです。

  • 知り合いにいつまで業者に大金を払い続けるのといわれました

    知り合いにいつまで業者に大金を払い続けるのといわれました。 私は3台PCを持ってるんですが一台はウイルスキラー 2台目はノートン三台目はNOD32 V2.5を使っています。 と知り合いに言ったらもったいないと言われました。 そんな高いソフト使うのやめてソースネクストのウイルスセキュリティZEROにしなさいと言われました。 3,980円で10年使えると言っていました。 NODなんてファイアウォールや迷惑メール対策もないのにもったいない、いまいちだよと言われました。 私は軽くて検出率いいと思ってるのですが。 ノートンは重いし高いと。 そんなにソースネクストのウイルスセキュリティZERO がいいのでしょうか?

  • ウイルスセキュリティーの参考

    前に動作の軽さとウイルス検出率がトップクラス だというカスペルスキーをインストールしたのですが、 ウェブアンチウイルスのレベルを「速度重視」にして いるにもかかわらず、ネットを閲覧するときやyoutube やニコニコ動画などを閲覧するとき入れる前と比べ動作 が遅くなった気がします。 私はセキュリティーソフトを選ぶにあたって 動作の軽さと検出率のよさを重視しているの ですが、カスペルスキーは使った結果、 やや動作が重かったので別なソフトを入れようと思っています。 そこで次に候補に挙がったのが AVG Internet Security NOD32 ESET Smart Security です。 パソコンの用途としては、上記に述べた動画の閲覧のほか にファイル共有ソフトの使用やいろんなサイトを見て 回ったりしますので、ウイルス検出率も高いものが必須です。 有害サイトについてはサイトに飛ぶ時、それ自体を閲覧不可 にするのではなく、サイトを開いたときにその中に含まれい てるウイルス、スパイウェアを検知して知らせてくれる機能 がいいです。 上記のソフトの中ではどれが一番条件に合っているでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • ウイルスセキュリティZEROのシェア拡大の理由は?初心者が安さにつられて?

    ウイルスセキュリティZEROのシェアがマカフィーを超えてノートン、ウイルスバスターに迫る勢いで伸びているようですね。 ですが、各検証サイトを見ると、有料はもちろん、フリーソフトと比較しても最低クラスのウイルス防御能力なのは疑いのない事実のようです。 新興のKingSoftやフリーのavast!にすら完敗のようですし。 更にシステム自体を不安定すような報告も多々挙がっているようです。 どっちがウイルス?って感じですよね・・・。 それにも関わらず、シェアが伸びているのはなぜでしょうか? ソースネクストソフトは一般的には評判の悪いソフトが多いですし、サポートも適当だった気がします。 やはり初心者を価格だけで騙す悪徳企業に近いセールス上手な会社なのでしょうか? ttp://ratan.dyndns.info/avast4/2007SN-ZEROA.html ttp://www4.pf-x.net/~zot/av/detect060725.html ↑散々な検出力、評判ですね…。

  • おすすめのセキュリティソフトを教えてください。

    おすすめのセキュリティソフトを教えてください。 動作が軽く、誤検知の少ないものがいいです。 またウイルス検出率、ファイアウォール防御率が高く、使いやすいものがいいです。

  • なせウイルスセキュリティがバカ売れする?

    なせウイルスセキュリティがバカ売れする? こんなに評価の悪いソフトがバカ売れするのは不思議です。 ウイルスセキュリティの問題点 検出率が非常に低い。恐らく世界最悪? サポートが悪い。 不具合が多い。 第三者認証期間のテストも合格していない。 どうしてそんなに売れるのでしょうか?

  • Norton Internet Security 2009について

    Norton Internet Security 2009は、高検出率で軽いと聞いているのですが、有害サイト対策などはどうなのでしょう? ウイルスバスター2009は、機能のバランスがいいと聞いたので、ウイルスバスター2009を購入しようと思いましたが、検出率がZEROに抜かされていることを考えると、軽くて、評判がいいNortonがいいと思ったのですが、ウイルスバスターのような個人情報保護機能はありますか? また、全体のバランスはどうなのでしょうか? ファイアウォールについては、手動設定で使おうと思います。 検出率は、KasperskyとNortonでは、どちらが高いですか? 現在使用している、Kasperskyは軽くて満足していますが、少々分かりにくい点があることと、ウイルスバスターのような個人情報保護機能がないことや、有害サイト対策に少し不満がありました。 そこで、思い出したのがNortonでした。 Nortonはどんなソフトなのでしょうか? ご意見をお願いします。

  • ウイルスセキュリティについて困っています!!

    私は今『フリーのウイルスセキュリティ』と『フリーのスパイウェア駆除』のソフトを探しています。 ※中でも軽くて評判が良いものです。 現在はスパイウェア駆除に『AD-Aware』と『spybot』を使っています。 ウィルスセキュリティソフト(フリー)についてはまだ何もありません。 みなさんがフリーで使っている『スパイウェア駆除ソフト』や、『ウイルスセキュリティソフト』で、【軽い】【評判の良い】【アップロードして最新の定義更新】【高い駆除率】【その他の利点】があるソフトがあったら教えて下さい!!