• 締切済み

フリーのファイアフォール Gold Tachについて

ym_albaの回答

  • ym_alba
  • ベストアンサー率46% (42/91)
回答No.6

No.2.5です 既に"Firewall&Forest"は見られていたのですね。 ただ 再度 確認しましたが http://www.goldtach.com/firewall-download/firewall-download.htm  のDLサイト [GoldTach Firewall download free Firewall Download1 (1.2 MB)] はどちらからでも OKでした。 また ミラーサイトの[WinSite.com]=「http://www.winsite.com/bin/Info?19000000037199」も問題ありませんでしたが。

関連するQ&A

  • フリーのセキュリティソフトについて

    フリーのファイアウォールとワクチンソフトを使っています。 ファイアウォール:ZONE ALARM ワクチンソフト:AVG このかのソフトでお勧めのものがあれば教えてください。あとavast!とAVGだとどちらのほうが性能がいいんでしょうか?

  • freeソフトはどれが良い?

    こんにちは,物騒なインターネット環境になってしまったもので,僕もセキュリティ対策ソフトを入れざるを入れない状態になってしまいました。メモリが貧弱なため(223~256MB)常駐させないようにしたいと思っています。今のところ候補はスパイウェア対策にSpyware Blausterをいれ, Avast4HomeEdition+Windows Firewall AVG FreeEdition+Zone Alarm Kingsoft Internet Securityです。 OSはXP Homeです。

  • フリーのワクチンソフトについて

    現在AVG7.5を使用していますが、avast!のほうが最近の評価は高いようなのですがavast!のほうが検知率等で上回っているのでしょうか? フリーソフトなのでどちらも一長一短あると思います。 助言をお願いします。今まではAVGの方が使いやすく安心感がありましたが、現在がそうでなければ変えようと思います。 自分の中ではAVGのほうが検知率が高く誤検出も少ないと思っていますがこれは間違いでしょうか? あと、ファイアウォールソフトがZONE ALARMなのでAvast!との相性はいいようなんですが。 助言をお願いします。

  • フリーのウイルス対策、ファイヤーフォールソフト

    いつもお世話になっております。 個人でネットブックを購入された方から、セッティングを頼まれました。 ただ、ウイルス駆除ソフト、ファイアーウォールソフトを購入されたいませんでした。 とりあえず、フリーのソフトを導入したいと思っていますが、お勧めはありませんか。 AVGは知っていますが、それ以外にお勧めがあれば教えてください。 ファイヤーウォールソフトはまったく知識がないので、お勧めのフリーソフトを教えて頂きたいです。 最終的には有料のソフトを勧めようかと思っていますが、有料の方がいいのでしょうか。 以上、よろしくお願い致します。

  • XPと相性の良いファイアーウォールソフト

    XPを使っておりまして、ファイアーウォールは フリーのゾーンアラームを入れています。 ただ、今ひとつ良く分からなくて、他に良いソフトがあれば、購入も考えております。 以前、Windows 98を使っていたときノートンの アンチウィルスを入れていたのですが、どうも相性が悪いような気がしていて、OSとソフトウェアの相性ってあるんじゃないかと思って質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

  • フリーのファイヤーウォールソフトについて

    WinME,IE5.5SP2,ADSL8Mです。 フリーのファイヤーウォールソフトがいくつかありますが、現在「Outpost Firewall」を使っています。「Sygate Personal Firewall」は使いやすいという評判がありますが実際使っている方いらっしゃいましたらどうでしょうか? また、この2つを使ったことのある方、どちらが軽いですか?MEなので出来るだけ軽快に動くほうがいいです。

  • ファイアウォールについて

    利用者の多いと言われてるZone Alarmのフリーソフトをインストールしようと考えてます。導入の時は初めから入っているwindows ファイアウォールはどうしたら良いのでしょうか?有効になってるのを無効にすればいいのですか? ファイアウォールの機能は一つで十分なのでしょうか?重複はよくないのでしょうか? 色々とサイトを見てて、” X-GUARD ”というのがあるのですが、これはファイアウォールと呼ぶものなのでしょうか?例えばZone Alarmを導入するとしたら、これは一緒にインストールはしないほうがいいのですか? 最後にZone Alarmは良いものか悪いものか、問題点(例えばavast!と相性はよくないのですか?)などあれば教えてください。もっと言えば他にいいファイアウォールのソフトがあれば教えてください。

  • AVGとZONE-ALARMを使用してますが送信だけできません

    AVGの内容を変えたりしてみたが送信だけできません AVGとZONE-ALARMの相性はどうなのでしょうか? 宜しくおねがいします. KITAKU TAROUより

  • フリーのアンチウイルスとファイヤーウォールの相性

    お世話になります。 今、経済的にピンチで、フリーのアンチウイルスとファイヤーウォールを PCに入れようかと検討中です。 調べたところ、アンチウイルスではAvira, AVG, Avastが良いことが わかりました。 ファイヤーウォールではComodoを使おうかと思っています。 最初アンチウイルスも一緒にComodoを使おうかと思っていましたが 検知率が低いという評価を読んでしまい、 海外のサイトもよく利用するのでビビってしまいました。 (Comodoは日本語対応しているので使いやすそうだなとは思ったのですが。) お聞きしたいのはComodoのファイヤーウォールを使用した場合 アンチウイルスはAvira, AVG, Avastのうち どれが相性が良いのでしょうか? (重さ、軽さも知りたいです) ウイルスの検知率もあわせて教えてくださったら有り難いです。 また他におすすめのフリーソフトがありましたら どうか教えてください。 PCはThinkPadのノート、OSはXPです。 どうぞ教えてください。よろしくお願いします。

  • どのウィルス対策ソフトがお薦めですか?フリーはやっぱダメ?

    Noron Internet Securityにするか? AVG、avast!4のようなフリーソフトを使うのか? これで悩んでいます。AVGなどのファイアーウォールが無いソフトの場合には別途フリーのファイアーウォールをインストールするつもりです。 どのウィルス対策ソフトがお薦めですか? またフリーソフトとシェアソフトではウィルスへの対応力はかなり違いますか?(違いがあるのなら、大体でいいので数字で能力を表してください。)