• 締切済み

携帯会社、変えてといわれたらどうする?II

P180の回答

  • P180
  • ベストアンサー率30% (151/490)
回答No.6

#5ですが、お礼の疑問に対する回答です。 それでも今のところソフトバンクにはメリットが全く無いので、私は替えないと思います。 Docomoの契約は既に10年超ですし、 auは他では入りにくい場所でも電波が入りやすい(職業柄、そういう場所にも行くことがあるので)、 WillcomはPCからでもネットが定額のプランがある などの理由で入っているからです。

noname#110252
質問者

お礼

新たな質問にも回答していただき、ありがとうございました。 ドコモ暦は長いのですか…だとすれば、年数の問題は無いですね。 もっとも、ソフトバンクも新サービスを発表し、端末もこれまでにないラインアップ数ですが…

関連するQ&A

  • 携帯会社、変えてといわれたらどうする?

    以前「携帯電話会社を変えさせた・変えさせられたことはあるか」という質問をしましたが、今回はそれを少し変えたものです。 MNPが始まっても会社を変えないという人は多いですが、変えたくないにもかかわらず周囲にせがまれて変えた人もいるようです。 では、家族・彼女(彼氏)・会社などから、携帯電話会社を変えて欲しいと頼まれたら、あなたはどうしますか? 実体験がある方は、それも教えていただければ嬉しいです。 (会社を変更したい人で、もし変更したいキャリアがすでに決まっているなら、 変更したいと思っているキャリアと違うキャリアに変更して欲しいと言われたと仮定してください。) なお当方ですが、状況にもよります。 auを使っていますが、ドコモへの変更なら受けても良いですが、ボーダフォン(ソフトバンク)への変更は、躊躇します。 どうしてもというなら、AQUOSケータイにします(^_^;)

  • 10・24MNP開始…会社変えますか?II

    http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2329838 の続きです。 MNP開始日が明らかとなってから、1ヶ月が経とうとしています。 その間にドコモ、ソフトバンク(ボーダフォン)もMNP手数料をauとそろえて、ポイントプレゼントも2,100円分にそろえた模様です。 MNPで会社を変えますか?それとも、変えずに今の会社を使い続けますか? MNPの全貌が前回より明白になる中、皆さんの意見を聞きたいです。

  • 携帯電話のキャリア変更について

    機種変更をして1日目(2013/4/16)ですが、キャリアごと変更したいと考えています。 キャリアはソフトバンク、プランはホワイトプラン。機種は200shです。 この場合違約金等はどうなるのでしょうか? いろいろ調べてみたのですが、イマイチよくわかりません。 店側の対応があまりにも不誠実なため、ソフトバンクにはもううんざりしています。 回答をお待ちしています。

  • 携帯会社を変えなかったことは損?

    1週間前、新しい携帯を購入しようと相談しました。auから他社に変えようかとも相談したのですが、そしたら「値上げ・景気後退が進んでいる今、ソフトバンクへ変えた方がお得、docomoへの乗り換えもお勧めできる」というような回答がきました。その結果、一時はソフトバンクの923SHに変えようかというところまで行きました。 当方は以前「会社を変えたい」と何度も質問するほど会社変更に乗り気でしたが、会社を変えるにはそれなりのお金がかかることや(割引サービスの解約料・新規契約手数料・機種代など)、60曲(機種変更時点)ある着うたフルがもったいないことと、現在(2008年7月)利用している有料コンテンツがauでしか利用できないことから、いざ変えるとなると踏ん切りがつかず、今回もau転出は中止することにしました。 それに、分割金や保証料なども含めれば、ソフトバンクに変えてもそれほどお得ではないことがわかったのですが、なんだか「空気読めよ」といった感じの回答だったので、気になっています。 社会の状況を考えれば、今回の当方の選択は、間違っていたのでしょうか??

  • 携帯をソフトバンクに変えようと考えています。

    携帯をソフトバンクに変えようと考えています。 そこでいくつか疑問が出てきたのですが、 ソフトバンクが近くになく、気軽に質問しにいけないので、 こちらで投稿させていただきました。 ■MNPでソフトバンクへ新規登録しようと思っているのですが、 どのくらいで移行できるものなのでしょうか? 機種本体の在庫があれば、その日のうちにできますか? (MNPの手続きはしてある前提で) ■MNPを考えてはいますが、新規でもいいと思っています。 MNPの手数料がかからない分、やはり安上がりになるでしょうか? 新規の場合、ソフトバンクでは番号を選べますか? (現在使用している番号は、下4けたを自分で選んだので) ■ソフトバンクの料金のパンフレットを見ていて、 「ご利用年数を引き継げます!」とありました。 引き継いだ場合、何か利点はあるのでしょうか? (ちなみに、現キャリアは4年ほど利用しています) ■月々割がイマイチよくわかりませんでした… 上記の利用年数引き継ぎと関係してきますか? ■私は既婚で、実家の家族がソフトバンクです。 この場合、ホワイト家族24は適用できるのでしょうか? 可能な場合、実家の家族も何か手続きをしなければならないでしょうか? 今のところ、疑問点は以上です。 ちなみに、プランはホワイトプラン、 パケットし放題フラットに加入しようと考えています。 通話はほとんど利用せず、メールが主です。 ソフトバンクをご利用の方、 MNPでソフトバンクにされた方、 お詳しい方、 ぜひぜひ教えていただければと思います! よろしくお願いします! *補足* ちなみに、今のところ機種は942P、942SC、940SH、940Nで悩んでいます。 オススメ機種なんかもありましたら、ぜひ教えてください!

  • 携帯・スマートフォンについての質問です

    閲覧ありがとうございます 携帯・スマートフォンについての質問です auでs005という機種をプランEシンプルという契約で使用しているのですが月々5500円~6000円ほどかかっています 基本料金+パケホが限度の4200円+通話料で多少の変動といったところです 知り合いがソフトバンクにauからMNPで乗り換えた際、機種代の支払いも込で月々3000円弱で済むと教えてもらいました iPhone5sに変えたそうなのですがキャッシュバックで6万ほどもらえたらしくそれで機種代がほぼタダになったそうです そこで私もMNPで乗り換えをした方が月々の支払いが安くなるのではないかと思い質問させていただきました いろいろ調べては見たのですが情報が多くて混乱してしまい、自分でまとめ切れていないのが現状です キャリアにこだわりは無いのでどのような契約が現在各キャリアで行えるのか教えていただきたいです また機種もオススメなどがあれば教えていただきたいです どちらか一方でも構いませんのでよろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯電話会社について

    ドコモを使ってもう12年、 今までなんとなくドコモを使用してきたのですが 機種変更をしようとドコモショップへ・・・ 機種代が8万とか当たり前。 (ちなみに、AQUOS PHONE sv SH-10Dを購入しようかと) これを機に他社も見ようとショップを回りました。 MNPで機種代がほとんどかからず変更できたり 変わったデザインがあったり、維持費の安さを聞いてにびっくり。 ドコモではなく他社の方かいいのか それともやっぱりドコモがいいのか? 皆さんの意見お聞かせください。

  • 携帯会社の乗りかえについて

    携帯会社の乗りかえについて iPhoneが欲しいのですがドコモを十年以上使っていますので割引がそれなりにあると思うので抵抗があります。 この条件でドコモから新規ソフトバンクで通話料はかわりますか? (使い方もあると思いますがだいたいで…) 因みにパケホーダイで法人名義で回りにソフトバンクを持ってる人は余り居ません 私は邪魔なので二台携帯は持ちたくありません アドバイス宜しくお願いします。

  • よく携帯会社をキャリアという言い方をしますが

    よくau ドコモ ソフトバンク などの携帯会社をキャリアという言い方をしますよね。キャリアだと経歴という意味のcareerを調べたんですけど携帯会社を連想できるような意味は載ってませんでした。 誰か携帯会社のキャリアについて知ってる人いたら教えてください。

  • 携帯電話auからドコモに移行の是非は?

    au携帯の機種変更が高いので、MNPでドコモに移行しようかと考えています。 ドコモを選んだ理由は、ソフトバンクのエリアや受信状況に問題がありそうだからです。 キャリア違いにより家族間の通話は、あまり使わないので支障がありません。 何か支障が出ますでしょうか? 結果高くつくことはありますか?