• 締切済み

完全無料の出会い系サイトあるの?

ezy02632の回答

  • ezy02632
  • ベストアンサー率33% (8/24)
回答No.1

その手のメール・広告は沢山あります。 本当に無料なのか問い合わせをしたところ返事はきませんでした。 運営費も必要なのに信用できないと思います。 規約を読めば未払い金については‥‥と記載してありますよ。 近寄らないほうがベターでしょう。

関連するQ&A

  • 無料出会い系サイト

    ノエルという無料出会い系サイトに登録したところ、系列のポイント制有料出会い系サイトに登録されました。規約に登録しますとあるので、じっくり読まなかった自分が悪いのですが・・・ある意味有名なサイトだったみたいですね・・ 無料会員登録しただけで、有料会員登録はおろか、掲示板閲覧もしていません。とりあえず無料サイトの方は退会申請したのですが、有料のほうは退会フォームもないのでできませんでした。 調べたら退会申請したり、カスタマーセンターに退会してくれと連絡してもほとんど無視されるから受信拒否でもしたらいいとあったので、即メールアドレスを削除しました。 これであとはほっといて大丈夫なのでしょうか??変な請求が家に届いたりしないでしょうか?無料登録もニックネームとアドレスしか入力していないので大丈夫だと思うのですが・・・ 同じような経験された人、詳しい人いましたらコメントお願いいたします。

  • 出会い

    よくある出会い系サイトですが、本当に全てが無料のところはあるのでしょうか。ほとんどが、登録が無料なだけでそれ以外はポイント制となり、結局は有料となるのが当たり前と言う事でしょうか。大抵は、アポ寸前まで引延し、あと少しでと言うところで有料になるというのが手段のようですが、そんな怪しいところしかないのでしょうか。やはり、サイトを維持していくにはお金が掛かるため、無料というのは無理なのでしょうか。

  • 完全無料出会い系サイト→有料出会い系サイト

    先日、「完全無料」を謳う出会い系サイトに登録しました。(出会いgooというサイトです) しばらくしてメールが来たのでアクセスするとポイントが表示されていて不審に思い確認してみるとそれは、「出会いgoo」の提携サイトの「出会いgoo=premium」という有料サイトからのメッセージであると分かりました。「出会いgoo」の利用規約には 登録した時点で同時に提携サイトにも登録したこととみなす(この時点で出会いgoo=premiumにも登録したということだと思います)いうことで退会の申請をしたら利用額分は支払ってくれとのこととでした。ちなみにポイントは600pts中残ポイントが550pts程度で支払額は6000円とのことでした。 ここでわたしは、有料の「出会いgoo=premium」が有料であることは知らずにアクセスしたこと、また、利用規約を読めなかった状態で利用したことから使用代金は支払うことはないと思うのですがどうでしょうか? まとめると 出会いgoo(無料)登録→出会いgoo=premium(有料)からメッセージ受信→アクセスおよび返信→有料サイトとはじめて知る→退会の旨をサイト管理者に送信→ 利用規約にあるとおり利用代金は支払えとの返事という流れになります。 ズバリ!払うことないですよね?

  • 無料の出会い系サイトで

    全ての機能完全無料と宣伝していた出会い系サイトを 利用したのですが、登録後いきなりポイントが発生し、 いつの間にやらポイントがマイナスになり、 料金の後払い請求が来ました。 この場合、利用したのはしたのだから料金を支払うべきなのでしょうか? ですが、私は有料ならば登録はしていませんでした。 友人に聞いたらアドレス変えればいいのでは? (フリーメールの登録なので) と、言われたのですが、かなりプライベートでも使用している アドレスなのでそれは出来ません。 退会希望のメールも出したのですが、 ポイントがマイナスの場合は退会も出来ないと メールがきました。 料金を払わない限り、何も解決しないのでしょうか?

  • 出会い系サイトを利用していて・・・

    知識がなく、アドバイスを頂きたく投稿しました。先日、利用は完全無料とのことだったので出会い系サイトでメールの交換を2,3通しました。その後、無料ポイント分が無くなったのでポイント購入しないと利用できないとサイト側からメールが。有料ならと無視していたら後日に無料ポイントをプレゼントとメールが来ました。ログインしてもポイントが増えているわけでなく、利用しなかったのですが今日、後払いでのポイント利用分を支払ってと請求がきました。利用していないことを連絡したら、後払いご利用に関しては電話番号認証した時点で同意しているとみなすとのこと。規約の内容を覚えていないことと、無料ポイントをもらうときに携帯番号を教えてしまったので、払わないのなら法的手段措置をとると通知がきて恐怖です。無視していたら本当に訴えられるのでしょうか。どなたか救いのアドバイスをお願いします。

  • 完全無料出会い系サイトとは?

    完全無料出会い系サイトや完全無料で女性への連絡先を教えます。というメールが頻繁に送られてきます。これって本当に無料なのでしょうか?「タダほど怖いものはない」という格言がありますが、後でとんでもない請求がくるのでしょうか?こういうメールを送ってくるやからはどういうやりかたで人を陥れるのかご存知の方、また被害にあった方がありましたらお教え願います。

  • 無料の出会い系サイト(;¬_¬)怪しい

    SNSなどは、普通、男はポイントを購入して、女子にメールを送ったりします。 ポイントがなくなったら、また購入して、メールを送ります。その繰り返しです。 でも、最近、無料というサイトをみつけました。sexsnsしゅみとも とか。 8810.tvとかです。 どうして、無料なのですか?無料で運営できるのはなぜですか?怪しくない( ̄▽ ̄;)ですか?

  • 出会い系サイト

    出会い系サイトを利用したことがある方にご質問です。 最近、いくつかの無料サイトに登録したのですが、かなりのメールがきます。 普通に考えて、サクラがほとんどだと思われますが、メールを何度も交換しようとするのはわかります。 ポイントがなくなってくると、有料でポイントを購入してメールしなければいけないというサイトばかりですので。 ろくにメールも交換しないうちから、会おうといってくるメールも多数あるのですが、それは、どういう意図が考えられるのでしょうか? 例:会ったら、怖いお兄さんが待っているとか・・。 私が利用している目的は、出会いが最近、本当になく、ネットでも知り合えないかなと思っているのですが。 ただ、お金に余裕がなく、有料サイトを利用することはできないです。なので、ポイント購入すらしません。 優良なサイトも中にはあるのでしょうか? 質問の内容は、「多分、こう思われる」でもかまわないのですが、できれば、「サイトでサクラに会ったら、このような被害を受けた」などの実体験がある方、ご回答いただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 出会い系サイトのトラブルです。

    先日、出会い系サイト(ポイント制で有料)で知り合った女性と待ち合わせをして会う約束をしました。 ですが、途中でこちらのポイントが切れてしまい、当日待ち合わせ場所に行ったんですが、会えずに終わってしまいました。 こちらもポイント切れで連絡が取れなかった後ろめたさと、他の急な呼び出しがあったりして、相手から何度も連絡があったんですが、そのままこっちからは連絡しませんでした。 そうしたら相手側から「連絡が貰えないなら、民訴してサイトにこちらのIPアドレスや個人情報を開示させて、今までにかかったポイントの代金や慰謝料を請求する」といった内容の連絡がきて、サイト側からも「この相手女性から連絡があり、情報開示の要求を出すから準備をするよう言われた」との連絡を受けました。 結局、今はサイトに無料で相手女性と話し合いが出来るようにして貰って、解決に向けてメッセージのやり取りをしています。 ですが、その話し合いの中で僕が相手を騙してポイントぶんのお金を使わされたと言われています。 しかも、その埋め合わせとして次に会うときは前回みたいなことに成らないようにポイントを3万円分以上用意するよう言われました。 現実問題、フリーターで家にも大分お金を入れないといけないので、3万も用意が出来ないんです。 ですが相手に3万も用意出来ないことを伝えても理解してもらえません。 どうしたらいいんでしょうか? やはり、これは詐欺なんでしょうか? わかる方、助けて下さい。お願いします。

  • 出会い系サイトのポイント支払い

    無料とのことで出会い系サイトに登録してみたんですが、 サイト利用のポイントは1ポイント10円と有料で、 500ポイント後払い追加ってものを押してみたら 三日以内に5000円払わないと催促の連絡をします。 とのことが掻いて有りました。 登録にはメールアドレス、携帯番号を登録しました。 これは払うべきなんでしょうか 相当焦ってます。文章がめちゃくちゃですみません