• 締切済み

起動後画面が真っ暗に

goold-manの回答

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.2

「コントロールパネル」「システム」「ハードウェア」「デバイスマネージャ」でビデオコントローラーに!?の黄色マークはありませんか? ドライバのインストールは?

参考URL:
http://www.bless.co.jp/cgi-bin/cafe/cafe.cgi?md=fd&parent=1091
light680
質問者

お礼

早速確認してみたところ特に「!?」という黄色マークは見当たりませんでした。 ドライバーですが、確認方法が分からなかったので検索してみました。 もし見当違いのことを書いていたらすみません・・・。 Win Fast PX6600 GT Extreme バージョン:6.7.6.6

関連するQ&A

  • 困っています

    3Dゲームをやっていたらいきなりフリーズしてしまい、操作不能となった為、電源ボタンを押して再起動してみたところ、緑の縦線が無数入るようになり、Windowsロゴまでは行くのですがその後、画面真っ暗で操作不能となります。セーフモードだと立ち上がるので、システムの復元を実行して再起動すると復活するのですが、数日後には同じ状態になります。システムの復元を行うととりあえず使えるようにはなるんですが、何が壊れているのか分からない状態です。 使っている環境は OS:Windows XP Home Edition Version 2002 CPU:AMD Athlon(tm) 64 *2 Duel core processor 5600+ 2.81GHz VGA:NVIDA Geforce7950GT Bios:Asus M2N32-SLI DELUXE ACPI BIOS revision 0706

  • パソコンが起動できなくなった

    パソコンの電源を押して、2,3秒後、自動的に電源を切ります(windows画面に入る前に電源が切られた)。 (1)パソコンの配置: ソフト:windows vista home premiunm service pack 1    CPU:AMD athlon(tm) 64 X2 RAM:2.00GB (2)十数回、電源を押すうちに、一回ぐらい、パソコンを起動できます。 (3)セーフモードの形式で、起動できます。 (4)起動されると、途中で、電源を切られることはないです。普通に使用できます。 よろしくお願いいたします。

  • 起動後、壁紙だけしか表示されない。

    起動時に壁紙だけが表示され、デスクトップのアイコン(5個ぐらい)やタスクバーなどが表示されるまで2~3分ぐらいかかることもあります。どうすればいいのでしょうか? スタートアップのソフトはほとんどを削除しましたし、msconfigからの常駐ソフトもいろいろなサイトを見ながら、不要なものは中止しました。 OSはXPです。 FUJITSU DESKPOWER C70HV HOME EDITION Version2002 SP2 AMD Athlon (tm) 64 Processor 3000+ 2.0GHz 1.00GB RAM を使用しています。 よろしくお願いいたします。

  • PCが起動せず、青い画面のままどうにもできません。

    PCの電源を入れ、メーカーのロゴが表示された後、青い画面になってしまい起動できません。 文字は出ておらず、マウスポインタだけが表示されていて一応動かすことができます。 また、F8を押してセーフモードを選んでみても、画面の四隅に「セーフモード」という文字が出るだけです。(アイコンも何も出ない) 最悪このPCは使えなくなってもいいので中のデータだけは取り出したいです。 どうかよろしくお願いします。 メーカー:SOTEC 型番:AFiNA PJ771B-A1 OS:WindowsXP Home Edition(Service Pack2) CPU:AMD Sempron プロセッサ3000+ HDD:300GB(Ultra ATA/100, 7200rpm)

  • エラーメッセージ?がでてどうしてもWindowsが起動しません 

     起動しようとしたら起動せずに黒画面で 「ご迷惑をおかけしております、Windowsが正しく開始できませんでした、最近のハードウェア ソフトウェアの更新が原因の可能性があります」  と出てセーフモードの選択画面になり セーフモードを選択してもまた同じ画面に戻ります。リカバリーしても同じ画面で HDDを交換してインストールまではうまくいくのですが やはり起動の時に 同じようになってしまいます  それ以上どうしたもんか悩んでおります。あと原因としては何を調べればいいのでしょうか よろしくお願いします。  PCはプリウス エア 670F  CPUはAMD Athlon(TM)XPプロセッサ 2200です

  • CPUの種類について教えてください。

    NEC DIRECTのカスタマイズでCPUを選べるようになっているのですが、 ・AMD Athlon(TM)64X2 プロセッサ3800+ ・AMD Athlon(TM)64X2 プロセッサ4200+ ・AMD Athlon(TM)64X2 プロセッサ3700+ ・AMD Sempron(TM) プロセッサ 3200+ ・AMD Sempron(TM) プロセッサ 3400+ と選べるのですが、どれがいいのかいろいろ検索をしてみたのですが、 どれがいいものなのかが分かりません。 アドバイスをいただけないでしょうか? パソコンの使用はメールやインターネット位でゲームなどはしません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • PCでゲームを起動中に電源が切れます

    PC起動中にゲーム(ストリートファイターIV)を起動して遊んでいるのですが、時折プレイ中にモニターの電源が切れ、PC本体も再起動しないと操作を受け付けなくなります。 スペックは AMD Athlon(tm) 64 x2 Dual Core Processor 3800+ 1.99 Ghz、1.00GB RAM です。 ゲーム内の動作確認では判定Bで快適に動作しますで、CPU使用率は60~70%をいったりきたりしていました。 これはいわゆるブルースクリーンというのでしょうか? なにぶんこういった事が起きたことが今までになかったので、対処法や 起動し続けるなどしてもよいのか知りたいです。

  • 動きがすごく遅い PCがすごく重いです

    NEC VALUESTAR VL500/2  AMD Athlon(tm) Processor  946Mhz、240 MB RAM スペックがこの通りで、起動からなにから全てにおいて動作が遅いです。 約4年使ってますが、動作を軽くする方法はありますでしょうか?

  • Vista Boot Logo Generator

    Vista Boot Logo Generatorの使用方法を解説してください! 使用環境 OS:Windows Vista Home Basic 製造:DELL 評価:3.0 システム:32ビット メモリ(RAM):958MB プロセッサ:AMD Athlon(tm) 64 Processor 3500+ 2.20 GHz お願いします!

  • windowsが起動できません。

    パソコンをつけるとピーピーピーとずっと鳴っていて起動できません。 いつもは10分くらい待ってから強制終了をして、つけると起動します。 ウイルスは入っていないと思います。 ちなみにスペックは・・・ FMVシリーズ AMD Athlon(tm)XP1700+ 1.46 GHz、736 MB RAM です。とても困っています。 どなたか回答待っています。