• ベストアンサー

迷惑メール

violet430の回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

> 転送メール経由ならOKなのかと試してみたのですが > ブロックされてしまうのですよね? 設定次第です。 送信者(grom)のアドレスやドメインで拒否しているなら、同様にブロックされますね。 > もうアドレスを変えてしまおうかとも思うのですが > 別名登録を他の別名登録に変えても > もとを変えなければ同じでしょうか? 相手がドメイン指定で一括送信してきている場合等には効果は薄いですが、質問者のアドレスへ直接送信してきているメールなら効果はあります。 > できれば変えたくないので > 他になんかよい知恵があれば教えてください。 私なら受信したいアドレスやドメインを登録して限定受信しますね。それ以外のメールはゴミ箱へ振り分けるのです。

engel_blue
質問者

お礼

>相手がドメイン指定で一括送信してきている場合等には効果は薄いですが ドメインは同じですが、アカウントが違うのに届いてます。私のアドレスでないのになんで届くんでしょうかね? 限定受信にしたいんですが、ヤフオクをやっている時はできないんですよね。。。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • yahooメールでの奇怪な迷惑メール

    通常はasahi-net経由でOutlookExpressで受発信し、以前使っていたyahooメールに受信したものもasahi-netに転送されるように設定しています。 今日の迷惑メールの送信者アドレスが私のyahooメールのアドレスと同じで宛先のアドレスも同じyahooメールのアドレスになってasahi-netに転送されていました。 自分のアドレスを使われて自分宛に送られてきたわけです。 奇怪な現象に思えます。 何かの原因で私のアドレスが他人に知られてしまったのでしょうけど、そのアドレスを発信人にすることは出来ないんじゃないかと思うんですがどうなのでしょうか。 そういうことができるなら、私のアドレスを知ってる人は私が迷惑メールの発信人と思うでしょう。どうすれば防止できますでしょうか。アドレスをちょくちょく変更すべきなんでしょうか。

  • 迷惑メール

    先日たまたま初めて懸賞サイトに2・3個アクセスしてみたんです。それから迷惑メールがいっぱい来るようになりました。 一番心配なのは変なアダルトサイトに登録しているようなメールが届き直接私のアドレスで送られてきました。サイト経由ならシャットアウトできるのですが相手のアドレス(女性)も普通にアドレスが載っているし・・・こういうことって怖いんですがどうすればいいんでしょうか?

  • iphone4での迷惑メールについて

    最近、何故か出会い系の会社から、それこそ大量のメールが送られてくるように なりました。アドレスが知れてしまったためと思います。 そこでマイソフトバンクから、セキュリティをあげてみたり、アドレスを登録してみたり してはいますが、まったく効果がありません。 ドメインが「love.tad.to」となっていました。この「to」で終わるアドレスは、ブロックすることが 出来ないのでしょうか?またgoogle経由でブロックしようとしましたが、なかなか設定できず ままならない状態です。 アドレスが知られてしまったのは私の過失と諦めますが、ブロックする方法は無いものでしょうか? メールの受信と削除に追われる毎日です。せっかくドコモから変更したばかりなのに、こんなことで 後悔したくありません。 なんとかお知恵を拝借したいと存じます。宜しくお願いします。

  • 迷惑メール対策について教えてください

    こんにちは。 お聞きしたいことがあります。 [spam] 一番になりました!  というタイトルのメールとかがだいたい毎日送られてきます。 受信を拒否したいのですが、たぶんですが、毎回メールアドレスを 変えてくるようで、上手くいきません。 この場合、[spam] という文言を禁止リストに加えると、 今後一切受信されなくなりますか? これらのメールは、Yahooのフリーメールアドレスにきて、 このアドレスからOutlook Expressに転送されるように 自分は設定しています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • Outlook Expressで迷惑メールが拒否できません。

    Outlook Expressで迷惑メールが拒否できません。 現在Outlook Expressに会社から与えられるメールアドレスを設定して使っています。 それと通販などで使うヤフーメールを会社のアドレスを設定先にして転送しています。 ヤフーメールから転送されるメールの中に迷惑メールが送られてくるので、以下の受信拒否設定をしました。 ツール→メッセージルール→メール→『メッセージ本文に指定した言葉が含まれる場合』にサーバーから削除する』。 その後本文に指定した言葉が含まれているメールも相変わらず受信してしまいます。 毎回違うアドレス(@の後ろもバラバラ)から来るので『送信者にユーザーが含まれている場合』は使用していません。 正しい設定の仕方を教えて下さい、お願いします。

  • 迷惑メール

    最近迷惑メール(競馬・アダルト)が多くアウトルック2007でセキュリティを高にして拒否リストに登録しても毎日来ます、見ると毎回高が低に戻りアドレスがリストから消えています、IE9に変えたからでしょうか?教えてください。

  • メールが消える

    こんばんは。 ZAQケーブルインターネットのメールアドレスを取得していまして、outlookで主にメールをしているのですが、ZAQのWEBメールを主体に変えたいと思っています。 しかし、自分のアドレスにメールを送ると、一応両方(outlook、ZAQのWEBメール)にとどくのですが、一度outlookでメールを開くと、ZAQのほうに届いたメールが消えてしまうのです。 これはどういう現象なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 迷惑メール対策について

    ヤフーのメールを使用しています。 迷惑メールが届き始め、迷惑メール(アダルト系)を登録していのですが、いろいろなメールアドレスでたくさん送ってくるので、対応できない状況です。 どのように対応したらいいのでしょうか。

  • 迷惑メール

    アウトルックエクスプレスを使っているのですが、迷惑メールが絶えません。日に15件ほど送られてきます。内容は、アダルト系のスパむメール(個人名が差出人で送られてきます)、海外からのアダルト系のメール、そしてアマゾンやヤフー、まぐまぐ、GOOからもDMのようなめーるが着ます。後は、自分のメールアドレスからと、あて先が、自分のメールアドレスの1字違いなどでも受信してしまいます。ちなみに、ウイルスソフトはどれを選んでいいのかわからないので、何も入れていません。フリーウェアかシェアウエアでよいソフトがあれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • YAHOOメールを Outlook Empress 転送したい。

    少しややこしいです。 ヤフーのフリーメールアドレスを取得しました。 これを仮にaaa@yahoo.co.jpとします。 このメールアドレス宛に届いたメールをOutlook Empress に転送しようと思い、ヤフーメール側からとOutlook Empress側から設定を行いました。 具体的にヤフメール側の設定は、「POPアクセスとメール転送」から「ブラウザアクセスとPOPアクセス」を設定しました。 Outlook Empress側の設定はaaa@yahoo.co.jpのアカウントを作成し、POPやSMTPやアカウントのパスワード設定などを行いました。 今まで何度もこの転送の手順をやったことがあります。 しかし、今回に限っては上手くいきませんでした。 どのように上手くいかないかというと、ほとんどのメールはアウトルックのaaa@yahoo.co.jpに転送されずに、なぜか私のプロバイダのメールアドレス(仮にbbb@yahoo.co.jp)に転送されているのです。 理由が全く分かりません。 ちなみにアウトルックのaaa@yahoo.co.jpに上手く転送される場合と、bbb@yahoo.co.jpに転送される場合とで、共通点らしきものはないと思います。 よろしくお願い致します。