• 締切済み

携快電話14 想い出メール接続

携快電話14について質問です。携帯機種auA5406CAです、PCはXPです。メールのバックアップは一度、想い出メールに保存させPCに送るとありますが、通信エラーになります。想い出メールからは転送可能の状態になってます。画像、アドレス帳は読み込みできました。何が原因かわかりません、教えてください!

みんなの回答

  • t_a_user
  • ベストアンサー率64% (24/37)
回答No.1

「通信エラー」って、パソコン(携快電話)と携帯電話間の通信エラーのことでしょうか? 想い出メールは、auのサーバーに保存されているメールを、インターネットを経由して、パソコンへ保存する仕組みですので「通信エラー」はありえません。また、想い出メールの場合は、パソコンと携帯電話をコードで接続する必要もありません。 電子マニュアルを確認されてはいかがでしょうか? 「スタート」-「すべてのプログラム」-「SOURCENEXT」-「携快電話14」-「携快電話14マニュアル」の「使い方 第4章 auのメールを読み込む」です。

nato0718
質問者

お礼

ありがとうございました<m(__)m>

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携快電話ZEROの通信処理中が続きます

    携帯の画像がいっぱいになってきたのでPCへ送るため 携快電話ZEROを購入しました。 アドレス帳は何なくバックアップできたのですが、画像をバックアップしようと思ったら 画像を送るところまでは順調(携帯ディスプレイにも「外部機器と接続中」と出ていかにも順調そうな雰囲気)で その後カメラ画像受信中となり「通信処理中」の画面がず~っと続いて、それ以上作業が進みません。 何時間待っても終了しないのですが…何か私のセットアップの方法などが悪かったのでしょうか…。 この作業を何度チャレンジしても同じ箇所でとまってしまいます。 解決方法などお分かりの方がどなたかいらっしゃいましたら、アドバイスいただけるとありがたいです。 ちなみに携帯機種は~auA5514SAです。 よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • au
  • 携快電話14で[-2147220477]エラーが出る

    本気で困っています。 アドレス帳が読み込めません。 携帯:CASIO W42CA ソフト:携快電話14 接続:携快電話14付属のUSBコード(au用) 買ったばかりの状態で使用中です。 [-2147220477]というエラーが何なのかが全然わからないし、 電話サポートもないので大変困っています。 エラー時の表示を↓にコピーしてあります。 どうかどうか宜しくお願いいたします。 --------------------------------------- ■アドレス帳 その他のエラー [-2147220477] ■メール 読み込み対象となるメールはありませんでした。 ケーブル経由でメールを読み込む場合はデータフォルダに Eメールを保存しておく必要があります。 詳しくは以下にある「確認事項はこちら」から 確認事項を参照してください。 ■スケジュール 読み込みに成功しました。 ■ブックマーク 読み込みに成功しました。 ■メモ ご使用の機種では、サポートされません。 ■カメラ画像 読み込みに成功しました。 ---------------------------------------

  • 携快電話14

    携快電話14→バックアップ→通信ウィザードで 「新しくドキュメントを作成する」を選択したら、保存メールが消えてしまいました。リカバリーの方法はありますでしょうか?

  • 携快電話のアップグレード

    現在、「携快電話8」と「USBコード(au版)」を使用しています。 「”携快電話14”のアップグレード版」を予約購入しようかどうか検討していますが、以下の点が心配です。 (1)「携快電話8」は「携快電話14」にアップグレード可能なのか? (2)「携快電話8」で保存したアドレス帳ファイルは、「携快電話14」で読み込めるのか? (3)「携快電話8」で使用している『USBコード(au版)』は、「携快電話14」でも問題なく使用できるのか? (4)上記(1)~(3)が、「携快電話14」で無理な場合、どのような対応策があるか? できるだけ早めに教えてください。 【質問の背景】 携帯電話を水没させた為、「携快電話8」で保存した一ヶ月前のバックアップアドレス帳を最新機種のau電話機(W41CA)のアドレス帳にセットしたいのです。

  • 携快電話11でメールが読み込めません

    携快電話11をインストールし、携帯メールのデータを PCに取り込もうとしたところ「通信エラー4099」という メッセージが表示されタイムアウトになってしまいます。 ソースネクストHPに従い、常駐ソフトの停止および携快電話の 再インストールを試みましたが結果は変わりませんでした。 他に解決する方法がありましたらご教示をお願いします。 なお携帯の機種は三菱D253、PCは富士通FMV-C620です。

  • 携快電話13でメール保存出来なくなりました。

    携快電話13でメールの読み込みが出来なくなり困ってます。 以前までちゃんとできたのですが最近アップデートした後から出来なくなった気がします。 読み込みをすると「その他のエラー [0]」と表示されます。 メール以外のバックアップはできるので通信ケーブルの不具合ではないと思います。 使用機種はボーダフォンのV402SHです。 どなたか同じような経験がある方で解決策がわかれば教えてください。

  • 携快電話ver13使用 アドレス帳が転送されない

    教えてください。 下記のような環境です。 使用ソフト=携快電話ver13, 携帯電話=au W41CA アドレス帳のバックアップを作成しようと、携帯電話のアドレス帳情報をPCに転送を試みました。 メモリー番号0~99までは順調に転送できるのですが、100番以降は全く転送されません。 どのようなことが考えられるのでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • 携快電話12で読み込めない

    機種変更したのでデータを転送しようとしましたが、 出来るものと出来ないものがあり困っています。 できたのは、V401SH⇒V302SHのアドレス帳 できないのは(読み込みすら出来ない)   V301T⇒V603SHのアドレス帳とカメラ画像   J-SH09⇒V603Tのアドレス帳とカメラ画像 ボーダフォンのサイトから転送ヘルパーをDLしても 通信エラーで出来ません。これは推奨通信ケーブルを 使用していないからかとは思いますが。 せっかくソフトを購入しても、使えないんではなんとも なりません。 どなたかお知恵を・・・。

  • 携快電話13(メール読み込みエラー)

    携快電話13を使って携帯電話からメール読み込みをしているのですが読み込みができません。アドレス帳とか画像読み込みはできますが、メールだけができません(その他のエラー(0))がでます。なにがげんいんかわかれば宜しくお願いします。機種はボーダフォン シャープ(V301SH)

  • 携快電話について

    携快電話というソフトがありますが、あれは機種変更後の電話番号の入ってない状態の携帯電話でもメモリーやメール・画像の転送に使用する事が出来るのでしょうか?

ぷらら利用料8月分の請求
このQ&Aのポイント
  • ぷらら利用料8月分の請求がない理由について
  • ぷらら(インターネット接続サービス)の料金支払いに関する不具合
  • ぷらら利用料8月分の支払いについての疑問
回答を見る