• ベストアンサー

たぶん偽物だと思うものを出品したら問題になる?

たぶん偽物だと思うブランド品のバックを持ってます。 (購入時、安かったので、たぶん) これを「偽物だと思うのですが」という注記を入れて、 オークションに出品したとしても、 やはり問題になるのでしょうか? いくつかそういった怪しい商品を持っているので、 少々心配になり質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1112
  • ベストアンサー率22% (716/3116)
回答No.2

思いっきり「犯罪」です 因みに「商標権侵害」だそうです http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/amisc/amisc-30.html

noname#20120
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 参考になりましたm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#20531
noname#20531
回答No.1

だめです。偽物の出品そのものを認めてませんから。偽物の疑いがあるのもです。 yahooオークションでの話ですが・・・

noname#20120
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 しかし個人が判断するのって難しいですよね。 実際、本物の確率もあるのですが、 危険性を考え、個人使用の範囲で控えておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オークションで偽物を出品してしまったみたいです。

    とあるブランド物を、自分では本物だと思って買い、本物だと思って出品していました。 商品説明には気軽に質問を受け付けている事と、商品の詳細の画像までいくつかアップして載せました。 ですが落札された方より、偽物だから返品したい、と連絡があり、悪い評価がつけられてしまいました。 明らかに偽物の箇所があったそうです。 ですがその箇所は、出品画像に載せていました。もちろん偽物だと意識して載せたわけではありません。 これは、やはり私が悪いのでしょうか? 落札された方からの質問はなく落札されていました。 商品を渡した後にそんなことを言われても…!!と思ってしまいます。 落札金額を頂いてから数週間たっており、ノークレームノーリターンと書いてありましたがこの場合は返金返品に応じなくてはならないのでしょうか? 私は、落札した人が、前もってその気になる箇所を質問・指摘していれば取引をしない段階で防げたのに、 何の質問すらなく落札後にそういうふうに言ってくる事に過失はないのか?と思ってしまいます。 つまり落札者側の注意が足りなかった事にはならないのか?と思ってしまいます。 そして今回、本物だと思い大事にしていたブランドのものが、 金欠だから出品しよう。。となり、 落札されて嬉しかった、大事にしてもらえそうな方だったのに、 偽物だと言われてどうしたらいいのか…と大変ショックを受けています。 もちろんこのモノを買ったところを追求すべきなのでしょうが、 買ったところもオークション・・・です。 ちなみに本物だと、書いてあったので信用して買いました。 値段は相応でした。 落札者は、私が、そちらも落札前になぜもっとよく確認しなかったのか、私も本物だと思って出品していたし、 偽物だとする問題の箇所は画像に載っているはずだ、と言ったら それはそっち(私)の責任逃れだと言うんです。 逃れもなにも…ってかんじです・・。 この場合どうしたらいいんでしょう。 落札の代金は既に使ってしまっているため、今から返金返品となると…厳しいのでできれば返品は避けたいところですがそれは甘えでしょうか? あまりオークションを頻繁に利用しないため、どうするのがいいのかわかりません。 法律的には相殺でチャラになりそうですが…。 落札側の気持ちもわからなくもないですが、出品側も困ったものです。 どうかご意見お聞かせください。

  • 偽物の問題

    ネットオークションと偽物の問題です。ネットオークションで玩具を出品をする際に、もしも万が一偽物であった場合出品者が罰せられるというとがありえると思うのですが如何でしょうか。実際に偽物であれば、購入した販売店を追及するなどという方法もあるかと思うのですが、レシートなどの証拠物件が残っていない場合出品を見合わせるほうがよいでしょうか?

  • ブランド品の偽物を売るのは問題なしでしょうか?

    知人から偽物だからあげるとブランド品の財布をもらいました。 ネットで調べて見ましたが、見分け方など解りませんでした。 ただ同じような形の財布もヒットすることが出来ませんでしたので 偽物だと思っています。 オークションでこれは○○(ブランド名)の偽物ですと 謳った上で出品するのは問題ないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ジルスチュアートは偽物の出品多いですか?

    オークションサイトでジルスチュアートのコートを見つけて、入札しようか迷っているのですが、ジルって偽物の商品が出品されていることってよくありますか? 画像検索してみたら、商品画像のファーの写真が本物と若干違うように見えるのと(単に写りの問題か、保管しているうちにファーがへたっただけかもしれませんが)他のオークションサイトにも何件かその商品が出品されていて(出品者は別人です)少し気になったので質問しました。 あと、同時期にたまたま別の人が同じ商品を出品しているのが何件か重なることもよくあるのですか? 初心者なのでどなたか教えてくださると助かります。

  • yahooオークションについて・ニセモノ??

    お世話になります。同じような質問があったらすみません。 私は先日ヤフーオークションでとあるブランドのバックを購入しました。 初めてということもあり、よく分からず、本物のようだったので本来は新品6万位するものを、新品1万位で落札しました。 その後出品者とのやりとりをしたところ、口座の名前がどうも日本人ではないことに気づきました。落札したので金額は振り込みましたし、商品も届きました。 しかし、送られてきたのは中国から・・・ 商品は確かに新品でした・・ブランドの袋に入っていて。。 しかし・・イメージで判断してしまうのは申し訳ないのですが、中国からって、やはりニセモノということでしょうか?? 経験のある方、オークションに詳しい方いらっしゃったらご意見お願いします。

  • 出品した商品が偽物かもしれない

    本物と思って使用していて、もう使うことがなくなったブランドの時計を出品しました。 出品時の説明には正規品とも偽物とも触れていません。 本物と思い込んでましたから・・・。 ところが、知り合いの指摘で、本物かどうか自信が持てなくなってきました。 既に入札が入っています。 オークション終了まであと数日ありますが、どうすればいいのでしょうか? 取り消しするしか方法はないでしょうか?

  • プラダのバッグ、本物と偽物の違いは?

    最近、ネットオークションでプラダのバックを4,200円で購入しました。実はブランド品を購入するのは初めてで、全く知識がないのでお伺いしたいのですが、プラダのバッグの80%は偽物だとネットに書いてありました。そこで私が買ったのも偽物かどうか不安になり、、、   バックはなんという名前か分かりませんが、黒のナイロンぽいトート(30X21X10くらい)で横にプレート(三角)、バックの中にもプレート(四角)がついています。オークションで他のものを見ていると、中の布地にPRADAの文字がたくさん書いてあるものが多いんですが、私のバッグの中は無地なんです。 ギャランティーカードというものなく、保存袋のみ付いていました。出品者は「ハワイの直営店で購入したので本物です」と書いていて、素人の私は信じてしまいました。 もし偽物なら、ブランド品でなくても、ちゃんとしたバッグを新しく買いなおそうかと思っています。しかし最近、ブランドの偽物をネットオークションで高額で販売したとして、小学生が逮捕されたニュースを知りました。また私がこのバッグをネットオークションで売ったら犯罪になってしまうのでしょうか? 長くなりましたが、質問したいのは、 (1)バッグの中の布地にPRADAとたくさん書かれていなければ、偽物なのか? (2)偽物だと疑って、ネットオークションで再出品するのは犯罪か? ということです。 どなたか詳しい方、ご回答お願い致します。  

  • eBayで購入した商品が偽物と判断、でも出品者は高い評価

    ご覧下さりありがとうございます。 現在海外から商品を購入して日本国内でネット販売しています。 先日購入したあるブランド商品が横浜税関で輸入差止めとなってしまいました。 届いた書留には、そのブランドの日本法人担当者による鑑定書が同封されているため、間違いないのでしょう。 しかし、そのeBayの出品者は落札者のほとんどから良い評価を得ています。 出品ページには本物である旨の説明が書かれており、仮に本当に贋物を出品しているとすればそのような評価にはならないと思うのです。 これは落札者に真贋を判定する能力がないためなのでしょうか? 私が主に購入しているそのブランド製品はeBay上で複数の国の参加者が出品しています。 製品を見ても非常にしっかりとした作りでタグもついており、これが贋物とはにわかに信じがたい製品です。 具体的なブランド名も製品名も明らかにできずに曖昧な質問になってしまいますが、これはどのような経路でオークションに出てきている製品なのでしょうか? ライセンス工場で作られたものが何らかの理由で安く流通しているとすれば、それは贋物になるのでしょうか?

  • ヤフーオークション 詐欺 偽物 民事 刑事 ?

    乙さんがブランドのバックを「新品・未使用・正規品」というタイトルで出品しました。私はそれを36500円で落札しました。ところが、購入したバッグは、靴クリームか何かで着色してある偽物でした。私は、乙さんに購入先を聞きました。乙さんはオークションで買ったものであると答えました。乙さんが自分が出品した商品が偽物であることを知っていたか否かに関わらず、私はお金を取り戻せますか?民事・刑事どんな場所で争えばよいですか?

  • オークションに偽物が出品されている場合はあるのでしょうか?

    今、ビッターズのオークションで入札している商品があるのですが、この商品にはLOUIS VUITTONとあとその商品の製品番号が記入されていて未使用と書かれていますがこれって本当に本物なのでしょうか?出品者に質問をQ&Aで問い合わせたのですが、返答がありません。商品紹介の所には、外出している場合が多いのでお答えできない場合もあります。とかかれています。本物だったら問題ないのですが、今年の彼女のクリスマスプレゼントに考えているので偽物だったら困りますし、ビッターズのオークションで偽物がでていることはあるのでしょうか?また万が一、偽物だったらどうしたら良いのでしょうか?未使用で4800円~スタートだっだのですが、今は私しか入札していません。金額は安いのですが、お金はお金ですので皆さんのご意見をおきかせください>よろしくお願いします。写真は新品のようですが素人の私にはわかりません>

旧PCでWIFI6を使うには?
このQ&Aのポイント
  • 旧PCでWIFI6を使うためにはドライバーのアップデートが必要ですか?
  • LIFEBOOK AH77/B1を使用している場合、WIFI6を使うにはどのようにすればいいのでしょうか?
  • 富士通FMVの旧PCでもWIFI6を利用する方法を教えてください。
回答を見る