• ベストアンサー

外付けUSB接続のHDへのファイルコピー出来ない

ZENO888の回答

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/094filelimitation/094filelimitation.html 互換性の問題により、メーカーの外付けHDDはFAT32でフォーマットされてるので、4GB以上のファイルはそのままでは扱えません。 NTFSにフォーマットしなおす必要がありますが、MACやWIN9x系とUSBで共有使用する場合には、認識できなくなるので注意して下さい。 convertコマンドを使用すれば内容は保持したままNTFSへ変換可能ですが、万が一に備えてバックアップはしておきましょう。 (ただし、変換用の空き領域が有る程度必要) 下記参考 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;214579 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/350fat2ntfsconv/fat2ntfsconv.html

lupin-p38
質問者

お礼

過去にファイルサイズの制限がると聞いたことはあったのですが、うる覚えだったのでよくわからなかったのです。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 外付けHDにコピーできない!

    PCのHD容量がいっぱいになってきたので、外付けHDを購入しました。 IOデータのHDC-Uという製品で容量が250GBです。 ところが接続してPCのHDのものを外付けHDに移そうとしても、2GB程度のものをコピーしようとしただけで、「ディスクの空き容量が足りません。ディスクのクリーンアップを・・・」というエラーメッセージが出ます。 新品でほとんど何も入ってないHDなので、当然クリーンアップしても何も変わりません。 プロパティなどで空き容量を見ても230GBも空いてるのに・・・。 これはどうしたらなおりますか?

  • FAT32フォーマットHDへのファイルのコピーができない

    FAT32でフォーマットした外付けHDDにAVIファイル(5ギガバイト)をコピー(または移動)をしたがうまくいきません。このフォーマットHDにはファイルの大きさ制限があるのでしょうか。ちなみに、NTFSフォーマットのHDではコピーも移動もできました。 ファイル移動・コピーの制限があるとすれば、FAT32HDに容量の大きいファイルをコピー・移動をするにはどうすればよいでしょうか。教えてください。

  • MAC OS9 外付けHD同士でのコピーによるファイルの容量の変化

     先日 MAC OS9 (iMAC)に外付けHD( BUFFLO HD-P40U2/UC 使用容量 37GB)を接続してそのHDの中身を以前から付けていた外付けHDにコピーした所、ファイル使用容量が150GBに大きくなってしましました。 外付けHD同士で37GBのものをコピーして移動させるとこんなに大きくなってしまうものなのでしょうか? 原因がわからず困っています。 どのようにすれば同じ大きさのままコピーさせれるのでしょうか? 因みに BUFFLO HD-P40U2/UC 使用容量 37GB     15,087項目 以前から付けていたHDに移動したとき     使用容量 127GB   58,000項目     (BUFFLO HD-P40U2/UC の中身をほぼ移動させ    た時の数字です) 申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ファイルのコピーの制限

    OSはWinXP HOMEです。 PC本体に10GB程度のAVIファイルがあります。 このファイルを、BUFFALOの外付けHDD(FAT32:USB2.0接続)にコピーしようとすると「…コピーできません。空きディスク領域が足りません…」とメッセージが出てきてコピーできません。 外付けHDDは、232GB中201GBが空いていますので、容量的には問題ないように思います。 この条件で、何かコピーの制限等がありましたでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 外付けのHDを2台接続したのですが、うまくいかない。

    PC環境は、XPでセレロン1.70GHz、メモリ632MB、内蔵のHD40GB、USB2.0対応のディスクトップPCです。 いままで、バッファローの外付けHD40GBをUSB1.1で接続していたのですが、今回容量がなくなったので、新しくバッファローの外付けHD160GBをUSB2.0で接続し、外付けのHDを2台接続しました。 マイコンピュターでは、2台とも認識しているのですが、ファイルのやりとりができないのです。 なにか問題があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 両方外付HDでA=>Bのコピー方法

    PCは7-64ビットです バックアップ用外付けHD(バッファローHD-HCU2)をこの度(バッファローHD-LBU3) 容量2Tに交換しようと注文しましたが、  外付けHD(USB接続)から新外付けHD(USB接続)に一度PCに取り込まないでコピーする事は出来るのでしょうか。    PC内のデーター用ディスク(D)空き容量215GB/465GBとなっております 外付けハードディスクドライブ>(F)空き容量82.7GB/232GB です この度新しいハードディスク は呼称2TBです。 製品は明日到着の予定です。 上記のコピーの方法がマニュアルにあれば良いのですが心配なので質問させていただきました。 バッファローのQ&Aを見ても探せないので出来るかどうか また出来るのであれば方法をお教えください                                        

  • i movieに取り込んだイベントが外付けHDにコピーできない。

    iMac core2Duo/OS10.5.4でimovieを使用してビデオ編集をしています。 ビデオカメラはパナソニックのフルハイビジョンで撮影できるビデオカメラを使っています。 ですのでimovieで映像を取り込むとかなりの容量になります。 ワンカット20分ぐらい取るとファイルが10GBぐらいになります。 iMacのHDだけでは容量がもたないので外付けHDにデータを移したいのですが 4GBくらいの容量のファイルまでなら移動できるのですが それ以上のものになるとすぐに 「予期しないエラーが起きたため、操作を完了できませんでした。(エラーコード0)」 と出てきてコピーできません。 コピーできないのは1ファイルが4GB以上のもので、 例えば1GBのファイルが10個入っているフォルダは移動できます。 外付けHDはBUFFALO製の1テラのものを使用していて 空きが641GBあります。 外付けHDの問題でしょうか?買い替えた方がいいのでしょうか? 買い替えるとすればどの製品がいのでしょうか? どなたか解決策を教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 外付けハードディスクのファイルシステムについて

     FAT32のファイルシステムの外付けハードディスクに、 (経験では、)4GBを少し超えるようなファイルをコピーしようとすると、 「***をコピーできません。空きディスクの領域が足りません。  いくつかのファイルを削除して空き容量を増やしてから、やり直してください。  古いファイルや不要なファイルを削除してこのドライブの領域を空けるには、  [ディスクのクリーンアップ]をクリックしてください。」 というエラーがでます。 実際には、数百GB空き容量があります。  ファイルシステムをNTFSにすればファイルをコピーできるのでしょうか? (しかし、フォーマットすると、  外付けハードディスクに入っているデータが一回消えてしまいますし…。  なぜ、最近の大容量外付けハードディスクでも、  デフォルトのファイルシステムがFAT32なのかが疑問です。)  よろしくお願いします。

  • 外付けHDへのiTunesのファイルの移し方

    PC初心者ですので教えていただけたら幸いです。 自宅のデスクトップPCが起動などが遅くなったので外付けのHDを買い iTunesなどのファイルを移そうと思ったのですが、ファイルの移し方が全く分かりません。どのような手順で行えば良いか詳しく教えて下さい。 ちなみに外付けHDはBUFFALOのHD-PF320U2-BK320GBです。 宜しくお願いいたします。

  • 外付けHDから外付けHDへのコピー

    僕の所有している250GBの外付けHD(U2・満タン)から友人の外付けHD(U2)へまるまる内容をコピーしようと思うのですが、コピー⇒ペーストでやるとエラーがでたりします。また、時間も途中までかかった時間から計算したところ10時間もかかるようです。他にも僕のHDの内容をまるまる欲しいという友人がいるので、できるだけ早く確実にコピーする方法はありますでしょうか? PC10時間以上もやるたびに使用できないのは困るので多少お金がかかっても早さ重視の方法があればお願いします!